• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

CX-3

またネットニュースから引用です。^^;

* CX-3 は、2014年次期デミオとプラットフォームを共用

2014年に発売が予定されている次期Mazda2 (日本で言うところの次期デミオ)と、CX-3 はプラット
フォームを共用して開発されている。また、「CX-3 は、東ヨーロッパ、南アメリカ、インドをメインターゲットとした新興国向けのSUVである。」ともしている。
しかし、同セグメントのコンパクトSUVとして日本では、日産 ジュークの販売が好調であることから、日本市場へも導入される可能性は高いのでは、と予想する。

CX-3 の登場により、マツダのSUVラインアップは、CX-5、CX-7、そして海外の一部地域で販売されている7シーターのCX-9、これらをあわせた4車種に展開。ライバル車は前述のジュークが強敵であり、世界市場ではこれにフォード・エコスポーツ、オペル・モッカも加わる。

CX-3 という車名は、これまでのマツダの命名スタイルからの予想であり、CX-2、CX-4になる可能性もあるが、発売されることは、ほぼ間違いないだろう。

ついでに言えば、次期デミオは2014年デビューであることもわかった。さらに次期デミオは、CX-5と次期Mazda6(次期アテンザ)に続いて、全面的にスカイアクティブテクノロジーが採用されることも明言されている。

[ 2012/03/05 ] Copyright © 自動車リサーチ. All rights reserved. 992


う~ん、とっても魅力的だぁ。というのも、デミ雄は(DY型は)コンパクトSUVに見えなくもないから。
それに、内装を上質にしてベリーサ(DC)ユーザー向けにもアピールすればいいんじゃないか。

もしCX-3 にキャンバストップ仕様があったら、MT仕様があったら、、、やばいなぁ。(^^ゞ
松田さんのこれからに、ますます期待しちゃうな。(@^^@)
Posted at 2012/04/13 17:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記
2012年04月11日 イイね!

ヒコっち号から形見分け

ヒコっち号から形見分け昨日、とっても大きな段ボール箱が届きました。

あまりの大きさに、その場で解体。中身は軽いんでね、すんなりと二階へ運べましたとさ。すでにオーディオデッキは届いており、これで形見分けの品が揃いました。

ヒコっちさん、本当にありがとうございました。m(_"_)m
Posted at 2012/04/11 12:44:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小物&買い物 | 日記
2012年04月06日 イイね!

お詫びの印

お詫びの印この前、じいさんがexeのスケールをネタにしてくれて、私も注文した。

ところが、しばらくして「この度は弊社オンラインショップへご注文いただき誠にありがとうございます。ご注文いただいた商品は、すでに売り切れとなってしまいました。申し訳ございません。またのご注文お待ちしております。ありがとうございました。」というメールが。(´Д`)

あ~ぁ、ぬか喜びかよ。だったら注文を受け付けるんじゃねぇよ!とガッカリ。
そしたら昨日、キーホルダーが届きました。(@^^@)
Posted at 2012/04/06 17:50:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物&買い物 | 日記
2012年04月04日 イイね!

ナイトオフ始めます

今月からナイトオフを始めたいと思います。場所は首都高:辰巳第一PA。雨天時は芝浦PA。

三回目の日曜の夜、というルールに則り、11月まで行いますので、以後、告知しません。 ちなみに以下の日を予定しております。
4/15、5/20、6/17、7/15、8/19、9/16、10/21、11/18

時間は20:30からです。これは、私がお店を終えて夕飯食べて、出掛けると大体この時間に到着するというだけです。たいてい数名の方が既に、現地におられます。

カレンダーを見ると、7月と9月が3連休の中日なので、PA内が混むと思われます。すると、午前0時で強制終了(PA閉鎖)の可能性が高いです。
いつもは0時過ぎまでいますが、強制終了の際はご了承下さい。

辰巳第一PAは、首都高では広いPAですが、それでも屋内の施設なんてありません。駐車場の植え込みに腰掛けて過ごします。更に、高い場所なので風が吹くと遮る物がありません。吹きっさらしです。。。というわけで、防寒着を忘れずに、ね。

もしその夜がおひまなら、気軽にお越し下さいな。特に何かをやる訳ではありませんが、気の合う者同士ダベって、車を拝見してお終い。もし道路状況が空いていれば、環状線(C1)辺りをぐるりと一回りするけど、、、それはその時次第ですね。(^^ゞ

また雨天の場合は、芝浦PAへ変更致します。あそこはレインボー橋の下なのでね、濡れにくいんだ。 その判断は、当日の午前中にブログを挙げます。もし辰巳第一PAにいなければ、そこにいます。 基本的に、台風以外では雨天中止にはしません。

尚、参加 or 不参加表明のコメントは不要ですから…。当夜、ヒマで気が向いたらどうぞ。ふらりと立ち寄るだけでもOKです。
集合時間(20:30)は目安だから、都合の良い時間に来て、お帰り下さいな。

では、15(日)の夜、お待ちしております。(@^^@)
Posted at 2012/04/04 14:16:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月03日 イイね!

CX-5 のすべて

CX-5 のすべて昨日、本屋で見付けました。(@^^@)

まだざっと見ただけですが、ガソリンエンジンの圧縮比が13である理由が分かりましたよ。それは、レギュラーガソリンに変更したからなんだって。だったら、ハイオク入れれば圧縮比14になるんじゃないかな。^^;

ちなみに、レギュラーガソリン仕様にハイオク入れても大丈夫だけど、逆はダメだからね。ガソリン価格が値上がり、安いからとレギュラーを入れると冷間始動や加速が悪くなったりノッキングが頻発するからね。by ハイオク車

蛇足ながら、ハイオクは(レギュラーに比べて)オクタン価が高いという意味です。レギュラーがオクタン価90、ハイオクは100です。

オクタン価とは、ノッキングのしにくさを示したものです。数字が大きくなるほどしづらくなる。(耐性が上がる)
ノッキングとは、燃料が(混合気が)自己着火する現象を言います。スパークプラグで発火する訳ではなく、勝手に爆発するのでエンジンを壊してしまう事もあるとか。エンジンのパワーアップの足かせにもなり、欧州ではレギュラーのオクタン価は95ですよ。


CX-5 の予約は好調で、その過半数がディーゼルエンジンだってさ。まだ試乗もしてないから、そのうちDラーへ行かなきゃ。^^
Posted at 2012/04/03 11:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本棚 | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

12 3 45 67
8910 1112 1314
151617 18 192021
2223 2425 262728
29 30     

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation