• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2015年05月22日 イイね!

洗車しました

洗車しました今日の午前中、洗車しました。
挙式前から忙しく雑巾で拭いてばかりだったからさ、やっときれいになって、私もスッキリしました。

知らぬ間に付いた傷も増え、どこを洗っても傷が目立つようになってきました。
タッチペン等で傷を消したいところなんだけどさぁ、、、時間がとれない。本音を言えば、車弄りしたいんだけどねー。
ガレージも色々と妄想が膨らんでいるけどねー。。。まずは住まいの方を優先しないとね。
Posted at 2015/05/22 17:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2015年05月13日 イイね!

ヒーリング効果

先日、疲れから体調を崩し、国際理容協会へ行く時には熱っぽかったしお腹も下していた。
しかしながら、休むわけにはいかなかった。(鋏を研いで欲しいと連絡があったんだ。)

特にどこかが痛いわけではなく、疲れが溜まると現れる症状なんだ。じつは、今までも何回かありました。
そんな時にはしっかりと厚着をして、スポーツ飲料とタオルを車内に持ち込む。運転席を正しい姿勢に直す。足元のみ温風にセット、温度はやや暖かいくらいで。

運転中はジットリ汗ばむくらいにし、タオルで汗ふきながら水分補給。頭が熱くなるから、屋根を開けます。その時によって少し開けたり、半分開けたり、全開にしたり。割とこまめに調整してます。
先日は、夜風が冷たかったから少し開るだけでOKでした。

気分によって音楽をかけたり、無音だったり。たいていは無音で走り始め、調子が良くなって音楽をかける場合が多いかな。ノリのいいリズミカルな曲がいいよね。

そんな風に自分やデミ雄と対話しつつ、1時間半くらいして到着。すると、不思議と元気になってます。教室に入る時にはいつもの笑顔で挨拶が出来ます。でも本当は、空元気なんだけどね。

割と混んでいる道をマニュアル車で運転する事は、適度な運動になって回復力が高まるのではないか、と思っています。もし電車を利用すれば、必ずしも座れるわけではなく、乗り換える時には大勢の人に囲まれながら歩く事になる。
自分のペースで座りながら目的地まで移動できる、自動車は本当に素晴らしい道具だと思うよ。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/5 >>

     12
3456789
101112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation