• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

1445km

1445km今週は夏休みでした。

日曜の夜に出発し、上河内SAで仮眠し、田舎(岩手県遠野市)に着いたのはお昼でした。
昨日は4時過ぎに出て、SAでのんびり休憩し、帰宅したのは1:30頃でした。

東北道は、福島県以北の路面で凸凹しています。でも100km/hくらいで走れば、そんなに気にならないよ。まだ新しいタイヤに純正の足回りではね。^^

ウチから田舎まで大体520kmくらいなので、往復するだけなら1100km程度なのに今回は1445.7km。これは、二日目(8/16)に被災地を回ったから。。。被災地の有様はTVの通りだけど、実際に現地へ行くと、、、言葉を失います。それについてブログネタにして良いのか、正直、迷っています。

と言うのも、被災地はTVで見る通り、ひどい有様です。そのひどい写真ばかりを並べて良いものか、、、目を背けたくなるような悲惨な光景には遭わなかったけれど、見ていて楽しい物ではありませんから。


さて今回の往復行程でのお楽しみは、TS-C016Aの効果でした。♪ それぞれ半日くらい聞き続け、とても良く分かりましたよ。純正スピーカーの限界が。(@^^@)

それくらい違っていました。特に女性の歌声が、ね。ツィーターを付けたから、当たり前なんだけどさ、つくづく実感したよ。女性の高く伸びる歌声がとっても素敵。つい音量を上げてしまい、気付けば今まで以上の大音量に。。。SAで休んで出発する時、あまりの音にビックリしちゃいました。^^;

そして、ふと、低音が足りないかも、、、? なんてね。(^^ゞ あぁ、きっとそれでウーハーを足すのかなぁ、、、こうやってカーオーディオの泥沼に落ちていくのね、なんてね。(^_-)

ドライブのお供にお気に入りの音楽は欠かせない。それがいい音なら、ご機嫌だね♪ そんな感じ。

P.S
低音に関して、ちょっとオーディオの設定をいじってみようと思っています。まぁ音痴ゆえに、全く自信がないけどねー。 あははは…。_| ̄|○
Posted at 2011/08/19 15:00:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夏休み | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 1 2 3 4 56
78 9 10 111213
1415161718 1920
212223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation