• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスのブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

ディーラーより電話が

ディーラーからの電話の折り返しをすっかり忘れて23日にもらっていた電話を本日していました。

内容はあれです、新車の調子どうですか?でした(; ̄ー ̄A
まぁ、特段問題もないので実に良いですよ~と返事をして、なんキロ走行したかと1ヶ月点検いつするかの予定を決めてました。

既に1400キロほど走ってる旨を説明し10月5日にて私のひいきにしているディーラーでの最速の1ヶ月点検となりましたw

まだ、1週間しか経過していないのに1400キロとか5日まででいったいなんキロいくんだろう(; ̄ー ̄A

怖い怖い・・・

近くになったらまた直近の走行距離でもあげようと思います

以上です
Posted at 2014/09/25 21:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記
2014年09月25日 イイね!

覚書として【フィット内装、外装対策予定】

さて、どこかにメモをとらないと忘れるので
納車1週間ほどで感じたフィット君の弱点をつらつらと

・音漏れ
 対策:ドアパネルデッドニング【要】

・下腹部からのロードのイズ侵入
 対策:エーモンの吸振マット配置【要】

・ラゲッジルーム下よりロードノイズ侵入【スペアタイヤ設置部】
 対策:デッドニングor吸音マット設置

・後部座席スピーカー増設【ナビ無しの為】
 対策:お金がたまり次第

・空気抵抗改善
 必要箇所:ボンネットの隙間・リアハッチ上部
 対策:エーモン品にて処理

・ルームランプLED化
 対策:安物LEDで

・ウインカーステルス化
 対策:上記対応品で

この1週間でこれだけ気になる箇所が出てきましたね
全部対応しようとするとお金がいくら有っても足りないので
対策を急ぐ物から処理して行こうかな。

フィット3に乗ってる人で他に気になるものがあるようであれば参考にさせて頂きたいので
コメントを残していただけると助かります。


以上です。

追記
ライセンス持ちの車好き上司に一言言われたので導入検討品
・アイラインLED導入【青色】

入れたほうがもっと良くなるんじゃないかと言われ
昨日の夜に会社の駐車場でライトを付けて考えていました。
安くて良い材料が有れば良いのですが、色々と追加するパーツが増えそうなので
今月の出費と要相談をして検討しようと思います。

と言っても配線とかには全く無知なのでどうしたら良いのかさっぱりですw

今後イルミ等を入れている方の整備手帳を覗きに覗いて勉強します。
Posted at 2014/09/25 09:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記
2014年09月24日 イイね!

やはり、洗車をすると雨が降るw

タイトル通り、雨が降りましたw

私は洗車をした翌日に降る雨は大歓迎なのですが
皆様はどうでしょうか?

私が洗車後、雨が降ってうれしい理由は、自分の洗車+コーティングで
失敗している所がないかを確認できるので、非常に助かります。

簡単に言えば、雨を弾く車を見るのが好きという変わり者ですねw

しかし、以前のライフ君では全くなんとも思わなかったのですが、
このフィット君・・・・なんだろうw
水の流れのせいか、おかっぱに見える+河童に見えるのですがw
一人で休憩しながら笑ってしまいました。


この写真で見えるか分かりませんが、私にとっては河童ですw

雨の日を楽しみにしている人も居ます【私は特に】が皆さんはいかがでしょう?

以上、雨が降ってテンション上がってしまった私でしたw
Posted at 2014/09/24 16:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記
2014年09月24日 イイね!

今後の予定

さて、連休も終わり本日からまた仕事です。

この連休で、新車を納車されて1週間たちますが既に1300Kmの走行をしてしまい
ホンダの残クレ契約の1500Km(1月)だったのですが
既に大幅に超えそうな予感しかしないです。

というわけでもうどうにでもなれと言うことと、5年後ホンダに返すつもりも無いので
本格的に弄っていこうと思います。

まず、今後の予定として
・少しロードノイズが気になるのでエーモンのマットを裁断して設置しようと思います。
・座席へエーモンのワッシャーをかませます。
・ボンネット部分のフェンダーとの隙間が気になるのでこちらも埋めちゃいます。
・リアハッチ上部も開いているのでこちらも同様に
・純正ナビを付けていないのでスピーカーが前部にしか装着されていない為後部へ増設します。

とりあえず現状で考えられるのは上記です。

暇見て弄っていく予定です。
Posted at 2014/09/24 09:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット3 | クルマ

プロフィール

「ん〜、やっぱり当日研磨だと削りきれないところもあるし、艶出しには限界があるなぁ

水曜日も休みだしもっかい研いで艶出し研磨しよっと🤤」
何シテル?   07/21 22:28
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation