• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月23日

寝れない\(^o^)/

寝れない\(^o^)/ 2日前から発熱してまともに寝れてない私です😩

原因はおおよそ検討付いているのですが、他社からの依頼で車検預かりした車に付いてたアロマスチーム

こいつのスチームを全てを吸ってしまったからです。

エンジンかけたときに顔の下にそんな機械があると思わず、クリーンヒットしました😱

ちなみに私はアロマ自体が嫌いなので大ダメージでした。。

そんなこんなで喉に直撃し、それ以降喉の調子が悪くなり、発熱・・・

そして子供がもらってきた風邪も帰宅後にもらうと言う・・・ダブルパンチです。

よくアロマスチーム系流行ってますけど、あんな細菌繁殖する機械の何が良いんですかね?

定期的に掃除されているなら細菌の繁殖は押さえられるでしょうけど、車内においてある時点でマメに掃除してる人の方が少数派だと思います。




そんなわけで、電源コードはすぐに引っこ抜いてあげました。

一応私、アレルギー性結膜炎とアレルギー性鼻炎持ちなので、ホコリの舞う状況は苦手です。

スーパーに行くだけで鼻水垂れて来てくしゃみしまくるんです\(^o^)/

ちなみにそのスチーム機の噴射口には髪の毛、タバコの灰、ホコリがベタベタに付いていて不衛生きわまりなかったです。

使うなとは言わないですが、せめて使うなら定期的に掃除をしてあげるとこをお勧めします。

じゃないと知らず知らずのうちに車の中を自分でカビだらけにしてるかもですよ?🤔

ちなみにその車は、普通の方法では車検に通りませんでした。

触媒劣化、オイルメンテナンス不良、プラグ未交換、O2センサー劣化

排ガス検査でCOがなんと驚きの6.98%🤣
もしかすると、ハイオクガソリンのところレギュラー入れてる疑惑もある状況

私は上に書いた対策1つずつ潰していってじゃないと無理ですねと返事したところ

インジェクターのコネクター抜いて通せと
勿論私はそんなこと受けません。

自分で抜いてくれたら検査コースだけ通してあげますと

そうすると翌日、抜いたから行ってくれ

えぇ受かりましたとも、そりゃそうでしょうね燃料絞られるんだから不完全燃焼も糞もなくなりますからね。


正直こんなことして車検通して何が車検なんだよ。

悪いところ悪いまま客に返すらしい

こんな車屋さっさと消えれば良いのにとずっと思ってます。

直すものを直して安全な状態で乗ってもらうための車検なのであってこれで事故が起きても私は責任取りませんからね。

※ちなみにその車検2回目に行くとき、朝8時半で私の熱は39℃越えてました。

終わって引き渡しして熱有るのでこれで帰りますと言ったら

「俺コロナで39℃あったときも仕事してたんだけどなぁ?」

しらんし!だからなんやねん!

その後もなんか言ってましたが、熱で朦朧としてたのでガン無視して帰りました。
ブログ一覧
Posted at 2024/02/23 03:44:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タマにはみんカラらしく!!
オーチャンズさん

BMW MINI CLUBMAN
dayton7さん

車検整備と今後の整備予定
ユグ・ウィステリアさん

ローカルなニュースですが・・・
銀のはにわさん

リーフ車検2025
kana2312さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん〜、やっぱり当日研磨だと削りきれないところもあるし、艶出しには限界があるなぁ

水曜日も休みだしもっかい研いで艶出し研磨しよっと🤤」
何シテル?   07/21 22:28
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation