• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

最近思うんだ?

みんカラにはグループと言うものがあるじゃないですか。

みんな何の為にグループ入ってるの?

私は、一番最初に良くしてくれた方からお誘いが有ったので、結構悩みましたが一人で車の事をするのに限界があると思い、自分の知識になればと言うのと他の車を見てみたいという気持ちで参加しました。

今じゃスタッフまでさせて頂いていますが、まだまだ力及ばずです。

そもそも最初はグループって気の知れない全く知らない人たちの集まりですよね。

そこから何度か足を運んで、自分から打ち解け仲良くなる。

もしくは、打ち解けられず違うな~と思えば足が遠のく、これは普通の事かと思います。


私は現在のグループで最初はほんとポツーンとボッチでしたよw
4回目ぐらいまでは寂しい思いをしながらそそくさと帰っていった覚えがあります( ・ω・)


現在は色々有りましたが今のグループが居心地が良いです。

たぶん皆さんそんな感じで、各グループに入っているんだと思います。

でもね、思うんだ。

そもそもみんカラ上のグループの本質って、車が好きで話が合う人たちの各集まりだよね。(たまに下心丸出しの人も居ますけどw)


だからさ、皆仲良くやれるはずだよね?

グループ同士で潰し相しなくても良いじゃん。。

仲にはそっちのグループの人と仲の良い人だっているんだし、、

そんな事して何の得になるんだろ。

結局ギクシャクして裏で陰口叩かれて、それに気が付いて嫌悪感出して・・・

負のスパイラルだよ。

そんなのナンセンスだよ。

私も色々有りますよ?

昨日のブログで書いた通りへんなメール来るし会社に

そこまでする必要有る?

私は正直このメールもどうでも良いです。

言いたい事があるなら・・・よく出没する場所知ってるなら直接良いに来てください。

逃げも隠れもしませんし、お話聞きますよ。

それで解決しましょうよ?

なんだかなぁ・・・


でも、争う理由も分かるよ。

個々が持つ感性、正義は違うだからこそ争いが起きるんで。。


ただ、歩み寄る事はできるはず。



最後に一つ言いたい事が、言いたい事があるなら事が起きる前にその人に言ってあげましょう?

それが友と言うものだと思います。

最近、やさしさと言うものが軽薄になっている気がするんです。

私は私の手の届く範囲しか注意することは出来ませんが、みなさんも親しい人・近しい人に注意してあげてください。

そういった行為がやさしさの輪を広げていくと思います。


うん、なんだろうね

色々書きたい事あったんだけど、書いてたらまとまりのないブログになっちゃいましたね。


これでも少しでも、伝われば良いな
Posted at 2016/09/27 13:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん〜、やっぱり当日研磨だと削りきれないところもあるし、艶出しには限界があるなぁ

水曜日も休みだしもっかい研いで艶出し研磨しよっと🤤」
何シテル?   07/21 22:28
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45 67 8910
11121314 15 1617
18192021222324
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation