• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスのブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

最近増えてません?🤔

最近増えてません?🤔こんばんは🖐️

そう、最近増えてませんか?
無灯火走行をする車

実は本日も(ほぼ毎日)1台無灯火の車と遭遇しました😑

今日は信号待ちの際に横付け出来たので、指摘出来ましたが

なんで気がつかないのかなぁと、遭遇する度に思いますよ😱

大体遭遇する車は先行車にベッタリくっついて走ってるか、前が見えないので超低速かのどっちかなんですが・・・

くっついて走ってるなら先行車のリアハッチで反射してないので気がつかないかな?🤔

超低速で走ってるならなんで前が暗いのか考えないのか?

と思うんですよ・・・

たぶん原因はオートライトが普及したからだと思いますが

オートライトは楽で良い機能だと思います。

オートにダイヤル合わせておけば勝手に付いてくれますし、そのまま弄らなければエンジンOFFで消灯してくれますからね

まぁ、私は古くさい人間なので、ほぼオートにはしないので、自分で点灯・消灯してますが

3型FITの場合
OFF→ポジション→オート→ロービーム順のダイヤルなので夜間はオートに合わせて使ってますね。

トンネル走行などの時も長い場合オートに合わせますが、出る瞬間にはOFFにしちゃいます。

これは、癖なのでこれが良いと言うわけではないのです。
ちゃんと確認できる方ならオートで良いと思いますけど。

でも、私的に嫌なのが最初からオートライトです😅

どうしてもあれには慣れません、別に付かなくて良いときに付くのが鬱陶しくて仕方ないです😑

確かに無灯火防止には良いと思いますが、車に乗り初めて運転した車がそのタイプだと、
もしオートライト標準じゃない車に乗った場合
結構な確率で無灯火になる気がします😱

みんカラやってる皆さんはないと思いますけど気を付けましょうね~😅
Posted at 2024/07/21 23:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫁さんと子供お迎え時間待ちまで、寝るに寝れないので車内掃除中〜」
何シテル?   09/28 11:36
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 23 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation