• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスのブログ一覧

2014年09月24日 イイね!

ドライブ中に嫁より飲み物買ってこいと言われ近くのイオンにて俊足で飲み物買い終わらせ帰り支度して開始したら、たけぽーーんさんが近くに居られた様で[買い物早]と言われてしまいw
近くで信号待ちをした際に気が付き、即座に戻り顔合わせだけですがお会いしましたw

両親が帰って時間があったらちょくちょく顔出ししようと思います♪

ハイドラが少しずつですが楽しくなって参りました♪
Posted at 2014/09/24 19:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2014年09月24日 イイね!

やはり、洗車をすると雨が降るw

タイトル通り、雨が降りましたw

私は洗車をした翌日に降る雨は大歓迎なのですが
皆様はどうでしょうか?

私が洗車後、雨が降ってうれしい理由は、自分の洗車+コーティングで
失敗している所がないかを確認できるので、非常に助かります。

簡単に言えば、雨を弾く車を見るのが好きという変わり者ですねw

しかし、以前のライフ君では全くなんとも思わなかったのですが、
このフィット君・・・・なんだろうw
水の流れのせいか、おかっぱに見える+河童に見えるのですがw
一人で休憩しながら笑ってしまいました。


この写真で見えるか分かりませんが、私にとっては河童ですw

雨の日を楽しみにしている人も居ます【私は特に】が皆さんはいかがでしょう?

以上、雨が降ってテンション上がってしまった私でしたw
Posted at 2014/09/24 16:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記
2014年09月24日 イイね!

今後の予定

さて、連休も終わり本日からまた仕事です。

この連休で、新車を納車されて1週間たちますが既に1300Kmの走行をしてしまい
ホンダの残クレ契約の1500Km(1月)だったのですが
既に大幅に超えそうな予感しかしないです。

というわけでもうどうにでもなれと言うことと、5年後ホンダに返すつもりも無いので
本格的に弄っていこうと思います。

まず、今後の予定として
・少しロードノイズが気になるのでエーモンのマットを裁断して設置しようと思います。
・座席へエーモンのワッシャーをかませます。
・ボンネット部分のフェンダーとの隙間が気になるのでこちらも埋めちゃいます。
・リアハッチ上部も開いているのでこちらも同様に
・純正ナビを付けていないのでスピーカーが前部にしか装着されていない為後部へ増設します。

とりあえず現状で考えられるのは上記です。

暇見て弄っていく予定です。
Posted at 2014/09/24 09:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット3 | クルマ
2014年09月22日 イイね!

本日お休みなり

さて、本日は先日の遠征にてグッタリしているが分かっていたので、前もって有給休暇を頂いておりました。

そう、本日は有給にてお休みです♪

そして、先日の遠征でこのフィット君は「逆光+トンネル」が天敵だということに気が付きまして
このままだといつかぶつけると思い、ダッシュボード反射防止マットをWebで捜索していました。

しかし!数が少ない+あっても高い!!

諭吉さんが飛んで行くぐらいなら自分で作ったれと言う事で
自作してました。

材料はマット押さえとマットで2500以内で済みました。

100均の書道下敷きでも良いかなと思いましたが、どうせやるならもう少しまともに作ってみようと
作ったこともないのに頑張って制作しましたw

詳細はパーツレビューor整備手帳を見て下さいませ。

これから簡易設置したマットの浮きを手直ししてくる予定なり。

以上です。



Posted at 2014/09/22 14:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

納車後の3日間及びフィット君の感想

さて、納車されてから4日目になりました。

最近忙しくまともに更新ができませんでしたので纏めて

まず1日目
・タイヤ館にて窒素補充
・ジェームスにてマフラーカッター取り付け


この状態にしてもらいました。

2日目は仕事が思いの他長引いたため何も出来ず。

3日目は実家に両親を迎えにフィット君全力稼働
行きは100km~110kmの慣らし運転にてエンジンの状態とフィット君の車幅の感覚を確かめていました。
そして、両親を乗せて自宅に帰る際には100km~140kmでエンジンを高速域に耐えられるよう慣らし走行をして帰宅しました。

正直、素直に加速してくれるのでいい車だと思います。
私はフィット君を試乗せずに購入したので、ハイブリット・1500ccのフィット君がどの程度のものか分かりませんが、1300ccでも十分な性能だと思います。

今まで乗った車の中では一番エンジン音が静かでした。
静粛性はちょっとロードノイズを拾いやすいのか改善の余地ありかと思います。
追加アイテムとしてエーモンのロードノイズ低減プレートとシートを設置しようと思います。
ライフ君に付けてあり効果は実証済みなので、近々取り付けようと思います。
後は、ライフ君につけていたルームミラーをフィット君に付けた所、フィット君の純正ルームミラーとサイズがほぼ変わらなかったので此方も時期を見て買い換えします。
とりあえず、乗った感想としてはもう少し乗り心地を改善するのが優先かなと思いました。

そして本日は、洗車をして早速ゼロプレミアムを施工しました。


新車で既に輝いていたのですが、ゼロプレミアムを付けると高速運転時の虫が付きにくくなり、輝きも増し表面の塗装をなるべく痛めさせたくないので施工しました。

いつまでもきれいな車で保存したいですね。

そんな4日間でした。

明日は仕事を休みもらっているので、両親の相手をしながら実店舗めぐりでも出来たらいいなと言うところです。

以上、近況報告となります。
Posted at 2014/09/21 20:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん〜、やっぱり当日研磨だと削りきれないところもあるし、艶出しには限界があるなぁ

水曜日も休みだしもっかい研いで艶出し研磨しよっと🤤」
何シテル?   07/21 22:28
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 2 3 45 6
7 8 9 1011 12 13
14 1516 1718 19 20
21 2223 24 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation