• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

3連休の2日目 浜松~御前崎へ

3連休の2日目 浜松~御前崎へ 3連休ということもあって2日連続でドライブに出かけました。

最初は遠出をしようと出かけましたが、途中渋滞にはまり、少し眠かったこともあり、まず、浜松城へ寄ることに。

浜松城は、徳川家康が、武田軍攻略の拠点とする為、築城。
在城は29歳~45歳までの17年間。


在城中、家康生涯の中で最大の敗戦と言われる三方ケ原の合戦がありました。
武田軍の術中におち、命からがら城へ逃げ帰ったとあり、この敗戦はその後の戦の教訓となったようです。

浜松城は家康が働き盛りに過ごした城で、遂には天下を取るまでに至ったことや後の城主に出世した人が多かったことから、出世城とも呼ばれています。

フォトギャラ:浜松城
関連HP:浜松城

その後、公園を散策して、次に、静岡県最南端の御前崎へ向いました。

御前崎は遠州灘の荒々しい波が押し寄せる海岸で、海岸沿いを走る道まで波がかかる時も以前来た時ありましたが、昨日は波の潮が風に混じって微かに霞んで見える程度でした。と言っても普通の海岸とは、違う感じがしましたが。

静岡県最南端の看板がある所に無料駐車場があり、そこからは、御前埼灯台が丘の上に見えます。

人が上に登っているのが見えたので、早速上に上がって行きました。
灯台の上に登ると風が気持ち良く吹いてました。
眺めは水平線がどこまでも続くような。。。といいたいところですが、最近思うのは、水平線は丸く湾曲しているようにしか見えないということです。
地球は丸いという先入感からかもしれませんが、こちらの広い海をみると、余計思ってしまいます。

そんな話はさておき、灯台に登れるところは限られてますので、機会がありましたら、ぜひ!

 フォトギャラ:御前埼灯台 
 関連HP:御前埼灯台

帰りは、また、浜松で高速を降り、佐鳴湖公園へ。50分歩いてきました。
ここは水質が日本で一番悪い湖と言われてますが、歩いた時はそんな感じはせず、周りは自然を生かして整備されていると思いました。
佐鳴湖は全体が見渡せるので、一周できそうだと思いましたので、また時間を作ってチャレンジしようと思います。
時間が遅かったので、駐車場へ向う時は陽が落ちてしまいました。

 関連HP:佐鳴湖

ドライブメモ
走行距離:400km
歩 数:13,800歩


ブログ一覧 | ドライブ | 趣味
Posted at 2007/10/09 00:40:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハスラー50
avot-kunさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2007年10月9日 14:22
佐鳴湖へ行かれた際は近くに美味しいスイーツがいただける所があるのでオススメです♪
ちなみに目印はWRブルーのレガシィです(笑)
コメントへの返答
2007年10月11日 9:01
ゆったりした休日に美味しいスイーツはいいですねw!
最近、カロリーを気にしてしまいますが。
2007年10月9日 15:11
浜松は良~く行きました。
浜名湖も何度回ったことか。
家康の、失敗を忘れないために残した絵は有名ですね。
コメントへの返答
2007年10月11日 9:05
浜名湖の雰囲気は好きで、東方面へドライブするとき、よく立ち寄ります。
絵の意味を今回初めて知り、家康の一面を見た感じがしました。

プロフィール

「今夏も富士登山に向けて、只今、減量&ウォーキング中!だいぶ減量してきたところで、先週末は、スタミナ付けにホルモン&餃子食べてきました!これで、また。。。今週末は、歩く距離多めにします(笑)」
何シテル?   06/25 23:30
自然の景観や土地の雰囲気、観光を楽しめるスポットを探して、レガシィツーリングワゴンBP5に乗ってドライブを楽しんでます! レガシィBP5を自分好みの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:MotorSports
2011/10/09 10:27:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛知県から日帰りドライブを楽しでいます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation