• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスのブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

カーボン追加~

さて本日UPしたカーボン張り付けですが、進展がありましたのでこっちで更新します。

今回の作業はセンターコンソールを外して必要なパーツを取っ払っての作業になりました。

取り外しの参考にさせて頂いた方がハイブリットなので私の場合は全てを取り外すことが出来ませんでした(;つД`)

シフトレバーの取り外しをしないと取れない仕様のようでした・・・

まぁ無理矢理もぐって必要パーツをとったので問題はないですが。

そして19時からの作業だったので作業写真はありません。ヾ(´ー`)ノ




これが完成後です。

ネットで売ってますが私は自分でやりたい人なので買いませんw

これからも余りのカーボンを自力で張っていこうと思います。( ̄ー ̄ゞ-☆

やればやるだけ自分の知識になりますし腕も上がりますからね~

もし実車を見ることがあっても変なところはスルーでお願いしますなぜなら、頑張ったあとが見れる失敗部分もありますのでw

以上です
Posted at 2015/01/19 23:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月19日 イイね!

免許更新などなど

さて、本日はオフ会を優先した為、平日で免許更新をしてきました。
もちろん業務中です♪

上司には事前に言ってあったので、同僚にはうまい事言って頂きました。
ありがたや~

さて、本日の講習の中で疑問点が!
・一般道はハイビームで走ってください!

はぁ??

以前私が免許を取る際にはロービームで走れといわれましたが・・・


ハイビーム走行の理由:事故を少なくする為
とのことです。

いやいやいや・・・逆に事故誘発するだろ・・・

私は、ハイビームで追ってこられるとルームミラーに反射して見づらく、注意力が散漫になるんですが。。

皆さんはいかがなものでしょうか。

私はこれからも一般道はよほどのことが無い限りロービームで走行します!

以上、講習での疑問点でした。
Posted at 2015/01/19 12:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寝違えて首が回らない···
回らない首をかばいながら仕事してるから肩まで痛くなってきて、今は腰にきてる。。

くっそだるい😭」
何シテル?   10/06 11:00
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 567 8910
11 12 1314151617
18 192021 2223 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation