• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

ダメ出し

ダメ出しさっき、Dラーから連絡があり、バックランプに仕込んだ赤LED…ダメ出し喰らいましたぁぁあ。/(^○^;)/ドヒャー

バックランプは白色以外ダメだそうで、取り外し工賃\2363-、追加です。_| ̄|○

こんな事もあろうかと、ギボシ使っておいて良かったよ。(ギボシ抜いただけだってさ。)
気に入っているので、帰ったらまた嵌めなきゃ。♪

尚、それ以外はOK!との事。(^。^)_.oOフゥ
日曜の夜、帰ってくるそうです。チャンチャン
Posted at 2009/02/06 16:06:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2009年02月05日 イイね!

初車検

初車検今日はデミ雄の初車検の日。
お昼前に営業T氏が来て、乗って行きました。ドナドナ-

その前に、デミ雄を見るなり「これはちょっと…」とナンバープレートを指す。
ちゃんと真っ直ぐに(垂直に)してあるじゃん!と返すと、このはみ出た分が…とバンパーとの隙間を指す。
聞けば、車検証にある“全長"が変わってしまうからだそうだ。(゚〇゚;)

たったあれだけの隙間なのにダメ出しとは!!もちろん外しましたとも。(*_*;) +ドライバーでちょいちょいだしね。でも…聞いた事なかったよ、ナンバーステーが車検不可なんて!


デミ雄は日曜の夜に帰ってくる予定。モシカシタラ、土曜の夜かもしれない。割と時間かかるのね。
じつは私、Dラーに車検出すの、初めてだったりします。今まではいすゞに勤めている友達や、その友達が引っ越してからは馴染みのGSにお願いしてました。 
でもまぁこんなご時世だし、羽田店の二の舞はゴメンだからね。

P.S
扉絵は車検シールです。クールベールに変わった時、業者が上下逆に貼ったようで。(w)
Posted at 2009/02/05 17:31:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2009年02月04日 イイね!

リアワイパーゴム交換

リアワイパーゴム交換月曜日、リアワイパーのゴムを交換しました。

話しは1/3(土)まで遡りますが、SABかわさきにて車検の見積もりを取ったんですよ。
それだけで箱ティッシュ5個くれるというから。(/^^)/♪

そしたら「リアワイパーゴムの端が切れてます、交換しないと車検通らないですよ」と言われた。ΣΣ(゚Д゚;)
うるさい検査官だとNGだそうで、いっそ車検の時だけ取り外しちゃおうか!と悩んだよ。>リアワイパー

まぁでも、これも良い機会だと思い直し、いそいそと店内のワイパー売り場へ。そしたらあんなに並んでいるのに、合うヤツは一つしかない!(;>ω<)/ナンデー
しかも、\1290-もしやがる!!!(´Д`) たまたま手元に\1000-以上で\300-引きのお買い物券があったし、他に買う物もないから…買いましたよ。(`ε´)ブウ

交換はリアワイパーをぐぃっと外し、ペンチでゴムの端を掴み、ぐぃぐぃと引っ張れば抜けます。あとは新しいのを、これまたぐぃぐぃと差し込めば、スルスルと入って完了。所要時間、3分くらいです。これの裏書きにも取り外し方:取り付け方が載っているしね。 ホント、簡単だよ。(@^^@)


いつから切れていたのか、気付きませんでした。リアワイパーて余り使わないし、ルームミラー越しに見るだけなんでね。それにこんな所まで検査項目だなんて、夢にも思わなかったよ。


お会計:\990-
PIAA シリコートゴム:Dタイプ:350mm:樹脂ワイパー専用品:\1290-
お買い物券:\300-

特許取得済みのオリジナル形状。(PAT No.3637037)変形に強い特殊シリコンゴム採用により、あまり使わないリアワイパーのゴム変形を解決。…だってさ。さて何年保つかな、2年?3年?
Posted at 2009/02/04 15:00:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

123 4 5 67
8910 11 12 1314
151617 18 19 2021
222324 25 26 2728

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation