• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2017年05月17日 イイね!

セリカのガソリンタンクを探しています。*解決しました

セリカのガソリンタンクを探しています。*解決しましたこの記事は、【ST205 セリカ GT-Four】助けてください!について書いています。

中古で買ったセリカのガソリンタンクが腐食しているそうです。

困った時はお互い様。 力になれる人はいませんか?


5/19(土)
購入したディーラーがタンクをレストアしてくれるところに連絡してくれた。とのことです。

解決する見通しが立ち、ホッとしました。心配してくれたみなさん、ありがとうございました。m(_ _)m

P.S
余談になりますが、デミ雄のガソリンタンクは樹脂製です。だから、腐食することはないけど、下回りを当てた場合などに破損してしまう可能性があります。

これまでに数度、道路に落ちている物の上を(避けきれずに)通過したことがあります。幸い、何事もなかったけど怖かったです。(だから、車高は下げたくないんだ。)
Posted at 2017/05/17 17:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2017年05月04日 イイね!

型違いテールランプ

型違いテールランプ昨夜、妻を迎えに行く時、少し前を走る銀色のDYデミオを見付けた。

テールランプやストップランプ、バンバー内の反射板から中期型と分かる。近づいてみると、なんとテールランプが型違いであった。外側が初期型で、内側が赤丸ランプであった。
(私も試しにやってみたことがあり、それが扉絵です。)

私が思うに、、あの乗り手はウインカーの見やすさを優先し、内側のみを赤丸ランプに交換したのかもしれない。
逆に、元々赤丸テールであったが、ウインカーの見づらさに気付き、そこだけ交換したのかもね。

どちらにせよ、初めて見たよ。ナイトオフやプチオフなどでも見たことなかったなー。
じつは当時、このままにしようかと真剣に悩んだんだ。(^^ゞ
Posted at 2017/05/04 10:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/5 >>

 123 456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation