• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスのブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

たまにはこんなもんでも

たまにはこんなもんでもみつをさん

本当に良い名言ばかりですね。

タイトルのものはいつも私がやってる事ですね。

確かに人間は失敗して失敗してそれを改善して生きていく生き物ですね。

1回目から成功する人なんてそうそう居ないですし

今の私みたいに、つまづいたって良いじゃないですかそこから立ち直るか

それとも、そのまま落ちて行くかはその人次第でも、そんな人がいるようであれば手を差し伸べてあげましょうね~。

落ちていくのが分かっていながら放置するのは私は気に食いません。。





さて次は



道ですね。

これも良い言葉ですね。

最近のもので例えるならカーナビ?

カーナビに頼って運転している人はいつまでたっても道を覚えてくれません。

しかし、自力で通った道は忘れないものですね。

例えはあれですが、自分一人でやった事は必ず身になると言う言葉ですね。






はい、次~

“垣根”は相手が作っているのではなく、自分が作っている。

アリストテレスの名言です。

確かにあの人話しにくいな~など
あのオフ行きにくいな~などなど
いろいろあると思いますよ?

でもね、それを思ってるのは自分の心であって、その心を超えれば話す事もオフにいく事も出来ると思います。

一歩踏み出す勇気が必要なんじゃないのと言う事だと思います。






次~

貴方がたとえ氷のように潔癖で雪のように潔白であろうとも、世の悪口はまぬがれまい。

シェイクスピア


どんなに良い人で何の落ち度もない人でも、その人を貶めようとする悪口はどこかしらから出てくるものです。

そんな事をあらわしている言葉だと思います。

そんな時は、心を強く持って己の道を貫きましょう~。






次~

人生は恐れを知らぬ冒険か、無です

ヘレンケラー

恐れを知らぬ冒険とは、人と違う事をしようとすると失敗もあるでしょう、でも前に進むしかない、こう言う開拓をすると言うことがこの言葉に当たるのでしょうね。


無は、何もせずに社会の歯車になる事でしょうね、レールに乗ってしまえば自分の考えも何もいらなくつまらない人生になってしまうよと言う事ですね。






最後~

人生には解決などない、ただ進んでいくエネルギーがあるばかりだ、そのエネルギーを作り出せば、解決はその後で来る。


アントワーヌ・サン=テグジュペリ


まさにその通りだと思います。
進むことは、目の前にあった問題が解決しているという事であるので、その為に当人はそれの解決に当たりエネルギーを費やすという事ですね
なので一番最初に発生するのは自分を動かす為のエネルギーそれが燃えた時に問題が解決して進んでいくと言う事なので解決は後になるという事かな。






こんな動画もありますよ~


暇なら見てみてね


さて、午後からも頑張りましょう~

ポジティブに!!
Posted at 2016/09/28 12:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん〜、やっぱり当日研磨だと削りきれないところもあるし、艶出しには限界があるなぁ

水曜日も休みだしもっかい研いで艶出し研磨しよっと🤤」
何シテル?   07/21 22:28
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45 67 8910
11121314 15 1617
18192021222324
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation