• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2022年03月09日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換月曜日の朝、バッテリーを交換しました。

一日おいて始動する時に11Vを下回ると、交換するようにしています。そして2018年3月以来、およそ4年間使えました。

今回もネットで調べたら、前回同様イーネが安かった。容量も同じにしました。重さを計ったら16.1kgで、それまでの物より600gくらい増えていた。

今回も使用済みバッテリーは届いた箱に入れ、返送伝票(着払い)を貼ってイーネに送ります。佐川急便に電話して、引き取りに来てもらいました。

写真はバッテリーを取り外したところ。固定器具も含め、あまり汚れていなかったよ。黄色い線は車内に引き込んでいるバッ直コードです。

今回で5個目となります。少し振り返ってみます。
1個目 75D23L \4,100円 2009年1月 初車検前に再生バッテリーを選んでみた。理由は安いから。それと、再生品がどんなものなのか試したかったから。

2個目 80D23L  \5,500円 2011年4月 普通に使えたので、また再生品にした。

3個目 75D23L \6,880円 2013年1月 安かったので、新品にした。

4個目 80D23L  \6,680円 2018年3月 また再生品にした。さすがは新品、およそ5年使えた。

5個目 80D23L  \6,290円 2022年3月 やっぱり再生品が安いね。さすがはカオス、再生品で4年間も使えるとはね。

こうして安い物を選んできたけど、特に問題はなかったよ。合計金額は29,450円でした。
Posted at 2022/03/09 09:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/3 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation