
ナイトオフで、りこるぬさんから申し出があり、アンテナを交換しました。
と言うのも、もしかしたら乗り換えるかもしれない。と、何か形見分けたいとの事でした。
あれこれ見た結果、アンテナにしました。その場で、デミ雄の純正ショートアンテナと取り替えました。
帰り道、AMとFMラジオを聞いてみました。特に感度は落ちていないようでした。
今思えば、ウィンカー付きドアミラーも交換したかったな。^^;
デミ雄にはこの他にもAutoExe製品が着いています。どれも中古品だけどねー。
メンバーブレース
雅さんの橙号からの形見分けです。雅さんと共に外し、デミ雄に取り付けました。外すのに2晩、取り付けに2日掛かりの重整備でした。
これは劇的に変わりましたよ。元々しっかりしている車体だけど、よりガッチリし、乗り心地やハンドリングが良くなりました。
シングルテールマフラー
みいTheロックさんから譲ってもらいました。仕事を終え、茨城県まで受け取りに行ったのが懐かしいです。マフラー交換作業ではメンバーブレースが邪魔して工具が入らず、苦労しました。後日、首振り式のアタッチメントを買いましたよ。
純正品とそんなに変わらぬ音量で、ホッとしました。デッドニングして車内を静かしたんでね、少し不安だったんだ。あと、エンジンの吹け上がりが少し良くなりました。
フロアクロスバーとストラットタワーバー
mixiの不要品譲りますトピックにて。まずは簡単なフロアバーを取り付け。カーブの時に後ろが付いてくる感じがした。デミ雄が短くなったような、そんな感じ。
タワーバー
これの取り付けには首振り式のアタッチメントが活躍! 代わりに純正のバーを外したけど、問題なし。 これの効果は、ハンドリングが向上しカーブの時、前輪が踏ん張る感じがした。
トーションビームブレース
やは君からいただきました。元々は慎さんの物で、取り付け後に増し締めをしなかったため、片方のボルトが外れてしまったそうな。それでもう、お役ご免ということで私に。
で、たまに異音がしてさ~と言われていたので、取り付ける時に余っていたダイノックシートを貼ってみた。そのおかげか分からないけど、今まで異音は聞こえない。
この効果は、、、正直、微妙。きっとカーブの時に頑張ってくれているんだと思う。
エグゾーストチャンバー
あんとにお号からの形見分け。おまけとして1500cc用中間パイプもくれたので、事前に準備が済んだ。そしてレンタルガレージで交換作業。ところが、ここでもメンバーブレースが邪魔をして純正パイプが抜けない。思案の末、意地になって抜きましたよ。
交換直後は車体と干渉し、激しい異音に悩まされたけど、これまた力技で解消。
これの効果はトルクが向上し、シフトダウンする回数が減った。一般道で4速、5速に入れる機会が増えた。
AutExe製品を付けている方は多いから、気付いたらこんなになってました。これもみなさんのご厚意の賜です。m(_"_)m
Posted at 2012/10/26 13:54:49 | |
トラックバック(0) |
小物&買い物 | 日記