• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月04日

鬼バックすんなや!!

こちとら安全運転してるのに、後方確認もせずに鬼バック

フィット君が危うく傷物になるとこだった・・・

何とか回避できたからいいもののキレソウ





これだからPはと言われるんだよ!!

2分15秒ぐらいからが山場です。

それまでは普通~

これ見てもらったら私の運転がどんなもんか分かるかと?

とりあえずまともにP乗ってる人たちがこういう運転する連中のおかげで迷惑するんだよ謝罪しろ~!!

で、その後バックミラーで見てましたがあの細い道の真ん中で1分ほど停車して後方から来た車を邪魔してました。

多分相手のPドライバーは私が悪いとでも思っているのでしょうね。

そして停止の所からすぐに進まなかったのはレンジがNになっていたのでもたつきました・・・

焦ってギアまで変えてしまってた私・・・まだMT乗れるのかとその時思いました。


とにかくこんな下らんことで愛車を凹まさせないように気をつけましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/04 19:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2016年11月4日 20:01
あのP車って
空力を考えて作られてると
思うのですが(;´・ω・)
前進した時の空力しか
考えて作られてないので
後方確認がしにくいんですょね(´・ω・`;)
最近の車全般に言える事ですが( ̄▽ ̄;)
もっと後方確認のしやすい車を
各メーカーはデザインするべきだと
思います(-ω-;)
コメントへの返答
2016年11月4日 20:12
確かに後方確認は出来ないリアですね( ̄~ ̄;)
カメラで代用はいい加減にして欲しいもんですわ。

ローテク最高(*´ω`*)
2016年11月4日 20:09
こりゃ危ないや、よく避けましたね。
あれでぶつかってきても10:0にはならないでしょうし、困ったもんです。
コメントへの返答
2016年11月4日 20:15
いや、ほんとに
実は・・・動画にも写ってますが出てくる直前の垣根にバックランプらしきものが見えていたので一応注意してたらこれですよ( ̄~ ̄;)

ドラレコみせても10:0にはならないでしょうけど、これを見て少しでも皆さん運転を見直ししてもらえると助かります(´-ω-`)
2016年11月5日 11:57
こんにちは。
危なかったですね(^o^;)

でも、ライトはロービームですか?
やはり路地裏などではハイビームで存在をアピールした方がいいと思います。景色が明るいことで、交差点などでは交差車両の存在がが分かったりしますからね。

ハイビームだったらすいません。
コメントへの返答
2016年11月5日 12:33
こんにちは~(*´ω`*)

確かにハイビームではなかったです( ̄~ ̄;)
なれた裏路地だからこその危険が潜んでたことを再認識する良いきっかけになったので、裏路地はハイビーム使うことにしますわ~( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「ん〜、やっぱり当日研磨だと削りきれないところもあるし、艶出しには限界があるなぁ

水曜日も休みだしもっかい研いで艶出し研磨しよっと🤤」
何シテル?   07/21 22:28
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation