• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2009年03月11日 イイね!

ナイトオフ始めます

22(日)夜の8:30~ 首都高:辰巳第一PA にて、今年もナイトオフ始めます。

三回目の日曜の夜ねー、と言いながら、15(日)の夜は床屋組合:青年部の解散式&打ち上げなのでね。4月からとも思いましたが、一週先送りします。

首都高では広いPAですが、それでも屋内の施設なんてありません。駐車場の植え込みに腰掛けて過ごすのです。それに高い場所なので風が吹くと遮る物がありません、ふきっさらしです。というわけで、防寒着を忘れずに、ね。

世間的には三連休の最終日になるのかな、もしおひまならどうぞお越しくださいませ。基本的にダベって、車を拝見してお終い。道路が空いていれば、ぐるりと一回りしますが、それはその時の状況次第。

もし雨が降るようなら、芝浦PAを考えています。あそこはレインボー橋の下なのでね、濡れにくいんだ。もし辰巳第一にいなければそこにいます。台風以外では、雨天中止にはしません。

特に参加表明はしなくていいですから、その時ヒマで気が向いたら、どうぞ。大体11時過ぎまでいます。たぶん0時頃までは…。だけど強制終了(PA閉鎖)になる場合もあります。まぁ、そうはならないと思うけどね。

それに、これから11月まで三回目の日曜の夜はやるつもりですから、無理しなくてもいいですから。 ふらりと立ち寄るだけでもOKだから。
Posted at 2009/03/11 15:51:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月06日 イイね!

納車日

納車日3年前の今日、デミ雄の納車日でした。
あっという間に3年経ったなー、というのが実感です。

先月車検なのに、何故? と思われるでしょうが、納車待ちの時に営業T氏から、今月登録してもいいですか?と申し出があったのでね。
2月の成績にしたいのね、と思い承諾しました。(@^^@)

初めての新車なので、前の晩からワクワクしてなかなか寝付けず、朝も早くから起きちゃいました。

価格.comのデミオの掲示板で、納車時の注意点があったので印刷して何度も読んだ。

10時にDラーへ行くのが9:30に着いちゃって、T氏に苦笑いで出迎えられました。そこでサニーを受け渡し、書類にサイン。そしてデミ雄と初めてご対面。いやぁ、ピカピカしてて…感無量でしたね。だけど、後席と荷室に段ボールが一杯。(◎o◎) ナ ナニコレ 中身はオプションに替えた純正品でした。でもこれ、オーナーが引き取るんですね、知らなかったよ。

とりあえずその箱を外へ出して、T氏からの納車説明を聞き始めた。例の印刷物を持参したので一緒に見ながら、「そこまで見るんですか!」と言われながらも一つ一つチェックしました。

オプションは全て揃っているか/内外装に傷や汚れはないか:スペアタイヤを出したり、後席を跳ね上げたりして隠れた所も/ドアや窓の開閉:がたつきはないか、異音は/灯化類:きちんと点くか/ウォッシャー液の出具合とワイパーの動作/エアコン:温冷風が出るか、風量は/エンジン音:アイドリングは安定しているか/車載工具:中身の確認/その他、一通り操作して気になる所があれば何でも言いましょう。

あるべき物が欠けていたり、傷や汚れが付いていたなど、後からクレームを言っても聞き入れてもらえない事が多い、と書き込まれていたのでね。幸い、デミ雄はどこにも気になる所はなくて安心しました。一息ついて時計を見たら、お昼過ぎてました。

そんな納車でした。いやぁ、結構覚えているものだね。羽田店の光景が懐かしいよ。(T<T)クゥ
月曜日なのでお付き合いしてくれましたが、週末などはこんなに時間かけていられないとのことでした。(^^ゞ


扉絵は納車時の距離計。Dラーの中で、まだ私は走っていない。
Posted at 2009/03/06 14:38:43 | コメント(9) | トラックバック(1) | MAZDA&Demio | 日記
2009年03月05日 イイね!

ナビの更新

ナビの更新先週、ナビを更新しました。
デミ雄納車前にも行ったので、三年ぶりです。

そういえば、デミ雄納車後、帰宅途中にナビが間違えていることにビックリ。(◎o◎) エエーッ
慌ててUターン、Dラーに着くとさっき見送ってくれた営業T氏が飛び出してきた。隣りに乗ってもらいナビを見せて、いきなりクレームしたなぁ。(^^ゞ
結局、センサーメモリーをリセットして新たに学習させ直すという対処をしました。チャンチャン

話しを今に戻して…まずホームページから更新の申し込みをすると、宅急便で箱が届きます。火曜日ナビの本体からHDDを抜き出し、袋に入れて箱にしまう。承諾書に記入して蓋を閉め、コンビニに出しました。↑

金曜の夜、HDDが届きました。前回同様、4日間で戻ってきました。土曜日、ヒマだったのでHDDを元に戻し、キーを捻る。ナビに電源が入ると自動で更新作業開始、15分くらいでオープニング画面になり、無事終了。\(^^)/

あっそうそう、新しい取説が同封されていました。(ver.6)何か変わったのだろうか、と中を見て…なんと、カラーだったのがモノクロ印刷になっていましたよ。_| ̄|○∠)) バンバン!!
どうやら最後のページ以外、同じみたい。それにしても、コスト削減なんだねぇ。

月曜日、デミ雄で走り出したらナビの音声が変わっていましたよ。ΣΣ(゚Д゚;) ダ ダレデスカ
若い女性だったのが、大人びた女の人になりました。前回、こんな事なかったから驚きました。
こんなところまで世代交代でしょうか。 まぁ、静かな語り口なので好印象なんだけどね。(@^^@)

で、これからは「道子さん」と呼ぶことにしました。もう「ちゃん」付けできないよ。
また3年くらいして、知らない道が増えてくるまで頑張ってね。(^_-)


お会計:ナビの更新料(送料含む) \21000-
Posted at 2009/03/05 16:12:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2009年03月04日 イイね!

DWで zoom-zoom!

DWで zoom-zoom!日曜日、雅さんがカットに来てくれました。

今回は8が一年点検で、代車:DWデミオでのご来店です。どうやら重整備のため、数日かかるんだとか。♪

閉店後、近所のファミレスまで運転させてもらいました。すると、とても軽やかに走るのでビックリ。\(^^)/

もっと乗りたくなったので、雅さんにお願いして遠回りして帰ることに。横浜に向かい、みなとみらいを経てベイブリッジ(下道)を渡り帰宅。雅さんとバトンタッチして、同じコースをもう一周。

まず驚いたのが、ブレーキ。初期制動力が凄くて、デミ雄と同じに踏むとガックンと止まりました。9年落ち:8万km超えなので、スポーツパッドに交換していると思う。アクセルレスポンスも良く、グイグイ進みます。とても1.3Lとは思えない加速です。ATのため発進時に一息ありますが、あとはブォォオオオンと軽く吹け上がります。(タコメーターがないので、耳メーターですが。)

ハンドリングも軽快で、足もそれに応えてくれます。14インチなのでロールはしますが、全然怖くないです。タイヤはDNAeco、溝はまだまだありました。横から来た車を避けようと急ハンドルしたら、スパッとかわしてくれましたよ。これには雅さんも驚いてましたねー。(@^^@)

乗り心地もデミ雄と同じ感じがしたよ。16インチと同様な14インチて、やっぱり足を替えているでしょう~。ダンパーの見た目は黒なので純正品みたいだが、純正としたらまだ新しいんじゃないかと二人で推理してみた。(w) 下取り車からの移植か、他車種流用?

外観や車内もきれいで、とても9年落ちには見えないよ。そりゃあ内装パネル裏に妖精さんいるし、ロードノイズも酷いけど、それはデッドニングすれば済むこと。ていうか、したくなりましたよ。

総じて、とても楽しく走れました。zoom-zoom世代じゃないけれど、DEに通じるデミオのDNAを体験できました。普段のお買い物に使うも良し、峠道を飛ばすも良し、言うことナシ!ですねん。
とっても気に入りました、先代はやっぱりすごいや。 …イヤイヤ、キャンバストップがあればねー。

とても楽しく、そして貴重な体験をさせてくれて、ありがとうございました。>雅さん m(_"_)m

P.S
デミ雄もきちんと手入れをし、9年過ぎても同じように現役でいたいと強く思いました。
Posted at 2009/03/04 15:24:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

123 4 5 67
8910 11 12 1314
151617 18 19 2021
2223 24 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation