• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半田の金さんのブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

ASSURAで快適ドライブ!

ASSURAで快適ドライブ!レガシィに乗り換えて、来月で5年目の車検となります。

昨年より車を長期使用すべく、足回り交換や電気系統の追加をしました。
そのおかげか新車の時よりパワフルで、走る、曲がる、止まるが楽しい車に仕上がってきました。

走行距離は9万キロ近いですが、まだまだいけそうな感じですので、このまま車検を受ける予定です。

最近は、周りの高速道路も整備されてきて、以前より高速を使う頻度が上がってきました。
また取り締まりも増えてきた感じがします。
前乗っていた車には、レーダーをつけていましたが、ここ5年は、ノーレーダーで安全運転と運?のみで捕まらずにすみました。

ここらでレーダーを取り付けなければということで、最新の、と言っても1年前にオートバックスで特価購入した、ASSURA AR-65SEをようやく取り付けました。

店頭で見たとき、セパレートの表示がフルカラーで音声で知らせてくれるの見て、気に入って購入しました。

実際、走ってみた感想は、普段の道では、まったく反応せず、昔の自動扉に反応していた頃とは明らかに違うと思ったのが第1印象です。

次に高速も走ってみましたが、こちらは頻繁に鳴り出しました。
一番多いのは、Nシステムの注意警報が回数的には多いので、あまりNだと思って聞き流してしまうと、取締りレーダーの時にうっかりとならないようにしなければいけないなと感じました。

後は、まだねずみ取り現場に出くわしてないので、これが効果があるのか期待したいところです。
最近の傾向は、電波を出すタイミングが遅いので、警報鳴り出したら、すぐ減速しないと危ないという声も聞きますので、やはり過信は禁物ですねw。

とりあえず、知らない所へ出かけた時のうっかりは防げるかと思いますので、気楽にドライブが楽しめそうです。



Posted at 2008/05/11 20:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・情報 | クルマ

プロフィール

「今夏も富士登山に向けて、只今、減量&ウォーキング中!だいぶ減量してきたところで、先週末は、スタミナ付けにホルモン&餃子食べてきました!これで、また。。。今週末は、歩く距離多めにします(笑)」
何シテル?   06/25 23:30
自然の景観や土地の雰囲気、観光を楽しめるスポットを探して、レガシィツーリングワゴンBP5に乗ってドライブを楽しんでます! レガシィBP5を自分好みの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
4 56789 10
11121314 15 1617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:MotorSports
2011/10/09 10:27:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛知県から日帰りドライブを楽しでいます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation