• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

Music Server

ウチの道子さんはHDDナビで、音楽CDを取り込めます。これをミュージックサーバーと呼び、自分でプレイリストを作成し、好きな曲を好きなように聞く事ができます。

始めの頃は色んなリストを作ったけれど、次第にランダム再生のみで聞くようになりました。

日曜の夜、出掛ける際に新しいCDを入れたところ「容量が足りないので、録音できません。」のメッセージが!ΣΣ(゚Д゚;) 思わずハンドブレーキを引き、もう一度CDを入れ直しちゃったよ。^^;

購入以来8年弱、手持ちの全てのCDと友達のCDを取り込み続けていました。のべ約170枚。(シングル盤も1枚と数える。) 一体どれだけ入るのか不明だったから、不安だったんだ。ようやく打ち止めとなり、ホッとしました。

道子さんは2004年生まれと(もしかしたら03年製造かも。)、少々古いモデルのためHDDの容量は20GB。(取説に記載はなく、地図データ更新の際に取り外したところ、HDD本体に記載してあったと思う。)
その中で地図データがどのくらいを占めていて、ミュージックサーバーがどのくらい使えるのか分からなかったんだ。

月曜日、聞かないCDを削除しました。じつは初めての作業でした。これでまた録音できます。^^

P.S
どうやらCDを録音する際の形式は独自規格のようで、HDDをPCに繋いでも中身がきちんと見れないんだ。なので、中の音楽データをバックアップできない。道子さんが引退する時は音楽データも道連れだ。自分のはまた録音すればいいけど、友達のは難しい。それが唯一の不満でしょうか。
Posted at 2012/02/29 17:04:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/2 >>

    12 34
567 89 1011
121314 1516 1718
19202122 23 2425
262728 29   

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation