• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

エスさんの後継機

エスさんの後継機先日、ヨドバシカメラにてデジカメを物色しました。

5年前の夏にエスさん(PowerShot S3)を買って以来ずっと使い続けてきました。正直、今でもそんなに不満もないんだけど、、、物欲ですね。(自爆
新たにミラーレスカメラというジャンルも生まれたしね。

売り場で実際に手に取り、今のと似たヤツを見付けました。それはLUMIX GH2。14mm-42mmのレンズを付け、構えた時の姿勢が一番しっくりきました。これなら違和感なく使えそう。(@^^@)
14-42mm/F3.5-5.6 レンズキット(本体色シルバー)  ¥71,900

だけどここに来て、12-35mm/F2.8というレンズが気になりました。ナイトオフでは明るいレンズの方が有利。でも、¥96,800もするんだよねー。(つд`)

本体でISO感度を上げればレンズキットの方でも写ると思うんだけど、デジカメの場合、例えて言えばオーディオの音量(ボリュームボタン)と同じで、大音量にすれば(感度を上げれば)ノイズも増えるんだ。
だから明るいレンズを使えば感度を上げなくて済む。でもさー、それを選ぶのに、本体以上のお金を出すのは勇気がいるよねー。 まぁ、金に糸目を付けなければ悩まずに済むんだけどねー。

それとも、レンズキットに14mm/F2.5 ¥32,700 の組み合わせが現実的かなー。^^;
Posted at 2012/07/15 16:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記
2012年07月13日 イイね!

隣りの86は黒い

隣りの86は黒いタイトルは、隣りの芝生は青い から拝借。^^;

月曜日、休みなのでいつもより遅く客待ちの窓を開けた。(店内へ光と風を入れるため、休みでも開けています。)
すると、そこに86がいました。\(◎o◎)/
それまでは黒いトヨタMRSでした。

お隣りは歯医者さんで、通勤用です。中古で買ったというMRSは、2人乗りで、エンジンを座席後部に積む。いわゆるミッドシップ車。国産車ではもう作られなくなった形式でした。

それを10年くらい乗り続け、、、86ですか。いやぁ、一本取られましたね。(*^ー゚)b
Posted at 2012/07/13 10:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記
2012年07月07日 イイね!

デミオEV

デミオEV先程ネットでデミオEVのニュースを見た。以下、コピペ。

マツダは、自社開発となる電気自動車(EV)「デミオEV」のリース販売を、10月から開始すると発表した。
価格は357万7000円。中国地方の地方自治体や法人顧客を中心に、合計約100台を販売する予定と言う。

コンパクトカー「デミオ」をベースにしたEV。リチウムイオンバッテリー(総電圧346V、総電力量20kWh)を搭載し、モーターの最高出力は75kW(102PS)/5200-12000rpm、最大トルク150Nm(15.3kgm)/0-2800rpmを発生し、前輪を駆動。JC08モードによる交流電力量消費率は100Wh/kmで、JC08モード一充電走行距離は200kmとなる。

満充電までにかかる時間は、普通充電で約8時間。急速充電を使った場合、80%の充電までに約40分としている。

ボディーサイズは3900×1695×1490mm(全長×全幅×全高)と、ガソリン車(13-SKYACTIV)と比べ車高が15mm高くなるとともに、車重は1180kgと、13-SKYACTIV比で160kg重くなる。

以上です。
いやぁ、電気自動車にも興味があるので、この発表は素直に嬉しい。うれしい。(@^^@)
願わくば、地元企業だけでなく全国展開して欲しいな。東京でもデミオEVがバンバン走っている光景を見たいな。
Posted at 2012/07/07 16:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記
2012年07月05日 イイね!

ガラコ塗りました

ガラコ塗りました火曜日、ひまだったのでガラコ塗りました。
去年の4/19(火)以来、1年2ヶ月弱でした。

近頃ではすっかり撥水性能が失われていました。まだ慣れていない都心の道を雨の中、タクシーに囲まれつつ走るのは嫌なものです。
そんな事もあり、夕方から雨の予報が出ていたけれど、やってみました。

ガラコを塗る前に、油膜落としでガラス面(フロント、ドア5面、ミラー2面)をゴシゴシ。(扉絵) それでもまだ少し残ったので、ライトユニット(ヘッド、テール、ウィンカー、フォグ)にも軽く擦ってみました。

水洗いし、ママレモン(仮称)で軽く洗い、しばし放置。これだけでもガラスの透明度が違って見えましたよ。ほぼ乾いたところで、超ガラコを塗りました。

箱書きでは、10分くらい経つと白くなると書いてあるけど、なんと、雨が落ちてきました。仕方なく、急いで雑巾で拭き取りました。白くならなかったので、きちんと撥水膜ができたのか不安でした。

その夜も出掛ける用事がありデミ雄に乗り込むと、きちんと撥水していました。\(^^)/
いやぁ、雨が粒になって流れ落ちるのを久しぶりに見た気がします。^^; 
それに、ワイパーの拭き残りも目立たなくなったよ。じつは替えゴムを買っていたけど、まだ交換しなくて済みそう。^^

昨夜は豊島区のお店で勉強会。雨降らなかったけど、視界スッキリ! 特に前席ドアのガラスなんて、開いているのかと思ったくらい。(マジデ やっぱり、よく見えるってイイね!(*^ー゚)b
Posted at 2012/07/05 11:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2012年07月01日 イイね!

車バトン

車弄りする暇もなく、特にネタも持っていないので(生存報告も兼ね)、バトンリレーです。

1.ハンドルネームについて

特に理由はありません。英字にしたくて、適当にキーボード叩いて決めました。
当初、オフ会には縁がないと思い、読み方(呼び方)も考えていなかったです。文字列だけで決めました。

2.あなたの愛車は、ニックネームは

マツダ デミオ(DY5W)、松田 デミ雄。 普段は「デミ雄」と呼んでいます。
   
3.新車 or 中古車

初めての新車

4.いくらでしたか

諸費用含め、175万円
   
5.一括 or ローン

一括。今までこんな大金を持った事なかったです。と言っても、封筒に入り、内ポケットに収まったけどねー。

6.年式は、今何年目ですか

2006(H18)年式、6年目

7.総走行距離は

約55200km

8.いつまで乗る予定ですか

廃車になるまで。

9.愛車のテーマやこだわりはありますか

純正風味。

10.社外品でお気に入りのメーカーはありますか

AutoExe

11.ホイールのメーカーは

Bridgestone
 
12. 足回りはダウンサス or 車高調 or エアサス

後期型スポルト用

13.洗車は月何回しますか

特に決めてませんが、雨上がりに雑巾掛けしています。汚れが目立てば洗車しているけど、二月に一度くらいでしょうかね。^^;

14.ガソリン代は月どのくらいですか

去年までは月に一度給油するくらいで、5000円以下でしたが、今年は月に二度も通い、1万円でお釣り程度です。

15.一番高かったパーツは、何にいくら

後期スポルト用足回りで、工賃込みで約10万円。

16.今まで総額いくら

ざっと調べたら、約150万円でした。これは部品代(送料や手数料含む)、工具代、工賃などで、車検費用やガソリン代は含まれません。
但し、自分で替えるエンジンオイル代は含みます。(車検時に替えるオイル代などは、車検費用とみなしています。)

17.この車で良かった事は

白キャンバストップ、5MT、5ナンバー枠、車中泊できる座席、いざという時の積載量etc

18.逆に、この車で悪かった事は

はじめは走行ノイズに驚いたけど、デッドニングして改善。このように、気に入らないところには手を入れてきたので、今では概ね満足しています。

19.一番のお気に入りポイントは

やっぱりキャンパストップかな。少し開ける、半分開ける、全開。とその時に応じて変えられるのでね。状況に合わせた柔軟性が魅力。しかも、走行中も操作できるしね。
あと、緊急時に長尺物が積めます。♪

20.逆に、一番嫌いなポイントは

たまに雨漏り。今は梅雨なので、頻度が増しています。まぁ、ご愛嬌だけどねー。

21.もし、次に乗るなら何ですか

今のところ、DY5W、キャンバストップ、5MTの中古車を探します。ヘッドライトやデカ羽根、車体色は強く要望しません。付いていればラッキーだけどね。

22.他に好きな車はありますか

う~ん、広く浅く興味があり、特に限定できないですねぇ。

23.相方さん(恋人、旦那、奥様)にはどんな車に乗って欲しいですか

う~ん、マニュアル車に乗れる事かな。AT限定免許だと困るなぁ。
Posted at 2012/07/01 17:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1234 56 7
89101112 1314
15161718 19 2021
222324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation