• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

うなぎ屋の秘密

先日の康川(うなぎ屋ね)での会話で、
ちょっと気になるものを・・・



浜名湖周辺にはうなぎ屋が数多く存在しますが、
その多くの店が出してるのが
「真空パックうなぎ」
たしかに浜名湖産なのでしょうし、
正直「まずい」と言うほどひどくもないのですが、
本物知ってる人にとっては、
お金払ってまで食うものではない・・・
油ののり具合とか独特の弾力はお話になりません。

観光地隣接の大店舗、
観光バス数台を駐車できる駐車場を持った店舗、
幹線道路沿いで看板を多く出してる店舗は
大抵このパターン。

まぁそれでも地元民以外とか、
地物民でもうなぎ屋不慣れな人は「おいしい」と行って食ってますけど・・・



で、
家の近所、車で5分程度の範囲にうなぎ屋が3店舗ほどあります。

1つは大型チェーン店。
自分が食った当時の最上級グレードが確か2800円。
うなぎの量は康川の梅2500円より少なく、
当然真空パック。
二度と行かん!

2つめは小さいけどけっこうな有名店、
いつもベンツとかの高級車がとまってて、
昼すぎくらいでもうなぎ切れれば閉店という店。
ただ、ここのはかなり油が抜けた感じで女性向ってことで、
自分は足運ぶ気にならず行ったことがない・・・
勉強のためにも1度は食っとくできなのかもですが・・・



3つめも小さめの店ですが一応国道沿い。
ココは何度も食いに行ってて、
最上級は当時3500円。
うな丼でうなぎは2重、
ただうなぎの総量的には多分康川の梅クラス。
タレがいかにもなコッテリ系で
これはこれで悪くないので、
康川を知った後にも数回は行ってたりするのですが・・・

あるとき、会社関係で結構大勢で入店し、
1部屋占拠したときのこと・・・
なんと出てきたのは真空パックうなぎ(怒)
品質落としやがった!!!!!
同じ額でこれは許せん!!!!
もう2度と来ない!!!

で、店を出るときのこと・・・
店員のおばちゃんが、自分の顔見てちょっとびっくりした顔をして、
「もしかして何度か来てもらってますか?」
と聞いてきました。
にっこりしながら「はい」と答えておきましたが、
なんかおばちゃんが困惑した表情に・・・



当時は単に顔(というかナリ)を覚えられてただけのことだと思ってましたが、
今回の康川での会話とそのときの状況から、
推測ではありますが1つの結論が・・・



それは、
「リピーターと一見さんや団体客で出すうなぎを変えている」
というもの。



この真空パックうなぎを出されたときは、
ほぼ皆がスーツか作業服姿の団体、
自分はいつものカッコでしたが、遅れて到着。
一見さん団体客と思われていたのは間違いない・・・
そのせいで真空パックを出されてしまった可能性が・・・



つことで・・・



評価の高いうなぎ屋であっても、
その情報だけを元にうなぎ屋に行っても、
身なりとかで真空パックに差し替えられる可能性も否定できない・・・



うなぎ屋選びは慎重に・・・
自分の知る範囲では、
うなぎ養殖屋経営の康川ではこういうことは行われていないので、
とりあえずは安心して食いにいける店と言えるかと。
Posted at 2009/07/31 03:13:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年07月31日 イイね!

最近は・・・

GTS-Rを塗装に出して数日・・・
最近は作業は休止中。



で、GTS-R作業であまり手伝ってなかった、
育児のお手伝いなどをしてたりします。

自分の手伝ってるのは、
基本はミルク飲ませてゲップさせるだけなのですが、
これ結構時間食う・・・
数時間おきにこんだけ時間食われると、
睡眠時間がきびしい・・・

ので、可能なときに限りですが、
夜中なんかにも手伝ってたりします。



さて・・・時間的にそろそろかな?
Posted at 2009/07/31 02:08:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5678 9 10 11
1213 1415161718
19 20 21 2223 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation