• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

OC2011おつかれさまでした~

OC2011おつかれさまでした~ OC参加者&主催者な皆様おつかれさまでした~

自分もかなり疲れてたようで、OC後家に帰って18時過ぎにはバタン・・・
9時間ほど寝てしまいました・・・








まず・・・
#82計画&うに車検に協力してくれた皆様に感謝!
皆様の協力がなかったら今回のような形で参加できなかった・・・
ホント感謝!


で、フォトギャラアップしたんで、
よかったら見てってね。



【OC2011】①・・・CH

【OC2011】②・・・ショップ

【OC2011】③・・・ドレコン

【OC2011】④・・・気になった車・・・その1

【OC2011】⑤・・・気になった車・・・その2

【OC2011】⑥・・・気になった車・・・その3

【OC2011】⑦・・・気になった車・・・その4+オマケ



まとめとか反省とかCHミーティングについてはまた後日・・・
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/10/11 20:58:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 21:02
こんばんは♪

先日はお疲れ様でした♪

日焼けしませんでしたか?


そういえばあのてつりんさんが買ってたポテト意外と美味しかったですね!
コメントへの返答
2011年10月12日 21:23
日焼けは連日の車作業で十分してたので、新たにしたかは不明。
ポテトは・・・多分どこで食っても似たようなものではないかと・・・イモ揚げただけだし・・・
2011年10月11日 21:06
OCお疲れ様でしたほっとした顔手(パー)


イベント&車造り大変でしたね冷や汗あせあせ(飛び散る汗)楽しい時間を過ごせたみたいで良かったですexclamation


少しユックリと過ごして下さいねわーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2011年10月12日 21:32
以前より方向性が定まったカプチが増えてて、見ててもなかなか楽しかったかも。

すでに十分休んだ気がするので、とりあえず妄想と構想でも進めようかと・・・
2011年10月11日 22:07
お疲れ様でした(^_^)

絡んでいただきありがとうございました(^_^)
リアバンパーの計画興味深々です!

ワンオフクラブ期待してます!
その時は、よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年10月12日 21:36
おつかれさまでした~

こちらこそ声かけていただきましてありがとうございます~

ワンオフエアロ友の会・・・
やるならカプチ限定でここのグループかな?
2011年10月11日 22:16
お疲れ様でした

CHミーティング、、、あんな感じのgdgdなんですね、、、^^;
コメントへの返答
2011年10月12日 21:39
グダグダまったりが基本ですが、マレに内容がレアだったり、おいしい車いじり情報だったり、今回みたいにポロっと中古パーツ情報が出てきたり・・・
微妙にいいこともあるかも。
2011年10月11日 22:37
OCお疲れ様でした。

突然のコメントで失礼します。 
ひかるっ号の去年からの変更点ですが。。。

1.フロントバンパーウインカーパテ埋め、社外LEDウインカー機能付デイライト埋め込み
2.ドア、アウターハンドル移植(現行ムーブ)鉄板ごと切り取って溶接
3.フロントフェンダー変更(トヨシマクラフト、20mmオーバーフェンダー)
4.サイドウインカー(現行アテンザ用)
5.リヤオーバーフェンダーパテ埋め(オーバーフェンダー延長)
6.トランク(トヨシマクラフト)
7.純正テールカット
8.レカロシート(RS-G)

じつは、ここまですると昨年と同じ色でほぼ、全塗装し直してます。

また詳細は、みんカラで紹介しますね。
コメントへの返答
2011年10月12日 21:44
おつかれさまでした~

ご本人からの情報提供感謝です!

2と7は気が付きましたが、
なるほど、ワイドフェンダー化してたんですね~
自然だったので気が付きませんでした。

紹介時には新旧比較画像などあるとありがたいかもです~
2011年10月11日 23:02
こんばんは~。

お話しできると思っていったのですが、バタバタで結局ご挨拶もできず…

mintchichiさんが、「てつりんさんが探していますよ~」の声は届いていたのですが…

申し訳ありませんでした。

いい年こいて、リラックマの着ぐるみ着ていたのが、ぼくです。

次回はORPでしょうか?

お会いで来る楽しみは、先延ばしにしておきます(汗)
コメントへの返答
2011年10月12日 22:07
着ぐるみ・・・暑かったでしょう・・・

そういえば視界の片隅に何度か入った気がしなくもないような・・・
いや、アレはホントにリラックマだったのだろうか?
自分の場合、足が本格的に悪く(身体障害者)、そのため歩行速度が遅く、その方のところへ移動中にその方が移動開始してしまうとまず追いつけず、また歩行距離に比例して痛みがますので・・・
見かけたら声かけてもらえるのがありがたいかも。

次は多分春宴かな?
自分を見かけて、声かけても問題なさそうだと判断できたなら(汗)、声かけてみてくださいませ。
2011年10月11日 23:07
お疲れでした~

会場での車両の並べ方が難しそう?
行きたかったなぁ

そうそう、OC当日に直りましたょ~
1mm入れてカム変えて・・・・
普通に走っちゃう不思議!?

吸気音が変わったかなぁ~ てな感じw
当分な慣らしです。
コメントへの返答
2011年10月12日 22:11
つかれました・・・

今回はまとまって入れば並べられるって話でしたが、列の端だと次の列にまわされちゃいますしね。

カムに関しては、もしかすると自分の情報の方が誤情報の可能性があるかもと、最近思い始めてます。店側にだまされた可能性が捨て切れません。一度ばらせば答え見つかるかもですけど、そういう機会もありませんし・・・
とりあえずノッキングにご注意を。
回転上昇時にザラザラ?感があったら危険です。
2011年10月12日 15:11
お疲れ様でした~。
CHミーティングってユルユルのグダグダなんですねw僕としては逆にあれくらいが良いんですが。

てつりんさん作のLMモデル3台がああやって並んでると絵になりますね。
エクステリアフルノーマルワタスのカプチがトゥルントゥルンに見えますわw
コメントへの返答
2011年10月12日 22:27
グダグダではありますが、今回のテールみたいに美味しいこともあるかもなので侮れません・・・
質問してくれればソレをネタにグダグダと・・・
気が向いたらまた参加してみましょう。

ちなみに「てつりん作」ではなく「昭和基地産」って認識が正しいかも。CHR製でもいいかな?
自分ひとりの力では作りきれるものではありません。
うになんかはK4-GP数日前から数人での突貫作業でどうにか完成した感じですし、
今回OC前日も新入りパート君とか工場長とかwakabaくんの協力により間に合ったと言えますしね。
つことでみんなで楽しく作っていきましょうか。
2011年10月12日 17:01
お疲れ様でした。
ちらっとお姿を拝見したのですが
滞在時間が少なかったのでご挨拶もできず(汗)
その分車両の方ははじっくり見させてもらいましたよ。
どの車両も格好良かったです。
コメントへの返答
2011年10月12日 22:34
お疲れ様でした~

車見ていただければそれで十分。
時間に余裕があって気が向いたら、またお話でも~
2011年10月12日 18:10
新型ばいぱぁさんにする金くらはぃwww
コメントへの返答
2011年10月12日 22:35
自分で作れば安上がり~
2011年10月12日 18:55
乙で~す!
久しぶりにマッタリできました。
力作3台並べると昔の様なクラブスタンドが
欲しいと思いましたね~(日よけ込みで・・・笑)
コメントへの返答
2011年10月12日 22:39
おつかれ~
久々のまったりでしたね~
またやりましょう~

クラブスタンド・・・
今回OCのアレがクラブスタンド(未公認)って感じで十分でない?
2011年10月12日 23:23
お疲れ様でした~!

新作、じっくり見させて頂きました♪
写真も撮ったし♪

そろそろアレも作ってしまわんと…
いつか並べたいですねぇ。

次回作も楽しみにしてますよ^^
コメントへの返答
2011年10月15日 0:16
遠くからお疲れ様でした~

新作、ヘッドライト両端の境目隠しなどテスト的なとこもあったりしましたので、そんなとこも参考になれば・・・ってことで。

早く完成形を見たい気もしますが、なによりお会いしてお話できるのがたのしみですので、完成してなくてもまた来てくださいね~

次回作・・・来年OCまでに1台は完成するかと・・・
2011年10月14日 1:29
お疲れさまでした~ヽ(^。^)ノ

最近は、年に一度しか会いませんね(^_^;)
そんな遠くはないのだけどねぇ~

その内(←これが会えない原因か?)そちらに遊びに行きますね~

ノウハウ教わらねば!

また来年もヨロピコです。
コメントへの返答
2011年10月15日 0:22
おつかれさまでした&毎年ありがとうございます~

たしかに年1度かも・・・
自分も春宴、OC、K4-GPくらいしか出向いてなかったりなもので・・・
こちらに遊びに来るようでしたら一声かけてくださいませ~

ノウハウ・・・自作エアロ?、パワーアップ?
自作エアロは人に教えられるレベルではないと思ってますが、パワーアップならショップと違って営利無しな案の提示など出来るかと。

つことで来年と言わず今後もよろしくです~
2011年10月24日 22:33
遅くなりましたが………


お疲れ様でした☆

あまり絡みはありませんでしたが、CH存在感はバッチリでしたよw
コメントへの返答
2011年10月25日 0:23
看板おつかれさま~
ミスをさらしてるとこが素敵です!

自分の稼働時間は年々短くなっています(汗)
OC、春宴共に1回まわるのが限界・・・
つことで気が向いたら溜まってるとこにでも遊びに来てくださいませ。

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation