• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

【完成かな?】昭和基地年越しそば

【完成かな?】昭和基地年越しそば 最近試作を繰り返してた肉そばですが、本日本番。
こんな感じになりました。











本番はオーストラリア産と表記された牛肉を使用。
100g98円というなかなか安いお肉で大幅コストダウン。

最初に肉をお湯で20分程度ゆでながら灰汁取り。
今回は一緒にネギを入れて前回よりマジメに臭み取り。
しかし茹で上がりは前回オーストラリア牛の時と違ってボロボロにならない・・・
ネギ効果?
でも肉自体が大きく違う気がする・・・
肉買った場所が違うのですが、今回のはオーストラリア産っぽくない・・・
昔よく食べたアメリカ産に似ている・・・産地偽装?
でも正直アメリカ産の方が好きなのでアリということで。

その後は一昨年より使ってるつゆで一時間くらいゆでて冷まして肉完成って感じ。
そのまま食べると味濃すぎるくらいですが、
薄めのつゆに浸けるとイイ感じの味に・・・



完成して、撮影して、食べ始めてみると・・・



そばと肉をいっしょに箸で持ち上げて口にほおりこんだときの味のバランスがイイ!
去年の味にも負けてない!
しかも肉安いので毎回そばと肉を同時に口にほおりこめる!

そんな感じに食べてたら、途中で肉が不足気味になったので更に50%くらい肉増量!
それだけ肉増やして食べても、原価は去年の1/4くらい。
コストダウンってすばらしい・・・
肉をケチる必要がない分、去年より美味しくいただくことが出来ました。

「本当にオーストラリア産牛肉だったのか?」という問題は残してますが、
とりあえずこれで完成と言えそうです。
コスト的にも悪くないので今後年越し意外にも食べられそうです。
牛肉の違いによる差は来年中にコツコツ研究することにしようと思います。






ということで多分コレが今年最後のブログ。

今年はいろいろありがとうございました。
今年は事故の件もあって、特に身近な皆様に迷惑かけてしまったかと・・・(汗)
そして来年もまだまだ迷惑かけそうな予感・・・(大汗)

来年は良い年になるといいな・・・
ブログ一覧 | 昭和基地 | 日記
Posted at 2012/12/31 22:33:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年12月31日 23:11
お肉たっぷりで本当に美味しそうですね♪

今年はいろいろと大変な年でしたが、
来年がてつりんさんにとって、いい一年に
なりますよう祈っています♪

来年もよろしくお願いします(^ ^)
コメントへの返答
2013年1月2日 1:52
本当に美味しかった・・・
気に入って今日も食べてしまいました。

ありがとうございます。
まだしばらくは大変な状況が続きそうなのですが、気分転換兼ねてイベントなどに参加する機会はあるかもなので、その時には遊んでやってくださいませ。

ということで今年もよろしくお願いします。
2012年12月31日 23:18
めっちゃ旨そうですね。(^-^)

ちょうど今、山にいるから温かい物が恋しいです。(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月2日 1:54
美味かったです!

最近滅多に外に出ないので、寒いってのが恋しいかもです。
2012年12月31日 23:54
おひさし~

そば めちゃ旨そうじゃないですか。
次回お邪魔の時には、宜しくお願いします。

今年は静岡出張時から色々
お世話になりまして感謝しております。

2012もあと数分、良いお年を。
また、来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月2日 1:58
おひさしぶりです~

ホント美味かった・・・
でもまだ昭和基地餃子とかも食ったこと無いですよね?
OCの時はなんも用意できなかったので、次回にはなにかしら準備する方向で・・・
ということでまた遊びに来てくださいませ。

ということで今年もよろしくです。
2013年1月1日 9:44
あけましておめでとうございます♪

ことよろです♪

僕はササガキした牛蒡と一緒にすき焼きのたれで煮込んで
それを乗っけて食べます  まぁ ここ数年は料理してませんがw
コメントへの返答
2013年1月2日 2:02
あけましておめでとうございます~
今年もよろしく~

なるほど、すき焼きのたれでもいけそうですね。

うちのは和食用の万能系つゆを使って煮てますが、そのつゆでそばのつゆまで作ってしまうとくどくなるので、あえてそばのつゆは自家調合になってます。

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation