• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

メーターリング

メーターリング昨夜オレンジメガネさんがカットしに来てくれた。

帰りに新しくしたメーターを見せてもらった。赤い照明がとっても素敵でした。(*^ー゚)b グゥ
聞けば100km/h過ぎてからの動きが鈍くなったので、ヤフオクでゲットしたのだとか。

そこで後席に置いてある旧メーターユニットを見付け、捨てるなら欲しいと言ってみたところ、OKしてくれた。\(^0^)/ヤッター 去年ここを銀色に塗ったんだけど、きれいにいかなくてね。(^^ゞ
以来、ずっと気になっていたんだ。

早速分解してみた。といっても、はめてあるだけなので-ドライバーでこじっただけです。あとはデミ雄のと取り替えるだけ。(/^^)/♪ 

いやぁ、オレンジデミオからは縁があるなぁ。雅さんからはメンバーブレースを、茨城でexeマフラーをね。(@^^@)
Posted at 2008/10/10 16:28:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小物&買い物 | 日記
2008年10月09日 イイね!

連番

連番ようやく23456km過ぎました、浜松ICへの途中でした。
分かっていたので、接写モードのエスさんでパチリ。

TRIP B は家からの距離で、浜松ICそばのガスト往復で507.7kmでした。ちょうど燃料計が3/4 でした。

今回は時間優先だったので主に追い越し車線でしたが、レーダー付けてないので小判鮫走法です。先頭になると走行車線に移り、速そうな車(レーダーアリ?)に抜かれると後ろに付いていく、というものです。所々100km/h近くまで減速していたので、きっとレーダーがあるんだろう。(^^ゞ

テールランプしか見ないで走っていたらヌウエkm/hになることも! だけど空いていたこともあり、そんなに怖くなかったです。音楽聞いていたんでエンジン音も気にならなかったな。
あっそうそう、雨蛙DEが2台連なっているのを抜いた。オフ会の帰りだったのかなぁ?

帰り道は雨だったので120km/hが精一杯でした。走行車線はトラックばかりだったので、また追い越し車線を走っていたら所々水溜まりでヒヤッとさせられた。なぜか中央分離帯側に水溜まりがあるんですよ。突っ込む度に右へとハンドルとられたよ。アブナイ アブナイ

火曜に給油したら、14.5km/Lでした。高速だとハイペースで走っても、意外といい数字だね。
Posted at 2008/10/09 15:38:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ&キリ番 | 日記
2008年10月08日 イイね!

MTつながりで

MTつながりで日曜の夜、浜松ICそばのガストまで行ってきました。

mixiで知り合った島根の方が浜名湖畔で開催されたオフ会に出席なさったので、その後でお会いしました。
秦野の方も途中までお付き合いいただきました。

お二人はVolkswagen社のPOLOで、現行車の一つ前の型式。ともにMTで、それで繋がったとも言えます。
島根の方のPOLOは凄くて、いつも感心しきりです。

初めは4ドアのATを選ばれたのだが、通勤路の山越えを楽しみたいとMT化。そこまではたまに聞く話なのだが、更に縁あってGTIのエンジン+ミッションに載せ替えたんですよ。/(^○^;)/ドヒャー

見た目は変わらず、ボンネット開けると…て、これも分かる人しか分からないんだけどね。(^^ゞ
後付キットとは違い、中身がそっくり入れ替わっているからねー。あり得ない組み合わせなんだけど、同じ車のオーナーじゃないとね。いやぁある意味、究極の地味チェンかと。
「"Noticed Nobody" It's our policy.♪」(誰にも気付かれない。それが私達のポリシー♪)

本当は現物を見ながら色々とお話を聞きたかったのに、あいにくの雨、しかも本降り。_| ̄|○
でもその分、ガストでたっぷりと話せました。顔を見ながらじゃないと聴けないこともあるから。
次にお会いできるのはいつか分からないし、気になっていたところは聞いちゃいました。

そんなこんなで1時頃に店を出ました。再会を約して、別れました。
ホントは翌日に予定が入っていなければ、朝までご一緒したかったくらい。
Posted at 2008/10/08 15:56:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年10月07日 イイね!

ガラコ Finish

ガラコ Finish前回から約5ヶ月余り、今回でやっとなくなりました。

今日で4回目でした。70mlと手で握れる程の大きさながら、4回も塗れるとは予想外でしたね。さすがに残り少なかったので、たっぷり塗れなかったけどねー。

日曜の深夜、雨の中高速道路を走ったんですよ。
空いていたので100km/h以上で行けたんですが、所々詰まって80km/hくらいになるとワイパーを使う必要があったんでね。こりゃあ、いよいよダメだなと。

今夜も雨降りそうだし、夏場はガラコdeクリーナーでお茶を濁していたんでね。(^^ゞ
そのスプレーもなくなってきたし、今夜ボーリング場に親を届けたらSABで買ってこようかな。
これ買った時、特売で安かったんですよね。また安いといいな~。^^;

P.S 
一回で約一年持続という売り文句は眉唾でしたが、これ一本で4回塗れました。
あと二ヶ月で一年になるので、これで一年分と考えるとコストパフォーマンスは高いかと。
Posted at 2008/10/07 16:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2008年10月03日 イイね!

洗車しました

洗車しました今日、久しぶりに洗車しました。

前回やったのは7月のような気がします。(^^ゞ
雨上がりに雑巾でざっと拭く程度でお茶を濁していたんですよね。だってぇ、暑くてさ~。 (゚_。☆)\ポカッ

ワックス成分配合のカーシャンプーが残り僅かとなったので、お店の業務用シャンプーを足してみました。
お店のは手にも環境にも優しいと表示してあるから、次が楽しみだぁ。(@^^@)

屋根用のシャンプーはキャンバストップ生地しかやらないから、まだ半分くらいありそうです。
Posted at 2008/10/03 16:32:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

    1 2 34
56 7 8 9 1011
121314 15 16 1718
192021 22 23 2425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation