• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスのブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

痛ましい事故ですね

昨日、帰宅したら嫁から木製ジャングルジムが燃えて5歳の幼児が亡くなったと話を聞き、ぞっとしました。。

子供が居るときに動画を見るわけにもいかなかったので、深夜ドライブ終了後にこっそり確認をしましたが・・・

あれはひどいですね。。

なんというか消火活動に参加せず、周りの大人はオロオロ・・・

しかも動画をとる余裕があるのかと言いたくなるほど手振れがしない動画のUPしかも無修正

無いわ


本日もラジオを聴いたりニュースを見たりで情報が集まりましたが、内容が御粗末過ぎる

LEDだけでは照明が足りず暗かったので白熱電球を展示の当日取り付けたというではないですか・・・

白熱電球は昔から高熱を発生させるので水滴が当たっただけで割れるほどデリケートで危険なものだということを知らなかったのでしょうか。。

よく工事現場ではいまだに白熱電球の投光機があると思いますが、電球の周辺は必ずといって良いほどガードがされているはずです。



こんなやつですね。

理由は火傷するからですよ。。

それだけ熱くなるんですよねあれ・・・

それを・・・裸電球で尚且つ、おが屑の付近に設置したというじゃないですか・・・

こりゃ危機管理がまったくなっていない。。

今回の事故で子供を亡くした親御さんは本当に悔やんでも悔やみきれないでしょう。。

それに対し主催者どもは責任の擦り付け合い、ひどすぎる

なぜ、今回これを記事にしたかといいますと、同じ年代の子供が私に居るからですよ。

もし私の子供だったらと思うと、本当にいたたまれない気持ちになります。。


このニュースを見てよくよく分かったことは、主催者・製作者は危機管理がまったくなっていなかったこと、そして自分自身で危機管理をしっかり行い、子供が危険だと思うところには絶対によらせないという自己防衛をすることが必要なのだと思いました。

結局のところ、家族を守れるのは自分たち自身ということですね。

しかしながら、救助にあたり怪我をされた2人の大人の方々は勇敢な方だと思います。

消火活動がしづらい状況で、身を挺して救助にいかれたことには頭が下がります。

私ももしそういう現場に遭遇したらそういう行動を起こせる様になりたいと思いました。


本当にこの事故で亡くなった幼児ならびに親御さんにお悔やみを申し上げます。


今後このような悲しい事故がなくなることを切に願います。
Posted at 2016/11/08 12:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10カ月ぶりの車検場

今回からプライベーターとしてw
しかし受付の人に覚えられてて笑ったw」
何シテル?   07/02 10:10
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
67 8 9101112
13 14 1516171819
20 21 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation