• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

カプチーノの正しい使い方?

カプチーノの正しい使い方? 物の使い方なんて所有者が勝手に決めればいい・・・
ということで、あくまで個人的に・・・

あ、これ昨日の話ね。







朝から奥さんがうちの子をエブリィに乗せて近所の公園に遊びに・・・
その間に自分は・・・

諸事情により昭和基地に放置中のGTS-Rを水洗い(水かけるだけ)、
ついでにうにも水洗い。
で試運転&車の入れ替えがてら奥さん&うちの子の行った公園まで行こうかな?
と思ってたところに、早々に奥さん&うちの子帰宅。

「丁度今から遊びに行こうと思ってたのに~またドライブにでも行く?」

と半分冗談で言ってみたところ、うちの子が
「どらいぶ・・・もういっかい!」
と言い出しました・・・





これは・・・





ということで、うにの屋根を外して、チャイルドシートを移設、
で、うちの子を乗せてみました。
画像はその時のもの。
変な顔してるのはまぶしいから。
特に嫌がる様子も無い・・・
ということで、うちの子と二人でオープンドライブしてみました。




実は・・・




うちの子がオープンカーに乗るのも、
自分と2人だけで車に乗るもの、
そして
自分自身もうにでオープンドライブするは初めて(汗)
南極でもオープンで走ったのは7~8年前?(大汗)

元々南極を新車購入したときは「奥さんとのデートカー」ってことだったので、
奥さんの要望次第でオープンドライブすることも多々あったのですが・・・

ひさしぶりにカプチーノ本来の楽しさを体感した気がしました。



で、うちの子を乗せたところ、
最初は風で目を細めてましたが、
ちょっとしたら慣れたみたいで、上も含めてキョロキョロと景色をみてるみたい・・・
そして1周20分のコースの最後の5分くらいは寝ちゃいました。
チョット固い乗り心地も問題なさそうですね。



たまにはこういう正しい使い方するのもいいかも。
ブログ一覧 | C6R化計画 | 日記
Posted at 2011/11/27 20:27:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年11月27日 20:56
うちは娘がグズって寝ない時の最終兵器としてカプを活用してました!

いまだに乗せると寝てしまいます。
(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月29日 21:33
ユリカゴがわりにもなりそうですよね。
そこそこ音量の排気音+キュルルル音が逆に心地よい?

いまだに・・・条件反射?
2011年11月27日 21:15
その内、ダッシュの”追走上等”と
ナビで叫び出す日を夢見て・・・・

何処かの若奥さんが 恐らくATカプに
小学低学年らしき娘と楽しそうに乗り込み
交差点をシュ~ン と走り去ったのを目撃
した時、余りに様に成ってたのが印象に
残ってて、羨ましかったなぁ~
コメントへの返答
2011年11月29日 21:44
「追走上等」は前オーナーが貼った物で、はがすつもりですが面倒でそのまま・・・
読めるようになるころには剥がされてるかな?
とりあえずその頃まで車が生き残ってくれてることを夢見て・・・

コチラはお膝元ってのもあって、そういうシーンは度々見かけたのですが、最近は見なくなりました・・・ちょっとさみしい・・・
2011年11月27日 21:30
オープンドライブは楽しいですね~

そろそろ防寒対策をしっかりしないといけませんが、最近はあったかな服があるのでそれ程、着膨れすることもないですね(^^♪
コメントへの返答
2011年11月29日 21:50
久々にオープンドライブしたら、なかなかおもしろかった・・・
山の中だったのも良かったかも。

そういえばこの翌日、昭和基地近くでオープンで走ってるカプチを見かけました。
水色だった・・・
2011年11月28日 18:05
こんばんは♪

やっぱりかぷちゃんは子供人気が高いです、この前ホームセンターに資材を買いに行ったら駐車場のか私のぷちゃんの前で乗りたいと子供がただをこねてる真っ最中でした(^_^;)

コメントへの返答
2011年11月29日 21:54
うにだと、老若男女問わずにジロジロ見られますが・・・人気あるという実感はないです・・・
前住んでたとこでは、車作業中に子供が「うるさい~」と言いながら通過していったり・・・
人気あるとは思えんのですが・・・
2011年11月29日 0:12
競技メインになってしまうとオープンカーである事を忘れてしまいますよね。

まさかのオープン初とは驚きです(笑)
たまにはオープンでゆっくり走るのも有りかと♪

可愛い子供さんと一緒にオープンドライブ…

カプチ本来の楽しみ方を満喫ですね♪
病み付きになりましたか~?
(o^∀^o)

コメントへの返答
2011年11月29日 22:06
ですよね~>競技

一応南極の方ではかな~り前にはオープンドライブしたりもしたんですが・・・
山の中だったのもよかったかも。

1台は気楽にオープンドライブ出来る仕様にしたいかも・・・

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation