• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

じつは。。。

いま結婚相談所に通っています。(核爆♪

事の始まりは1月中旬、祖母にかかってきた一本の電話でした。祖母は90過ぎだが頭も身体もしっかりしている。よくよく聞いて、これは孫に勧めるべきだと判断し、私に電話をくれた。
熱心に話してくれるのだが、いかんせん気が進まない。母に代わり、長電話。とりあえずお話しだけでも聞こう、ということで2月の某月曜日、営業マンが来た。

パンフレットなどの資料を前に、これまでの実績やシステム&お金の事など色々な事を母と聞いた。なぜ家まで来たかというと「お母様や家庭を見たいから」だそうで、やはりお姑さんの人柄は重要事項のようだ。私の場合、親と一緒に仕事をしているから、尚更みたい。
別に同居しなくても構わないけれど、お店の手伝いくらいはしてくれないと困るもんね。

その会社は一昔前の、仲人さん(世話焼きおばさん?)にコンピューターを組み合わせたシステムをとっている。多くあるネット上の結婚相談所、そこでは画面に入力した条件で相手を見付ける方法だ。それだと相手の人柄はPR欄や趣味欄などに書かれた事しか分からない。
当然、会ってみてビックリ!というのがよくある。その点で入会者一人一人と会い、人柄やその親兄弟も含めて、検討した上で相手を紹介するというシステムは合理的だと思った。

実際は、全ての会員の中から条件に合う相手をコンピューターで検索。そして、その方達のプロフィール(紙面)を見ながら担当者(おばさん達)が話し合い(あーだこーだと井戸端会議?)の末、5名をピックアップ。それを私に見せながら、PR。私がOKを出せば、相手に私を紹介。相手もOKならば、お見合いという流れだそうな。

普通のコース(30万円也)で大丈夫そうだが、その場では入会せず、何とかお引き取り願った。
家族会議(と言っても3人だが)の末、3月の某月曜日、入会しに横浜支社へ行った。
今度は主任さんが出てきて、先月聞いたような話しと書類にサイン。そして、相手に望む条件というのをかなり具体的に聞かれた。ついでに、私のプロフィール書類も作成。

そこで意外な事を言われた。お若いですねぇ、だって。ΣΣ(゚Д゚;) もう若くないと思うから、覚悟して行ったのに…どうやら入会する男のほとんどは40後半からだそうな。ヘェー ヘェー ヘェー

先日、選ばれた方のプロフを見て欲しいと支社へ行ってきた。私は月曜定休日なので、5人は無理かも…と思いつつ担当者に会うと、5枚の紙が用意されていた。ドキドキしながら、お一人ずつ(一枚ずつ?)紹介。さすがに条件ピッタリ!とはいかなかったが、その程度なら妥協できるという方ばかりでした。
2時間近くかかって、お一人はご遠慮した。その間、個人情報保護法という言葉を何度も聞かされたよ。かなり回りくどい言い方で説明されたよ。でなければ、30分は短縮できただろうに。

今は、担当者が相手に私を紹介しているところ。まぁ、4名すべてからOKもらえるとは思っていないが、期待もしている。どなたが一番乗りなんだろう?てね。
というのも、ここでも二股は認められない。一番始めにお見合いする方と上手くいけば、それで良し。そうでなければ、改めて次の方とお見合いをして…というルールだ。同時に複数の方とお付き合いはできないってことさ。 私は4名の中での優先順位は付けず、一番早く会える方からという方法をとった。

他にも、優先順位を決めて一番の方がダメなら二番の方へ…という手もある。その場合、じつは四番の方がすぐに会える状況でも、それは考慮されない。要するに、時間がかかるかもしれないのだ。私は、出来るなら早くお会いしてお付き合いを始めたいのでね。

後日、結果は電話で教えてくれる。次回行くのは、お見合いの前の月曜日だ。お相手のより詳しい話しを聞くのと、服装チェックだ。先日、手持ちの服でOKはもらえたが、実際はどうか?
それを着て行くのだ。もちろん他の服も持参して、より良く見える服選びだ。
第一印象、とっても大事。もし不都合なことになれば、帰りに買わないと、ね。(^^ゞ

そして当日、互いにOKならば、いよいよお付き合いだ。そうなれば色んなお金が出ていくわけで…これからはデミ雄に使っていられない。(お小遣いが少ないのよぉ。)まぁ、現状でほぼ満足しているから、ねぇ。



な~んてね、冗談、ジョーダンですから。ゴメンネー It's a joke! _| ̄|○∠)))バンバン!!
高校からの親友がさぁ、今年から結婚相談所に行き始めてさ、会う度に事細かく教えてくれるわけ。それで必ず「お前もいい加減にして、真面目に考えろよ、一人じゃ生きていけないぞ。」と言うのよ。 まぁ、いいヤツなんだけどね。 もしも、自分だったら…て、妄想してみました。

だってぇ~、日付が変わったから、いいじゃん!! 年に一度だし、April fool だもんね。(^_-)
Posted at 2009/04/01 00:21:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月26日 イイね!

洗車しました

洗車しました火曜日、ヒマだったので洗車しました。

ちゃんとシャンプーしたのは今年初だったりします。♪
バケツにお湯汲んで、雑巾掛けばかりだったんだ。

きれいになったけど、屋根の黒ずみは残ったままです。
ここには屋根の開閉部品が入っているので、その跡です。向こう側も同じようになっています。
ウチは工場地帯なのでね、三年でこの程度なら想定内ですよ。(@^^@)

専用アイテムを使っているのだが、ご覧の通りです。あまりゴシゴシやって、保護コートを剥がしてしまうのも嫌なのでね、あきらめています。そのアイテムも今年で三年目、屋根しか使っていないから、まだ残っているよ。この前お店で次世代品を見付けたよ、なくなったらそれかな。

屋根開けないで走れば少しは違うのだろうが、汚れを気にして開けないのは本末転倒なんでね。窓開けるより、屋根開ける方が多いです。だって排気ガスが直接顔に当たらないし、頭がスースーしてとても気持ちいいしね。(*^ー゚)b

この汚れだけで雨漏りとかしてないし、あと7年は大丈夫でしょう。
Posted at 2009/03/26 18:16:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2009年03月25日 イイね!

ナイトオフ on 3/22

ナイトオフ on 3/22日曜日は今年初のナイトオフでした。

週間予報で傘マークが付いたまま、結局、雨でした。
なので芝浦PAに変更です。去年までは雨降られずに来たのに、出鼻を挫かれた思いです。

kxsさんとシバchangの他に誰も来ないんじゃないか、なんて思いながら芝浦PA着。閑散とした駐車場にデミオの姿はない。でもすぐにkxs号登場。\(^^)/
まだ雨が降っていたので、休憩所へ。しばらくして、シバchangも。( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) イェーイ♪

少し話して駐車場に戻ると、パンダDEがいました。みんなで写真撮っていたら、レジェンド号登場! 早速naoさんはNew携帯を向けていました。爆走君は三脚で色々と設定を変えて、kxsさんは薄型デジカメで、シバchangはデジタル一眼で、思い思いにシャッターを切っていました。
私は奥に頭を覗かせている東京タワーを入れて、ね。(^_-)v 最上部は雨雲です。

撮影会後は、kxs号を運転させてもらいました。もちろん隣りにkxsさん乗せて、不惑会組出発!です。 今日は赤棒(スタビ&ビーム)を付けたばかり、+青足(マツスピ)+軽量ホイールということで、フットワークが軽いです。あの車重を全く感じさせないです。ブレーキもよく効くので「何に替えたの?」と聞けば「替えてないですよ。」だって。♪ バネ下荷重て、影響が大きいんだね。

カーブでのハンドル&挙動がとても素直です。デミ雄だと80km/hで曲がっています!!と手応えや遠心力を感じるのだが、こちらは涼しい顔で通り過ぎます。カーブだからと言って身構えなくていいから、快適そのものでした。まぁ、もっと速ければ違うのでしょうが。(^^ゞ

芝浦PAに戻ると青8号がいました、雅さん来てくれました。休憩所でワイワイと談笑。辰巳PAと違い、寒くないのがいいですね。6人なのでね、一つのテーブルで話せたから良かったよ。
11時になったので、解散としました。 だけど私とnaoさんは爆走号で一回り。

じつは爆走君の運転、未体験だったんだ。ウェットだから、そんなに飛ばせませんよ、なんて言いながらアクセルベタ踏みです。凄いスピードだけど、爆走君、余裕で話しかけてきます。こっちも余裕で応えて…ウソです、足踏ん張って目は速度計に釘付けでした。(◎_◎)
あっという間に芝浦PAに戻り、お別れしました。

雨なのに来てくれた方々、本当にどうもありがとうございました。m(_"_)m またねー。
Posted at 2009/03/25 17:05:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月24日 イイね!

エムケイ様 ご来店

エムケイ様 ご来店土曜日、エムケイさんが来てくれましたー。
エムケイゴウ キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

いきなりの事だったから、電話受けた時は驚きました。
R&Dのオフ会、今日だったのかなぁ? とか、こちらで用事でもあったのだろうか?なんて、色々思い巡らせましたね。
まさか、わざわざカットしに来てくれるなんて、直接聞くまで信じられなかったよ。(;>ω<)/

渋滞に捕まり、お越しいただいたのは閉店後でしたが、無問題です。少し手前でナビの案内が終わってしまい、そこまでお迎えに行きました。(メモリーナビの限界でしょうか。)

カット後はエムケイ号で近所のファミレスへ行きました。のんびり一時間くらいお話しできました。(@^^@) 帰り道、少しだけ助手席の異音が聞こえました。確かに奥の方から聞こえる気がしました。

11時過ぎたので、お見送りしました。
エムケイさん、ウチで一番遠いお客様です。まいどありがとうございました。m(_"_)m

P.S
WBC、連覇!!!\(^O\)(/O^)/ バンザーイ バンザーイ
Posted at 2009/03/24 15:22:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月22日 イイね!

雨なので芝浦PAに変更します

おはようございます。今夜は雨の予報ですね、空は既にどんよりです。(´Д`)

先日のお知らせにも少し書きましたが、雨天の時は芝浦PAに変更します。あそこはレインボーブリッジの下なのでね、濡れにくいんだ。もし辰巳第一PAにいなければ、そこにいます。

芝浦PA、湾岸線からレインボーブリッジに乗れば橋の終わり付近に入り口があります。↓
辰巳PAからは箱崎JCTで6号線→堀切JCTでC2/湾岸線:四つ木方面→葛西JCTで湾岸線/羽田:新木場方面と走れば有明JCTでレインボーブリッジに乗れます。


6:30 追伸、
やはり雨は、やまないようです。今夜は芝浦PAでお待ちしています。大体8:30~11時頃まで
いる予定です。駐車場の奥の方にいますので、よろしくお願いします。m(_"_)m

P.S
来月も3回目の日曜の夜にやりますから、気が向かない時は先送りして構いませんから。
別に不参加表明とか、いらないからね。(^^ゞ
Posted at 2009/03/22 07:46:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

123 4 5 67
8910 11 12 1314
151617 18 19 2021
2223 24 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation