• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

忘れてた!・・・本日は年に2回ある面倒な日では無いですか!!

あー・・・今日は年に2回有る面倒な一日、パートⅡですね。

これで気づいた方もいらっしゃるでしょうが・・・



そう、決算棚卸し・・・




私にとっては、これほど面倒な日はありません。
しかも私は最終日なのに予定が降りかかっていると言う・・・
納品3件内1件は設置設定その他もろもろ社内業務etc・・・orz

棚卸し参加しなくて良いよね?上司に聞いたところ
「ん、戻ってきてからやってね♪」

(・ω・)・・・そうか、臨終させるつもりか!!!

既に本日1日予定が詰まっているので通常業務後にやることになりそうです。

もう9年この会社に居ますが、私だけが業務停止して棚卸しやったことが1度もありませんw

この日は運が悪ければ23時~24時での帰宅コースです。

明日は、長野行けというのにそりゃ無いよ・・・

何とか簡単に終わらせられないか毎年悪知恵を模索していますが毎度上司に潰されて結局ご臨終ですw

本日が棚卸しで忙しい方々もいらっしゃるでしょうが、無理せず要領よくやりましょう!

orz
Posted at 2014/09/30 09:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

特に何もしてませんが

納車されてからしばらく経ちましたが、フィット君この色でよかったなーと思います。



黒が本当は欲しかったのですが、青空駐車・スイカ畑の近くと言うこともあり
粉塵・砂の処理をする際に洗車ですね、これをする際に必ず塗装面を傷つけてしまうと思い
私の感性で黒よりは調整がやり易い青にしました。

両親には赤にしろと言われましたが・・・青空駐車なので後々クリア等が剥げてくるのが分かっていたので却下しました。

この色だと夜走ると一見黒くも見えるので満足してます。

そんなフィット君は一人会社の駐車場で浮いています。

社員はほぼダーク系の色なのでそこにこの色だと見事に浮きますねw

会社には私が1番手の出社なので隣は社用車で白いほうは社長の車です。
Posted at 2014/09/29 09:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記
2014年09月28日 イイね!

本格的に弄りだし

さて、先日より来ていた両親も実家に帰り
ようやくノビノビとフィット君が弄れる様になりました。

まず、産業展示館でタイヤ館の大商談会が開催中で本日最終日だったので
スタッドレスのない私は直行しましたよ!

そしたら見覚えのある店員が居て「あれ?この前ライフのスタッドレス買ったじゃないですか、なにしに来たんですか?」
と言われたので、ライフは親に奪われて新車になったのでスタッドレスがないんじゃー!と言ったら
あらまぁ~また出費がかさみますね♪
こいつ・・・確実に売上伸びると思ってやがるw
まぁ・・・買うんですけどw
で、VRXを購入しました。

雪道運転はそれなりに慣れてますけど、やっぱり雪道怖いのともしもの時を考え安全性が一番いいやつを履かせます。
高いけど家族の安全第一です。

次に、この1週間の鬱憤を晴らすべく早速スピーカーの増設を行いました。
スピーカー増設は初めてだったので不安がありましたが、
なんとか無事装着し良い具合に音楽が聞こえますね♪

あ、デッドニングはしてません、あれはもうしばらくしてから
ちまちまやっていく予定です。

今やると財政難に陥りそうですw

詳しくは整備手帳を参照して下さい。


次に、マルチモールもぶち込みました。
こっちは隙間埋めみたいな感覚でぶっこんだので効果は二の次です。

今度は、マットの下にでも遮音マット突っ込もうかしら・・・
なにしよう?
Posted at 2014/09/28 18:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記
2014年09月25日 イイね!

ディーラーより電話が

ディーラーからの電話の折り返しをすっかり忘れて23日にもらっていた電話を本日していました。

内容はあれです、新車の調子どうですか?でした(; ̄ー ̄A
まぁ、特段問題もないので実に良いですよ~と返事をして、なんキロ走行したかと1ヶ月点検いつするかの予定を決めてました。

既に1400キロほど走ってる旨を説明し10月5日にて私のひいきにしているディーラーでの最速の1ヶ月点検となりましたw

まだ、1週間しか経過していないのに1400キロとか5日まででいったいなんキロいくんだろう(; ̄ー ̄A

怖い怖い・・・

近くになったらまた直近の走行距離でもあげようと思います

以上です
Posted at 2014/09/25 21:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記
2014年09月25日 イイね!

覚書として【フィット内装、外装対策予定】

さて、どこかにメモをとらないと忘れるので
納車1週間ほどで感じたフィット君の弱点をつらつらと

・音漏れ
 対策:ドアパネルデッドニング【要】

・下腹部からのロードのイズ侵入
 対策:エーモンの吸振マット配置【要】

・ラゲッジルーム下よりロードノイズ侵入【スペアタイヤ設置部】
 対策:デッドニングor吸音マット設置

・後部座席スピーカー増設【ナビ無しの為】
 対策:お金がたまり次第

・空気抵抗改善
 必要箇所:ボンネットの隙間・リアハッチ上部
 対策:エーモン品にて処理

・ルームランプLED化
 対策:安物LEDで

・ウインカーステルス化
 対策:上記対応品で

この1週間でこれだけ気になる箇所が出てきましたね
全部対応しようとするとお金がいくら有っても足りないので
対策を急ぐ物から処理して行こうかな。

フィット3に乗ってる人で他に気になるものがあるようであれば参考にさせて頂きたいので
コメントを残していただけると助かります。


以上です。

追記
ライセンス持ちの車好き上司に一言言われたので導入検討品
・アイラインLED導入【青色】

入れたほうがもっと良くなるんじゃないかと言われ
昨日の夜に会社の駐車場でライトを付けて考えていました。
安くて良い材料が有れば良いのですが、色々と追加するパーツが増えそうなので
今月の出費と要相談をして検討しようと思います。

と言っても配線とかには全く無知なのでどうしたら良いのかさっぱりですw

今後イルミ等を入れている方の整備手帳を覗きに覗いて勉強します。
Posted at 2014/09/25 09:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記

プロフィール

「ん〜、やっぱり当日研磨だと削りきれないところもあるし、艶出しには限界があるなぁ

水曜日も休みだしもっかい研いで艶出し研磨しよっと🤤」
何シテル?   07/21 22:28
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 2 3 45 6
7 8 9 1011 12 13
14 1516 1718 19 20
21 2223 24 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation