• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2020年01月07日 イイね!

【ハイエース】ローダウン問題の対策実施2・・・その28

【ハイエース】ローダウン問題の対策実施2・・・その28本日は板金屋さんに下の板を預けに行ってきました。











【ハイエース】ユーロ製リップの加工・・・43

チョット進んでました。

あと、先の2枚の画像・・・
これで足関係で普通に交換できる物全て交換することになります。
結局こうなったか・・・

ちなみに・・・
リアのリーフスプリング交換は結構敷居が高く、
話によると「改」になっちゃうとかなんとか・・・

そして、うちの場合リアにベットキット組んでる関係でか、
リアが固すぎる感じがしないんですよね。
リーフはノーマルで丁度イイのかも。
2020年01月07日 イイね!

【ハイエース】リアについても考えてみる・・・その1

【ハイエース】リアについても考えてみる・・・その1フロントが停滞気味なので、リアのデザインについても考えてみることにします。
まず、うちのハイエース、愛称「エス」のコンセプトは「高速を快適に走ってSAなどで車泊」ということで、リアからの出入りを考慮しリアバンパーのステップは残すことが前提になります。






これを踏まえて・・・

【ハイエース】リアのデザイン案・・・1

リアの空力面では不満を感じてはいないのですが、
ハイエースの構造・・・というかフロアの高さから考えると、
リアバンパーには穴開けた方がお得に思えるので、
黒くする部分には穴もあける予定。

最近、スポーツカーなんかで、リアバンパー下がディフューザー形状になっているものを見かけます。
このような車の大半は、リアバンパーには穴は無く、抵抗になっているように見えますが・・・
これ、あえて抵抗にして空気を貯めて、低いフロア下を通過した空気を、
その抵抗を利用して早めの速度域でバンパー下のディフューザーまで
空気を届けてダウンフォースを得るため・・・ではないかと思ってます。
これが正しい場合、リアバンパーに穴とかあげてしまうと、抵抗が減った分、
空気がディフューザーに届く速度域が高くなって、
リアのダウンフォースが減る・・・ってことになると思われます。

しかしハイエースではこのような効果は発生しないはずなので、
バンパーによる抵抗を減らして・・・
でも、実はこの抵抗がリアの安定感につながっている可能性があるので、
リアにC7Rみたいな下の板を設置して、安定感のアップを図ろう・・・
とか考えてます。

正しいかどうか解らないとこも多いですが、考えてると楽しいので、
イロイロ好き勝手に試して楽しむことにします。
2020年01月06日 イイね!

【ハイエース】ローダウン問題の対策実施2・・・その27

【ハイエース】ローダウン問題の対策実施2・・・その27表面整えて、気泡埋めて・・・
画像にほとんど変化が無く、素人には地味なのに大変な作業・・・
この作業を早く進められるようになったら、その時こそ素人の域から出られる気がしてます。

ということで、画像はこの1枚だけ。







そろそろ形になったので、一度サフとか吹いてもらおうかな?



ちなみに、リップとボンネットですが、
板金屋さんの年末の大掃除が大幅にずれ込んだようで、
特に進んでいない模様。
しばらく、フロント側の作業は停滞気味かも。


2020年01月05日 イイね!

【ハイエース】ローダウン問題の対策実施2・・・その26

【ハイエース】ローダウン問題の対策実施2・・・その26すごく地味です。














【ハイエース】ユーロ製リップの加工・・・41
【ハイエース】ユーロ製リップの加工・・・42

すごく地味で、時間もかかって・・・
ちょっと別の事もしたくなりますね・・・
2020年01月03日 イイね!

【ハイエース】ローダウン問題の対策実施2・・・その25

【ハイエース】ローダウン問題の対策実施2・・・その25明けましておめでとうございます!
今年もよろしくです。
「今年は・・・」かも・・・

画像は特に意味はありません。








【ハイエース】ユーロ製リップの加工・・・39
【ハイエース】ユーロ製リップの加工・・・40

下の板の反り修正は順調そうではありますが、思っていた以上に反っていたので、反りを直すことで固定穴の位置がずないか心配になります・・・

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation