• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

なんちゅうやつだ(#`皿´)

本日は出張に行っていたので帰りが遅くなり、洗車がしたくても出来ない時間帯でしたので、スタンドに行って手荒い洗車を依頼しました。
その際にサイドミラーにガラコミラーコートゼロを使っているので極力触らないようにしてくださいと依頼して?無理ならやっちゃってと無茶ぶりすると、一応、泡と水が掛からないようにしてやってみました。

おぉ、無茶ぶり対応してくれたヽ( ̄▽ ̄)ノ
と喜んでいた矢先!
ガラコって何なのですかと言われ、そんなさわって落ちるやつなんかいらないんじゃないですか?
ガラスに水滴がついてベターっとした方が見やすいですよと言われる始末・・・最終的に水は弾いて泡はダメとかどう言うことですかなど、、、
確かに面倒なこと言いましたよ、だからと言ってそりゃないぞ(#`皿´)

結局、ミラー拭いてくれてましたよ‼
さわってないとか嘘言いやがって~(´д`|||)

洗車時間がなかったからやってもらったのに逆に気分が悪くなった。

もぅ二度と行かん!

やはり自分で洗車してメンテナンスが一番と言うことをつくづく思い知らされました。

以上、愚痴でした。(;つД`)
Posted at 2014/10/29 20:48:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

んなあほな!

さて、本日は数日前に決まっていた長野出張にもう1件急遽増やされ
明日の私にとっては早朝5時に金沢を発たなければいけなくなりました。。。

予定では明日の朝9時に1件その後2時間かけて、もう1件・・・

たった2件ですが夕方6時ごろには社へ戻らなければいけないので
強行軍となりました('A`

明日はげっそりしながらハイドラ付けつつ2件がんばって処理してきます。

早く寝なくては・・・

以上です。
Posted at 2014/10/28 19:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

早朝より

先日から言っていた我が家のフィット君の不具合?ですが、本日ディーラーにてミッションオイルを抜いてCPUの確認等諸々を点検となりました。

と言うわけで現在ディーラーにお邪魔しています。

結局、技研の方よりリコールではないとの回答が出たようで、私がこのディーラーでは初の症状らしいです。

現在確認しているフィット君の不具合は
・エンジンスタート後Dレンジに入れても噛み合っていないようで吹き上がる
・減速時に思わぬシフトダウンにより減速どころか急加速

書き出すとすべてのミッション関係の不具合なのが分かりますが移管せんそこは私ではわからないので、ディーラーにお任せしています。

原因が早く究明され私以外で起こっている人に対しての対応策になればと思います。

その後なにか進展があれば追記します。


追記
結局のところ10/23日に出たコイル交換のリコール対象車ではなかったとのことで、原因不明の不具合という結果になりました。

しばらく様子を見ることになりましたが、点検と同時にミッションオイルの交換とエンジンオイルの交換を無料でして頂けたので良しとします。

何か重大な不具合にならなければ良いのですが、ちょっと不安ですね。



点検中の画像でした。

以上
Posted at 2014/10/26 09:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記
2014年10月25日 イイね!

設置完了~

さて、昨日記載してましたモーションアイラインですが、
GETしたものをどうも書き間違えていましたw

正確にはモーションアイライン起動用のONOFFユニットでしたw
モーションアイラインは前日に上司より貰っていたので買ってませんw

結局上司より貰ったもので不足分キボシ端子セットと電源ONOFFユニットでしたが
まさかの福井でユニットの方がてにはいりましたので、昨日業務終了次第オートバックスへ直行し
キボシ端子を購入し、本日の設置と相成りました。

結局、私は昨日ブログを書いてる際に既に眠く頭も回っていなかったので
今日のブログで私の妄想を_〆(・ω・` )カキカキ

現在のロック・アンロックでのモーションを活かしたままで、フォグの点灯と連動しアイラインも点灯するようにならないものかと妄想中です。

現在の仕様は、エンジン始動でアイラインが常時点灯しております。

上記の妄想が完成した暁には現在の配線のごちゃごちゃを整備してきれいな状態にしようと思います。
その為にも私のスキルアップが早急に望まれます。

私も必死に配線図を考え、Web徘徊で良い参考資料を探しますが、何かいいアイディアがあれば教えて下さい。

現在はこんな状態で落ち着いております。




以上です。
Posted at 2014/10/25 18:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記
2014年10月25日 イイね!

設置完了~

さて、昨日記載してましたモーションアイラインですが、
GETしたものをどうも書き間違えていましたw

正確にはモーションアイライン起動用のONOFFユニットでしたw
モーションアイラインは前日に上司より貰っていたので買ってませんw

結局上司より貰ったもので不足分キボシ端子セットと電源ONOFFユニットでしたが
まさかの福井でユニットの方がてにはいりましたので、昨日業務終了次第オートバックスへ直行し
キボシ端子を購入し、本日の設置と相成りました。

結局、私は昨日ブログを書いてる際に既に眠く頭も回っていなかったので
今日のブログで私の妄想を_〆(・ω・` )カキカキ

現在のロック・アンロックでのモーションを活かしたままで、フォグの点灯と連動しアイラインも点灯するようにならないものかと妄想中です。

現在の仕様は、エンジン始動でアイラインが常時点灯しております。

上記の妄想が完成した暁には現在の配線のごちゃごちゃを整備してきれいな状態にしようと思います。
その為にも私のスキルアップが早急に望まれます。

私も必死に配線図を考え、Web徘徊で良い参考資料を探しますが、何かいいアイディアがあれば教えて下さい。

現在はこんな状態で落ち着いております。




以上です。
Posted at 2014/10/25 18:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記

プロフィール

「ん〜、やっぱり当日研磨だと削りきれないところもあるし、艶出しには限界があるなぁ

水曜日も休みだしもっかい研いで艶出し研磨しよっと🤤」
何シテル?   07/21 22:28
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
56 7 8910 11
12 131415 1617 18
19 2021 2223 24 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation