• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

今年最後の洗車かも

今年最後の洗車かもさてさて、今年最後の洗車になるかと思い
本格的に仕上げてみました。

まず、いつも通りシャンプー洗車をし拭き取り

次にスピリットにて研磨作業

いつも通りの作業ですが今回はミラー部分も研磨してみました。
通常洗車時はミラーはやらないのですが、今年の締めも兼ねて処理しました。

あ、そういえばパーツには載せてないのですがスピリットはブラック系とホワイト系両方所持しています。

そして、研磨をし終わった画像が↓


こんな感じで全体を処理していきました。

処理前は手で触った感じは勿論スベスベではありませんが、処理後はスベスベに!

女性で言えば化粧水を塗った感じですね。

さて、下処理が終わったので次にWAX掛けですね。

作業中写真は時間との勝負なのでありません。

いきなり作業後になりますが、こちらになります。


サイドです。
非常に艶がある状態です。
使用WAXは「スーパーエクスクルーシブフォーミュラ」を使用しました。

天井部分はこのような感じで


こちらでメインのお化粧は済みました。

次はタイヤWAX
まぁ所詮冬用なので長持ちしなくていいと言う事で
「Surluster タイヤワックス」安い方を使用しました

艶は高いのと変わりないので写真なしです。


そして、ライトの黄ばみとり・バイザーの再コーティング処理をしました。


最後に、未塗装樹脂部ドアパーツ等に使えるということが売りの
「Surluster タイヤコーティング+R」を使ってみました!

この作業が終わった頃には暗くなってしまったので
写真自体が暗いので、ご容赦ください。
気が向いたら日中の写真載せ直します。



暗くてよくわからないですね。

使用した感じと本人の感想では、たしかに黒くなります。
ただ、今後どうなるのかは分からないので本当に使えるやつかは
後日レビューに追加しておきます。

これにて、お化粧ばっちり済みました!

結局作業時間が4時間半~5時間ほどかかっていたようです。

ど開始した時間が11時で洗車WAXまでで14時半

その後休憩をして16時から17時半付近までやっていました。

まぁ楽しかったのでよかったです。

これで気持よく年末を迎えられそうです!

以上
Posted at 2013/11/24 17:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

ガクガク・・・

本日は非常に恐ろしい出来事がありまして、、
上司から物を持ってきてと言われ、指定のコンビニに行き
受け渡しをしていた所、突如あられが降り道路にうっすらと積もったわけですよ。

そして、受け渡しをしていた場所が場所だったので起きた出来事がものすごく怖かったのですが
まず、簡単に言うと信号機のある交差点角にあるコンビニで受け渡し場所が信号付近の駐車場入り口付近(コンビニの駐車場内です)そこでやっていました。

正直こんな入り口付近でするなよと私は思ってましたが上司だった為言えず。

で!受け渡しが終わり車に乗り込もうかなーと運転席側に移動した所、信号が赤だった為停車しようとしたのかコンビニに入ろうとしたのかは不明ですがスリップした車が後ろから私の30cm右横の電柱+標識の棒にドガン!!

私は無事でしたが、事故を起こした車はボンネットが歪むほど電柱等棒に食い込んでいました。

家のライフが無事でよかった。
自分より何より車が無事でほんとによかったです。

まぁ、急な降雪が起きて装着タイヤがノーマルの場合はせいぜい出せて30~40kmですね【街中ならなおさら】

そしてその現場を見た私は嫁のタイヤがノーマルなので納品ついでに家により車を交換して
現在嫁の車を運転してます。

本日業務が終り次第会社の倉庫付近でタイヤ交換をするつもりです。
【上司公認】

その後、上司が受け渡しのすんだ商品を納め終わった後に事故現場を通過した際、ボンネットから煙出てたとのことだったので、エンジンはお釈迦でしょうね。。

事故の推察:電柱に食い込んでなおかつエンジンお釈迦な速度と言うと信号機30m前にて50kmは出てたと思われます。
事故寸前でせいぜい落とせて30kmで追突でしょう。尚且つ急に落とした為、積もったあられでスリップを起こし減速+コントロール不能と言った所かと。

事故を起こした方は女性と言うことでしたが、雪道は男女問わず気をつけましょう。
巻き込み事故なんて目も当てられませんから。。

以上、本日の出来事でした。

Posted at 2013/11/20 17:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

ついに雪が少し振りました

昨日から今日未明にかけ雪が降ったようでじみに積もっていました。

まぁ、東北出身の私には大したことは無いのですが、
なんと言っても嫁の車をまだタイヤ交換をしていないので
危ない一週間になりそうですね。嫁が((

とりあえず、今週末に交換する予定です。
それと私は県外使用が多い為タイヤ館で¥2450払って
交換してもらいました。

純正ホイールにスノーを履かせたのでちょっと違和感がありますが、
どうせ古くなってきているのでまぁ良いかと言うことで収めています。

今までの感覚からして今年は雪が降りそうですねぇ

雪道運転は皆さんお気をつけ下さい。


以上
Posted at 2013/11/19 12:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

私の最高燃費記録

昨日は、業務中に出る予定が無かった為残務処理をしていましたが
急遽ヘルプが入り金沢市から小松市まで行って来ました。

良く社用で乗っているのでガソリンはたまに入れさせてもらえるので良いのですが、
遠出ばかりなので距離が以上に伸びます('A`
おまけに平均燃費も・・・

しかし昨日は面白いぐらいに燃費が延びてくれました。

写真で証拠を残そうと思いましたが、只でさえ時間が無いところに入ったヘルプの為
休憩が出来ませんでしたので、写真が撮れず。
なんともいえないです。

とりあえずの結果は
70km走行で平均燃費24.5kmを弾き出しました。

まぁ昨日の事なのでそれから帰宅やら町乗りやらしたので完全に下がって
現在20.9kmに落ちております。

でも、ターボでも燃費の良いこの子は良い子です。
いつもも綺麗にしている甲斐があるというものです。

今回の燃費が出た要因は
・信号の少ない道を通る
・時速60~70kmで走行
・停車等は納品時のみ

この要因が挙げられます。

結局の所、現在販売されている車達ですけども、低燃費って言いますが
運転次第じゃないのか?と疑問が。

確かにいろいろと改善されていて燃費はよくなっているのでしょうが、最終的には
乗る人の運転技量で差が出てくると思います。

別に新車がうらやましいわけではないです!
断じて無いです!

Fit3の見積りを貰いましたけど、買う気は無いです((

でも、万年金欠の私にとっては燃費の良い車は羨ましいです。
ガソリン代は意外と馬鹿に出来ませんからね。。

以上、画像は無いですが報告のみ。
Posted at 2013/11/14 13:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

寒くなってまいりました。

さて、10月も終わりそろそろ冬が近づいてきましたね。
北陸もじわりじわりと寒くなり、早ければ今月末or来月頭あたりに雪が降るのではないかと思っています。

最近趣味の洗車も出来ず週末は仕事と雨に悩まされています。

いい加減洗車しないとWAX・ガラコ・タイヤコートが剥がれそうです。

そして、冬季が近いので嫁+自分の車のタイヤ交換もしなければ・・・
子供がもう少し大きくなったら楽できるんですが、まだ小さいので一人ですべてやらなければ・・・

今週末でも晴れてくれればサクッとタイヤ交換してしまおうと思います。
嫁のは私がするとして、自分のやつはタイヤ館にでもお願いしようかしら・・・

理由
嫁車 : 町乗りの為高速運転はしない(多少ずれていても問題が無いため)
自車 : 実家(山形県)に帰る為高速運転が必須になるのでバランス重要

上記理由にてお願いしようか財布とご相談です。

自分でタイヤバランスの調整が出来るものが有ればいいのですが、
調べる時間も無く、そういった便利なものが有るのかすら分からない次第です。

とりあえず次回晴れた際の洗車予定をメモ(順不同)
①シャンプー洗車
②鉄粉除去
③タイヤ・ホイール掃除
④スピリットで研磨
⑤WAXがけ
⑥油膜除去
⑦ガラココーティング【サイドミラー込み】
⑧ライト黄ばみ取り
⑨小傷処理
⑩各部消耗部品チェック【ワイパーゴム要確認】

メモを書いていたは良いですが、これだけやろうとしたら一日仕事じゃないかと
1人でガックリしました。

まぁ、長持ちさせるにはこれだけしないとまずいので。。

補足:現在走行距離169,300Kmなり

以上!
Posted at 2013/11/11 13:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は危ない車に遭遇
離れてたけど、ふらふらしてて怖かったわぃ

これでよく走ろうと思うよな」
何シテル?   05/27 22:44
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 111213 141516
1718 19 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation