• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

年末のぶらり日和

年末のぶらり日和 昨日は、休みを取り、1日早い仕事納めでした。

午前中は小用で豊田市へ出かけました。
小用が済んだ時間が13:30で、そこから遅めの昼食へ。

そのお店は、今年10月オープンで、最近、地元雑誌で取り上げられ、美味しそうだったので出かけてみました。

お店の名前は 
とんこつ名人 かつみ屋


大将は九州出身で小さい頃から食べていたトンコツを再現しているとのこと。
手作りのタレは、モンゴル産の岩塩を砕くところから手作業で、こだわりを感じます。

注文したのはとんこつ坦々麺

最近食べた辛味の効いた坦々麺と好きなとんこつスープのコラボが気になった一杯です。

出てきたどんぶりのスープに浮いた赤いラー油に思わず怯みましたが、食べてみると以外に辛くない!

とんこつのコクと甘みがしっかりした濃厚スープにラー油の辛味が合わさって美味しかった。

程なく辛さが来たかなという所で小ライスをかきこみました。
餃子も一緒に食べましたが、さらに替え玉まで。
ちょっと食べすぎですね(笑)

ここは、九州とんこつが堪能できるお店でお奨めです。

お腹がいっぱいになった後は、長久手のJ娘へ行きました。
先々週、初めて交換したRitzのスーパーヒューズの効果が体感できたので、走りに関する箇所の交換にチャレンジです!

一気に交換すると、効果がわかりにくくなるかと思い、今回は4個交換しました。
 RM-25A・・・ラジエータファン(メイン、サブ)
 RM-20A・・・オルタネータ
 RM-7.5A・・・ライティング

交換後、早速山の方へ、ドライブへ。

効果はどうかというと、違いがはっきりわかるレベルではありませんでしたが、なんとなく、低速トルクが上がったかな?
エンジンの吹け上がり時、少し後押しされるような感じで、エンジンに力強さを感じました。
まあ、ほとんど、プラシーボ効果かと思えますが(笑)

ドライブの行先は、猿投グリーンロード~矢作ダムへ続く山道を走り、途中から曽木温泉へ向かいました。
途中、小原からの国道に合流して、温泉へ。

ここの温泉は2回目ですが、以前来た時は混んでいて、いい温泉だとは思ってませんでしたが、金曜の夜は、そこそこ空いていて、温泉を堪能できました。

特に露天の敷地は広々としていて、壷風呂もゆったりした大きさで、足を抱えて入ることの多い壷風呂とは違い、ゆったり入れました。
また、山の中なので空気が澄んでいて、空気がおいしく感じ、夜空と流れているクラシック音楽でのんびり長風呂ができました。

帰りは東海環状自動車道の赤津ICへ向かいましたが、途中、山を降りる側で、なかなか走り応えの坂が続いていて、お気に入りのコースではありますが、前方にノアが走っていて、後ろから追走する形になり、あまり楽しめませんでしたね(泣)

早いもので今年も残りわずかとなりましたが今年やり残したことは、
多々ありますが(笑)
気持ちよく年が越せるように、したいですね。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2008/12/27 20:15:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千本松牧場へ💨
ken-RX500hさん

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

この記事へのコメント

2008年12月28日 9:07
>前方にノアが走っていて
自分のペースで走れないと好きな道もストレス溜まっちゃいますよね…どこかに空いてて走りやすくて取り締まりの無い道はないものかと…(笑)

ラーメンもしばらく食べてないなぁ…昨日散歩途中に来来亭に吸い込まれそうになったのはココだけの内緒です(笑)
コメントへの返答
2008年12月28日 12:47
後ろのペースを見て譲って欲しいと思いますねw。
先日猿投グリーンロードを出て名古屋方面に60km/hで走ってたら、レーダー反応なしでいきなり側道に警官が立っていたので、ドキッとしました(汗)
麺とご飯の組合せでなければOKと自分に言い聞かせながら、炒飯セット頼んでます。...Orz

プロフィール

「今夏も富士登山に向けて、只今、減量&ウォーキング中!だいぶ減量してきたところで、先週末は、スタミナ付けにホルモン&餃子食べてきました!これで、また。。。今週末は、歩く距離多めにします(笑)」
何シテル?   06/25 23:30
自然の景観や土地の雰囲気、観光を楽しめるスポットを探して、レガシィツーリングワゴンBP5に乗ってドライブを楽しんでます! レガシィBP5を自分好みの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:MotorSports
2011/10/09 10:27:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛知県から日帰りドライブを楽しでいます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation