• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月25日

久々の工具箱

久々の工具箱
皆さんお久しぶりです。
整備手帳もブログも停止して久しい私です🤣

なぜかというと、工具が無くやりたくてもやれなかったのです(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)


そして、本日ようやく必要最低限ではありますが工具を買いなおし、多少復活しました。

まだまだ足りませんが、、、




新旧工具の紹介

·旧工具
スピナ:3/8ショート✕1
ソケット:10mmディープ✕2
エクステ:首振り
コンビレンチ:セット品✕1 早回し用12mm✕1
メガネレンチ:12−14 14−17
スパナ:16−18 17−19

·新工具
スピナ:3/8(普通)✕1  1/4(普通)✕1
ソケット:トルクス / 1/4用ソケット / 3/8用ソケット
エクステ:3/8用
モンキー:ロブスター✕1匹
ツール:ディスクブレーキピストンツール







2段目では元からのものが多く有るのですが
新参者は、ラジペンと簡易六角ですね。

失った工具が多すぎて書いたら泣けてくるので書きません。
ただ、総額6万ぐらいの工具を破壊されたり、無くされたり、汚されすぎて失いました。

途中から持って行くのやめたので、ほんと必要最小限は残りましたが退職してからの喪失感が凄く車を整備する気もなかなか起きませんでした。

本当に最悪な職場でした。

工具と言えばその人の思い入れのあるものだと思います。
それを借り使用したあとに、元の位置に戻さない、しまいには汚したり無くしたり破壊する、それは幾らなんでも酷すぎます。

色々な工具を使いFit君を仕上げてきて思い入れのある工具も沢山ありました。

今は亡きみん友さんに貸した工具もあり本当に大事にしていたんです。

最終的には持って行った私が悪いのですが、まさかあんな使い方をされ無くされたり破壊されたりするとは思わなかったです。

これから揃え直しする工具達には、そんな思いをさせないように大事に使い、信頼できる人にしか貸さないように気をつけていこうと思います。


工具は大事に使えば一生使える場合もありますし、親から子へ渡せる物でも有るので、失った工具達を少しずつ買い直していこうと思います。

とりあえず少しやる気が戻ったので、また何か更新しだすかもしれません。

ではまた何あれば更新します。🙇
ブログ一覧
Posted at 2025/06/25 23:46:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

工具箱の整頓
はるみかさん

工具はロマン(Vintage Sn ...
skashiさん

ストグラの工具チェックしてみた
postpapaさん

工具はロマン(STAHLWILLE ...
skashiさん

エキマニ交換に使った工具
SSM-Zeroさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん〜、やっぱり当日研磨だと削りきれないところもあるし、艶出しには限界があるなぁ

水曜日も休みだしもっかい研いで艶出し研磨しよっと🤤」
何シテル?   07/21 22:28
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation