• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスのブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

キリ番GET♪

昨日ですが、会社のレジアスエース君がリコールの為ディーラーへ持ち込み
代車なしで話がして合ったようで外回りを自前の車で行っていた際に、キリ番を迎えました。

なんというか、嬉しいやら悲しいやら・・・



納車され約3ヶ月でもうこの走行距離とは、まぁドライブが楽しいので良いのですが~
そして私のフィット君、機能の平均燃費が16.7という事に・・・石川は無駄に信号が多いので、停車と発進が多くてガソリンばかり食います。('A`;

めっきり外は寒くなり、暖気に時間も掛かるようになりまして尚のこと平均燃費が伸び悩む季節ですね。

早く春にならないかしら・・・洗車もしようと思っても出来ないじゃないか~

今から車が弄れるようになる季節が待ち遠しいですね。


以上です。
Posted at 2014/12/10 08:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記
2014年12月08日 イイね!

コンソールボックスの覚書

さて、昨日作成したシガー電源よりステルススイッチ制御のフットライトですが、ステルスがうまく効かず悩んでいまして・・・
夜のドライブ中に制御不可能に陥った為コンビニで簡易補修作業をし直したつもりでしたが、やはりうまくいかず本日の帰宅時に再発。
すぐにやったことを確認し原因究明が完了しました。

結果 ヤックのコンソールボックスUSBソケットにてスマホを充電すると制御不可に陥る事が判明

対策 ライフでUSB増設用シガーソケット電源があるので、ヤックのもうひとつのシガーソケットに差し込みその上にUSB供給を変えたところ、問題なくステルスが制御出来るようになりました。


結論
ヤックのコンソールボックスはUSBソケットが一番の電源供給場所のようで、干渉をしたようでした。

今後のために覚え書きとして書き留めておきます。
Posted at 2014/12/08 21:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記
2014年10月26日 イイね!

早朝より

先日から言っていた我が家のフィット君の不具合?ですが、本日ディーラーにてミッションオイルを抜いてCPUの確認等諸々を点検となりました。

と言うわけで現在ディーラーにお邪魔しています。

結局、技研の方よりリコールではないとの回答が出たようで、私がこのディーラーでは初の症状らしいです。

現在確認しているフィット君の不具合は
・エンジンスタート後Dレンジに入れても噛み合っていないようで吹き上がる
・減速時に思わぬシフトダウンにより減速どころか急加速

書き出すとすべてのミッション関係の不具合なのが分かりますが移管せんそこは私ではわからないので、ディーラーにお任せしています。

原因が早く究明され私以外で起こっている人に対しての対応策になればと思います。

その後なにか進展があれば追記します。


追記
結局のところ10/23日に出たコイル交換のリコール対象車ではなかったとのことで、原因不明の不具合という結果になりました。

しばらく様子を見ることになりましたが、点検と同時にミッションオイルの交換とエンジンオイルの交換を無料でして頂けたので良しとします。

何か重大な不具合にならなければ良いのですが、ちょっと不安ですね。



点検中の画像でした。

以上
Posted at 2014/10/26 09:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記
2014年10月25日 イイね!

設置完了~

さて、昨日記載してましたモーションアイラインですが、
GETしたものをどうも書き間違えていましたw

正確にはモーションアイライン起動用のONOFFユニットでしたw
モーションアイラインは前日に上司より貰っていたので買ってませんw

結局上司より貰ったもので不足分キボシ端子セットと電源ONOFFユニットでしたが
まさかの福井でユニットの方がてにはいりましたので、昨日業務終了次第オートバックスへ直行し
キボシ端子を購入し、本日の設置と相成りました。

結局、私は昨日ブログを書いてる際に既に眠く頭も回っていなかったので
今日のブログで私の妄想を_〆(・ω・` )カキカキ

現在のロック・アンロックでのモーションを活かしたままで、フォグの点灯と連動しアイラインも点灯するようにならないものかと妄想中です。

現在の仕様は、エンジン始動でアイラインが常時点灯しております。

上記の妄想が完成した暁には現在の配線のごちゃごちゃを整備してきれいな状態にしようと思います。
その為にも私のスキルアップが早急に望まれます。

私も必死に配線図を考え、Web徘徊で良い参考資料を探しますが、何かいいアイディアがあれば教えて下さい。

現在はこんな状態で落ち着いております。




以上です。
Posted at 2014/10/25 18:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記
2014年10月25日 イイね!

設置完了~

さて、昨日記載してましたモーションアイラインですが、
GETしたものをどうも書き間違えていましたw

正確にはモーションアイライン起動用のONOFFユニットでしたw
モーションアイラインは前日に上司より貰っていたので買ってませんw

結局上司より貰ったもので不足分キボシ端子セットと電源ONOFFユニットでしたが
まさかの福井でユニットの方がてにはいりましたので、昨日業務終了次第オートバックスへ直行し
キボシ端子を購入し、本日の設置と相成りました。

結局、私は昨日ブログを書いてる際に既に眠く頭も回っていなかったので
今日のブログで私の妄想を_〆(・ω・` )カキカキ

現在のロック・アンロックでのモーションを活かしたままで、フォグの点灯と連動しアイラインも点灯するようにならないものかと妄想中です。

現在の仕様は、エンジン始動でアイラインが常時点灯しております。

上記の妄想が完成した暁には現在の配線のごちゃごちゃを整備してきれいな状態にしようと思います。
その為にも私のスキルアップが早急に望まれます。

私も必死に配線図を考え、Web徘徊で良い参考資料を探しますが、何かいいアイディアがあれば教えて下さい。

現在はこんな状態で落ち着いております。




以上です。
Posted at 2014/10/25 18:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記

プロフィール

「ん〜、やっぱり当日研磨だと削りきれないところもあるし、艶出しには限界があるなぁ

水曜日も休みだしもっかい研いで艶出し研磨しよっと🤤」
何シテル?   07/21 22:28
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation