• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

しっとり、静かな町でこだわりの美味しい鰻を食べよう!

しっとり、静かな町でこだわりの美味しい鰻を食べよう!
浜名湖は鰻の養殖発祥地として有名ですが、なにより、鰻が食べれる名店が多いので、浜松に行くと鰻を食べずには、帰れません!(笑)


少しばかり、何軒か鰻のお店を食べ歩きましたが、最近、ここのうな重がお気に入りです。


焼き方は、関東風ですが、土地的(関東、関西の分かれ目)に、表面のパリパリ感も欲しいということで、蒸時間を短めにする工夫をされていそうです。

そのせいか、いつも食べている関西風に比べ,中も外もとろける食感に感じ、今までの関西風鰻と違った味わいが新鮮で美味しく感じます。

実を言うと、3年前に初めて食べた時は、それなりの美味しさだと思いましたが、今年4月に再訪した時、妙に美味しく感じて、今年は昨日で3回目の訪問となりました。

このお店は、食べに行く度に新しい味の発見があり、暫くは、訪問の機会が増えると思います。

浜名湖周辺のドライブが好きという事もありますが、暫くは、浮気せずにしたいと考えています。

ちなみに、帰りは姫街道を豊川方面へ走り、本宮の湯に浸かって、家に帰るのが楽しみのコースです。


ブログ一覧 | 飲食店 | グルメ/料理
Posted at 2012/08/05 12:48:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

お風呂上がりに、ふ〜♪
シロだもんさん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

この記事へのコメント

2012年8月5日 17:16
来週そちら方面に遠征するので、久しぶりに食べたいなと検討してます♪
コメントへの返答
2012年8月7日 0:42
久しぶりに食べるのは楽しみですね!

最近、浜松に行くと、餃子ありの、ハンバーグもありでいろいろ迷ってしまいます♪
2012年8月6日 1:54
鰻は何でも美味しいって思っちゃいます(笑)

やはり私は関東風が、好みかも(*^^)v
コメントへの返答
2012年8月7日 0:46
確かにそうですね♪
あのタレを考えた人、尊敬しちゃいます(笑)

食べなれた味が一番だと思います♪

プロフィール

「今夏も富士登山に向けて、只今、減量&ウォーキング中!だいぶ減量してきたところで、先週末は、スタミナ付けにホルモン&餃子食べてきました!これで、また。。。今週末は、歩く距離多めにします(笑)」
何シテル?   06/25 23:30
自然の景観や土地の雰囲気、観光を楽しめるスポットを探して、レガシィツーリングワゴンBP5に乗ってドライブを楽しんでます! レガシィBP5を自分好みの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:MotorSports
2011/10/09 10:27:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛知県から日帰りドライブを楽しでいます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation