• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスのブログ一覧

2022年05月11日 イイね!

煽っておいて

おはようございます_(._.)_

あ、煽り運転の事ではないですよ(笑)

ちょっと最近の車種順位目につくんですよね・・・

プロフ、自己紹介、レビュー、手帳
全てが煽っていて見てると、ものすっごーく不快

そのくせコメントは拒否していると言う、、
どんなチキンなの?

しばらくみんカラ見ない間にがんばってる人いるなーと思って見たら不快になったと言う罠でした。。

パーツレビューも適当
整備手帳も適当

正直なんの参考にもなりませんでした。

真似してホースバンドになんか巻いてましたけど、直巻きしてると言う時点で、ホースとの摩擦でそのうち破けますね。

なにも考えていないで真似しているのが丸分かり。

効果はあっても、あのままやってたらそのうち修理代がすごいことになりますね。

私はガチチューナーではないですが、不具合が起こりそうだなと思ったら、そういう点は整備手帳にあげて皆さんの参考になるように書いているつもりです。

質問もお受けしますし、コメントを封鎖することもありません。

余程目に余る場合はブロックしますが、皆さんの意見はそういう考えもあるんだと言うことで受け止めます。

最近やる気がないので、あまり参考になる整備手帳も上げれてませんが気になることがあればFIT3については多少詳しく相談に乗れると思います。

変な整備手帳をみて愛車を壊さないように気を付けてください_(._.)_
Posted at 2022/05/11 10:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月06日 イイね!

覚書

5月7~8日の予定

買うもの
SAB
・日産スーパーブラック
・ブリリアントスポーティーメタリック
・プラサフ

ホムセン
・100番サンドペーパー

やること
・塗装剥ぎ
・下地作成(パテ盛りも同時進行)
・プラサフ吹いて
・下地処理
・塗装
・磨き
Posted at 2022/05/06 09:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

現場監督

本日はみん友さんから頂いたコーティング剤を試したくて試したくて晴れたところでがっつりやってやりました(笑)



いつも通りシャンプー洗車してから
1層目のコーティングして写真をパシャリ

なんか視線を感じるなと思っていたら・・・





おんや?





じーっと洗車してコーティングしてるのを20分ぐらいみられてました(笑)

相手しなかったので窓をコンコン叩いて相手しろと催促されましたが無視!

そうすると家の中から嫁さんの悲鳴が(笑)

どうやら相手されなかった八つ当たりで噛まれたそうでした。

すまん(笑)








2つ目のコーティングを行ったところで再度休憩しながらじーっとみてからパシャリ

ん~

正直いつもの輝きなので行く分からんなぁと思いながら見てました。

最終的にいつもの場所に行ってパシャリ












なんぞこれ!!

目視でみたときは実感無かったのですが、、
カメラで撮ったらヌルテカ過ぎて驚愕(笑)

写真撮る前に一応マイクロファイバークロスで拭き上げしてあります。

パーツレビューにも追記しておきますが、
このコーティング剤は結構汚れが付着します。

油分が多めなので、洗車の頻度があがりそうですがしばらく様子見ながら対処していこうと思います。

そんなこんなで、今日も1日のんびりしてました(笑)


文鳥さんも元気にさえずってます(笑)
あ、毛がないのは、換羽時期のせいです。・゚・(ノ∀`)・゚・。

後ろのスピーカーは・・・
いらないと言うことで廃棄されるものを頂いてきて設置してます(笑)

実はこんなところにもあります



自作で9.1chサラウンド状態でテレビみてます(笑)

久々のまともなブログですけど、こんな感じで最近だらだらしてます(笑)
Posted at 2022/05/01 23:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月18日 イイね!

なんだちみは!

なんだちみは!どうもこんにちはm(__)m

整備手帳にも書いたのですが、
いきなりトラクションエラーが発生しました。

あまりにも突然でしたので、写真は1枚しか有りません。。

整備手帳には完治後に書く予定ですが先に

発生時の状況説明
①エンジン始動
この際はP表示で普通でした。

②シフトチェンジ
勢い余ってSレンジにしてしまいましたが
その際に非常に強いノッキング「ガクン」
何かあったかな?
と、そのときは思いそのまま外出

③走行開始20m内で点滅
ホント家から出たなりで点滅し出し
ついに表示おかしくなったか、と思い5m程気にしませんでしたが。。
シフトアップしないことに気がつきパドル操作も受け付けない状況


④その他症状
回転数的には3速辺りで運転している感じです。
3000回転まで回って4、50km出てくる感じです。
低速は完全に抜けて2,500回転ぐらいでようやく動き出す感じです。
表示が点滅時はRレンジの挙動もおかしく2,000回転ぐらいでようやくバックします。

⑤ディーラーへ持ち込む際
なるべく回転数を上げないように走行
回転数が通常より高いので、停止する際にいつもの感覚で止まれないです。


今現在ディーラーに入院してますが
トルクコンバーター バルブともう1つ何かのエラーが出てるらしいです。

トルクコンバーターバルブの交換でなおる可能性はあると言うことなので、取り急ぎ交換の依頼と2016年以来交換していないCVTオイルも交換して貰うように依頼

なおってくれると嬉しいんだけどどうなることやらと言うところです。
Posted at 2022/04/18 12:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月12日 イイね!

貧乏暇なし(生存報告)

貧乏暇なし(生存報告)皆さん、お久しぶりです

5ヶ月ぶりですかね?

貧乏暇なしで、休みの日も余裕がなく平日は忙しく転職先でせっせと勉強しています。

まぁそれはおいておいて、ここ1年で何をしてたかなんですが

①転職
②ペット増える
③車弄る?
④オーディオ弄る

大まかに言うとこんな感じですね。

遠方にも行きませんし、ガソリン高いので夜中のドライブも控えてますし・・・定期のオフ会すらなかなか出ていないと言う始末です

①に関してはまだ落ち着いていないので自分のペースで仕事ができません。
勉強中です。

②に関しては


コザクラインコ0歳が1羽増えました。
あまり水浴びしないのですが、したら濡れた藁のような匂いがします(笑)

③これは、、
弄ると言うか維持る(笑)
車検に対してアンダーLEDを全撤去
各種点検整備位ですね
最近ので言えばヘッドライトをサンドペーパーで削って磨いた位です(笑)

④オーディオ弄る
これに関しては、車じゃないです(笑)
家のTVに接続しているスピーカーを弄り倒しただけです(笑)
接続されているスピーカーですが、全部貰い物です
写真撮ったつもりが無いので文面で説明ですが

正面にPanasonicスピーカー1個+安物ウーファー1

少し左右に移動して頭の高さにBMBのスピーカー左右1セット

そこからさらに広げて、床にPanasonicスピーカー1セット

またまた少し広げて、カーテンレールより少し高めの位置から顔をめがけてBOSEスピーカー1セット

最後に余っていた20年前に買ったコンポの余っているスピーカーを1セット再び頭の高さに

よくよく考えてみたら9.1chサラウンドになってます(笑)

子供がフォートナイトするときに良い!!
って喜んでます(笑)

私は昔のゲーム音源を聞いて当時聞こえなかった音域が聞けて新たな発見を今さら感じてます(笑)


こんな感じで最近はお家でひっそりのんびりやってます(笑)

ガソリンもっと安くならんかなぁ~
上がるのが物価、各種料金で払うもの増えてるのに、給料上がらないから貧困生活になっちゃいますよ

また気が向いたら出現します(笑)

では、皆さんお元気で~
Posted at 2022/04/12 11:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「寝違えて首が回らない···
回らない首をかばいながら仕事してるから肩まで痛くなってきて、今は腰にきてる。。

くっそだるい😭」
何シテル?   10/06 11:00
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation