• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2016年02月24日 イイね!

定休日変更のご案内

定休日変更のご案内一昨日、大田店から定休日変更のご案内葉書が届きました。
来年度から水曜日も休むようになるそうだ。

私も同じサービス業だから、お店が忙しくなれば、その分疲れるのは分かる。休みたいと思う気持ちも分かる。
でもさ、ようやく車が売れるようになったんでしょう? 従業員数も多くいるわけでしょう。しかも販売店の数は減らしたわけで。

なんで休むのよ。従業員の中で交代に順番で休ませればいいじゃん。店を休まずに、働く人を休ませればいいじゃん。せっかく来てくれるお客様を逃がしてどうするよ。

私が関東マツダの社長なら、年中無休にします。社員のやりくりが上手くいかないのなら、募集して人を増やします。
どれだけ売り上げているのか知らないけど、マスコミによれば国内の自動車メーカーで売り上げを伸ばしているのはマツダだけだという。だったら、もっと多くの人を雇えるんじゃないのかなぁ。

もし定休日が月曜日だったら、もう利用できなくなるところだったよ。まぁ、その時は近所の整備工場(東邦自動車)へ行けば済む話しだけどねー。
Posted at 2016/02/24 11:39:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記
2016年02月05日 イイね!

ハニー号の形見分け

ハニー号の形見分け昨年の12月にディグセグさんがカットしに来てくれました。
その時に乗り換えの話しを聞き、大変驚きました。そして帰りに「もしよろしければフロアマットを交換してもらえませんか。」との申し出がありました。もちろん快諾したよ。(@^^@)

じつはデミ雄のフロアマット、ずいぶん前からクラッチペダルの所に穴が開いていたんだ。原因は二つ。まずはおかぴいさんからペダルカバーをいただいた事。それの取付ボルトが長く、フロアのデッドニング後、高くなった床面に当たってしまったんだ。

その後、そのボルトを短くして当たらないようにはしたんだ。だけど、年々穴が広がっていきました。そんな事情もあって、彼からの提案はとても有難かったです。

このマットはまだ1年間も使用していない物で、運転席側以外はほぼ新品でしたよ。2013年に前席シートカバーを譲り受けて茶色くなったのでね、黄色い縁取りもそんなに違和感ないよ。(^^ゞ
Posted at 2016/02/05 11:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/2 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
212223 24252627
2829     

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation