• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

オートウェイで高性能タイヤを低価格で手に入れよう!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式)
マツダ デミオ DY5W H18年式

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(サイズも忘れずにご記入ください)
SONAR SX-1 195/45R16 84V

■こちら(http://www.autoway.jp/)のサイトを見て改善すべき点などございましたら、ご自由にお答えください。(いくつでも)サイトリニューアルの際に参考にさせて頂きます。
重さの表示はないの? バネ下重量を軽くしたいと思うのだが、比べようがない。

■タイヤをネットで購入される場合、どうやって探しますか?
お店のページから。

■タイヤをネットで購入されるときに不安な点がございましたら教えてください。
タイヤの製造年月日(実際は、週までしか分からないけどね。)

■タイヤメーカーのサイトで、いちばん好きなメーカーサイトを教えてください。理由があればそちらもお答えください。
う~ん、これといって…。

■買い物をしやすいショッピングサイトがあれば教えてください。クルマ関連でなくても結構です。
楽天、かなぁ。

■あなたがネットショップの中で「ここで買い物しよう」と思う理由があれば教えてください。
売り手の熱意が感じられること。

■逆に、あなたがネットショップの中で「ここで買い物したくない」と思う理由があれば教えてください。
派手な広告が目に付き、商品だけを並べたもの。
カタログにない情報が欲しいんですよね。

■ネットでよく購入される、もしくは購入したいカー用品があれば教えてください。(タイヤ以外で)
E@TechのTuneChipを買い続けた時もありました。

※この記事はオートウェイで高性能タイヤを低価格で手に入れよう!について書いています。
Posted at 2008/09/30 18:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年09月26日 イイね!

ミッキーの時計

ミッキーの時計先日、SABかわさきで4灯化用にエーモンの赤LEDを買った時「Birthday Presentがあります」ともらった物。

白と黒のどちらがいいですか?と聞かれたけど、別にこだわりはないので「在庫が多い方を…」と応えたら、白でした。

試しに単三電池入れて目覚ましの音を聞いたら、ピピピ♪ ピピピ♪ ピピピ♪と普通の音でした。まぁ、頂き物なので贅沢は言えませんね。ハハハ

これって、どこのオートバックスでも同じ物なのだろうか?
Posted at 2008/09/26 16:12:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記
2008年09月25日 イイね!

デミファク ナンバーフレーム

デミファク ナンバーフレーム今日の午後、無事に届きました。\(^0^)/

早速、取り付けちゃいました。(/^^)/♪
なんか引き締まった感じがします。
KOAさん、ありがとうございました。m(_"_)m

P.S
100均の透明ナンバープレートカバーとの同時装着は、ビスの長さが足りず無理でした。
Posted at 2008/09/25 17:17:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小物&買い物 | 日記
2008年09月24日 イイね!

ナイトオフ on 9.21

ナイトオフ on 9.21日曜はナイトオフで、今回はnaoさん雅さんでした。

その一週間前にnaoさんにメールしまして、仕事場の駅まで迎えに行くことに。なんたって休みなしの終電帰りが続いているので、息抜きしないと倒れちゃうよ、てね。

そしたら当日、雅さんがカットに来てくれまして、青8号を連れて待ち合わせの駅前まで行きました。

駅ビルで食事して、naoさん乗せてGO! 辰巳第一PAに着いたのは9:30過ぎてました。当日は午後から雨だったので、デミオの姿はなかったよ。ちょうど8:30頃は本降りだったのでね、みなさん諦めたようですね。
9時頃にやは君が来てくれたそうで、申し訳なく思っています。m(_"_)m

扉絵のように、始終ガラガラでしたね。三人で色んな話しが出来て、とても楽しかったです。
悪ノリして、デミ雄の普段はあまり見せないところまで説明したりして盛り上がったよ。JCC会長のお墨付きをもらえたのでね、またネタにします。(w)

そして、0時を過ぎたので解散することに。naoさんは青8号にお願いしました。
お二人のおかげで愉快な時間を過ごせました、ありがとうございました。m(_"_)m

naoさんへ…
来月、まだ忙しいようなら迎えに行くよー。(@^^@)
Posted at 2008/09/24 14:22:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年09月18日 イイね!

4灯化

4灯化火曜、バックランプの交換ついでに4灯化してみました。

リアの4灯化、初めて見たのはカピパラ号でした。
あの4灯化はバックランプではなく、赤いところに穴開けての大技でしたが。(^^ゞ
そしてひろっぺ号・きいろむし号と見て、話しを聞かせてもらいました。
いつかやりたいと思っていたので、猫さんからフロストバルブもらった時、同時施工と決めたんだ。

月曜、SABで1割引葉書にてLEDを買ってきました。
で、4灯化作業の様子は整備手帳にて。↓

そんなに難しい作業はなかったけど、LEDをバックランプの穴に入れて固定する時、何度もやり直しました。上手く穴から顔を出してくれなくてね。

あと今思えば、運転席側の電源コード、ギボシ端子使わずに直接コードをよじって繋ぐ手もありました。その方が簡単だし。
でも万が一、バックランプ部分を赤く照らすのが違法となった場合(車検が不可とかね)、すぐに殺せるようにとギボシ端子をね。一方、助手席側はアース線を引き抜けばいいし。

火曜日はお昼過ぎまで雨だったから、やんでからやり始めたので(1時過ぎかな)終わったのは3時過ぎてました。手間のかかるギボシ端子やスプライスを使ったので2時間くらいかかりましたが、よじって繋いだり分岐ソケット使えば1時間で出来るかと。

これで少しは、後ろから見た時の視認性が上がったかな。(^^ゞ


お会計 
エーモン 赤LED \640 → \576
Posted at 2008/09/18 16:24:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 1 2 3 456
789 10 11 1213
1415 16 17 181920
212223 24 25 2627
2829 30    

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation