• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daiki-R50の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年5月3日

【塗装】キャリパー塗装 <塗装編>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回、【塗装】キャリパー塗装 <塗装剥がし編>の続きになります。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1969742/car/2940881/6869819/note.aspx
2
塗ってはいけない箇所にマスキングをし、
シリコンリムーバーにて油分を除去し、
下地作りをします。
3
塗装に使用するのはコチラ。
ブレーキは摩擦熱が発生する為、
耐熱性塗料を使用します。

スプレーとして使用も出来ますが、
細部をペイントするならカップに吹き溜めて、
ハケで塗るのが安定的に塗り広げられます。

※パーツの詳細はパーツレビューより
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1969742/car/2940881/11798623/parts.aspx
4
1回目〜
ラフに全体に薄付けします。

約10分もすれば、塗装自体は硬化します。
5
3回目〜
2度塗装時に部品刻印部や端っこ、
鋳肌面のプツプツを消す様に、
たっぷり塗り広げます。

3度目には全体に薄付けし、
調色(色ムラをなくす)を意識して塗ります。
6
3度の塗装後、約30分ほど乾燥させると触ってもベタベタしなくなるので、
ホイールをセットします。

とはいえ硬化によるヒケや、
塗膜割れが発生するかもしれないので、
一晩様子を見て、必要であれば上塗り塗装をしようと思います。
7
斜め上からの写真。

やっぱRAYS 57C6 TAEには、
赤キャリパーですね〜!!

満足、満足〜♪
8
作業的には簡単ですが、
塗装は時間をかける必要があるので、
連休中に持ってこいの作業です。

未塗装の方、足回りのオシャレに如何でしょうか?
塗装済みの方、ペイントリムーバーで簡単に落とせるのでイメチェンに如何でしょうか?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド股間

難易度:

ブレーキシュー交換してもらったよ◎

難易度: ★★★

DIXCEL ECパッド

難易度:

ローターの方向を変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 【自作】フロントエンブレムレス化(フードトップモール作製) https://minkara.carview.co.jp/userid/1969742/car/2940881/7183911/note.aspx
何シテル?   01/05 16:38
みんカラ、始めました(^o^)/ BMWのMINI【R50】に乗ってます!! なんと・・・初マイカーが輸入車です(≧▽≦) 調子に乗りましたね~ww ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PZRacing ライトロニック シフトタイミングモニター LT2000 取り付け及び設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 10:16:15
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 22:16:40
サブウーファーの固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 21:55:25

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用(遊び用?)のセカンドカー!! 2022.1.11更新 もはやメインカーより遊ん ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年1月28日に我、愛車のMINIを降り、 2017年2月11日に新たな相棒となり ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニクーパーに乗っています。 初マイカーです! (2017年2月12日記載) ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
自宅ガレージ 2014/12/12 マイホーム購入にて所有。 歴代入庫車は、 BMW ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation