• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

何て日だ!!

本日は客に依頼を受け機械の調整に早朝から福井県に遠征しています。
夕方には戻るのですが、朝一の調整が10分で終わり暇していたので、オートバックスを散策してたら・・・
なんと金沢にはなかったお目当てのモーションアイラインがあるではないですか‼
もちろん即購入、一部部品がなかったのは金沢に戻ってから探すとして、ようやくアイラインをつけれると喜んでいます。ヘ(≧▽≦ヘ)♪

しかし、フォグ連動にしたいのでどうつければ良いのか配線が不明です。(;つД`)
誰か知ってたら教えて欲しいでござる。

以上です

追記
エーモンの配線を見ていると頭がこんがらがってきたのですが、簡単にウィンカー+配線をフォグの+に配線すれば良いのだろうか・・・

無知は怖いですね、謎がなぞを呼んで頭から湯気が出そうですw
Posted at 2014/10/24 12:29:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

Astlibra と言うフリーゲーム

さてさて、今日は車とは無関係ですが、私のやっているフリーゲームを紹介しようと思います。

KEIZOさんの作っている[ Astlibra ]と言うゲームです。
今だ完結はしていないゲームですが、とてもフリーゲームとは思えないほど完成度の高いゲームとなっております。

それなのになぜか知名度が低い・・・プレイしている私からしてみるととても悔しいですね。もっと皆さんに知っていただきたい。

ちなみにPCのフリーゲームで、ジャンルはアクションRPGです。
現在はKEIZOさんがダウンロード数が少なくて泣いております。

シリーズ更新は時間がかかりますが、エヴァの新刊を待てる人なら余裕です。

このブログを見た方にお願いです暇潰しとしてでも結構です、騙されたと思ってやってみてください。
昔のゲームを彷彿させる楽しいゲームです。

どうぞ、KEIZOさんを応援してあげてください。

以上、車と無関係なブログでした。(;つД`)
Posted at 2014/10/22 23:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2014年10月20日 イイね!

前座席デッドニングその後と不具合【私のフィット君だけ?】

さて、前の投稿で書いた通り前座席デッドニングをしてありますが
本日、雨が降りまして雨音の聞こえ方を昼休み中にフィット君で昼寝をかねて
確認してきました。

いや~効果ありですね。フロントからの雨音が全く聞こえません。
現在の気になる音源
・天井
・リア座席ドア部
この2点から聞こえてきています。

天井はまた例のごとくヒートシールドでも貼り付けようと思います。
遮熱効果もあるのでこれが今の所候補としてあげてあります。
リア座席はまぁ、適当に鉛のシートでも突っ込みます。

先日はリアハッチとスペアタイヤ部を余り材料でデッドニングしてました。
リアハッチを重点的にやったおかげでスペアタイヤ部分が超適当になっています。

こんど鉛シートを買ったときに追加してやろうと思います。
ちなみに、スペアタイヤ部分は物置スペースとして発泡材でかたどりされている枠がはまっているので、そこまで音源は無いですが、やはりあの部分は鉄板むき出しなので補強は必要かと思いました。

今後は、リアタイヤ車内側の空間に鉛シートと吸音材を追加して行き、リアドアのデッドニングの後天井部分を補強して行こうと思います。

今後私の腕が上がったらフィット君の座席下の鉄板も補強してやろうと思いますが、如何せん腕が無いので、外した所で戻せるか不安と言うこともあり・・・ここはしばらく保留とさせて頂きます。

フィット3は静かで良い車ですが、もっと静かになったら快適だろうなと構想を練っております。

追加で他のユーザーさんで起きているか不明ですが、私のフィット君は極稀にエンジンスタート後DレンジにシフトチェンジをしてもNレンジと同様にかみ合っていないようで吹き上がってしまう現象が発生しています。【ちなみにこの状態でSレンジにしても同様に吹き上がります。】
対策としてもう1度Pレンジに入れてしばらくしてからDレンジに戻すと噛み合います。
謎過ぎて困ります・・・これで3回目の症状発生です。

なにか対策事例が無いか何時ものディーラーに行ったのですが初の症状ですと言われ技研のほうに連絡をしておきます。
と、保留になりました。

何か症例があれば教えていただけると助かります。


以上~
Posted at 2014/10/20 12:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

静かにな~れ【本気編】

静かにな~れ【本気編】本日は、タイヤ館で購入したVRXのお支払いとホイール持込に行ったついでに
何か安くてめぼしいものはないかをオートバックスに行き散策していた所、デッドニング用のセット品が安売りしているではないですか・・・!!

エーモンと迷いましたが購入しましせっせと設置していました。

いやー作業は軍手等を使うと手にリアルな感覚が無くなるので素手でやっていたら・・・切りましたw

サービスホールに手を突っ込んでペッタンペッタンしていた時に何かに当たったんでしょうねw
サービスホールを塞ぐ際に制振材を成形しようとハサミを持った際に「ウォ!」と、思わず声を出しましたw
なんせ指が2本ほど真っ赤っ赤~♪
しかし、仕事でもいつも怪我をしているのでたいして気にせず、絆創膏をはって作業再開・・・w
子供のパパ大丈夫?と心配されながら「気にすんな♪」と無視してルンルン気分で作業してました

結局ブチル除去にずいぶんと時間を喰っていたのか3時間ほど作業に時間を要していた模様・・
めったにやることのない作業なのと、本気で取り組んでいたので時間が掛かったようです。

ライフ君でみんカラをやる前に作業をしてから2年ぶりの作業だったので楽しかったですw

ライフ君では制振スプレーをアウターパネル・インナーパネルに養生シート無しでスプレーして泣いた覚えがあるので、今回は全てシートもので処理しましたw

いやー楽しかった♪

サービスホール塞ぎ用の制振材が1.3枚分余っているので明日も晴れたらリアハッチ部分を手抜きデッドニングしてしまおうと思います。

あ、そうそう最後にタイヤ館の大商談会でスタッドレスを成約したので今回支払いに行った時にこんなもの貰いましたw


これで私もBRIDGESTONEの回し者ww

意外と気に入ってしまったのでお出かけ時には着ることが多いかと思います。

良いんです私、BRIDGESTONEの回し者ですから♪

以上~
Posted at 2014/10/18 21:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

静かにな~れ

静かにな~れと言うわけで、このように何時ものエーモンさんを投入してます。

既にフィット君はライフ君に比べ恐ろしく静かなのですが、静かなのは静かで
もっと静かになって欲しいという欲が出てしまい、やっちゃいました。

フロントフロアマットも追加で切り貼りしてましたが、如何せん昼休みに実店舗行って会社戻っての作業だった為、手抜き工事です。

そして時間が無かったので、運転席側とスペアタイヤハウスのみ設置終了で時間終了となりましたので、助手席は業務終了後にでもやろうと思います。

暗い中やるのは大変ですが、のんびりまったりやろうかな・・・

あまった切れ端でコースターでも作って間にぶち込もうと思います。

意外とこれが役に立つことはライフ君で実証済みです。

ライフ君の場合、ホームセンターで買ったコルクボードをつけていましたが経年劣化で粉が・・・
ということで、エーモンの切れ端投入して改善した覚えがあったので今回もこっちにしようと思います。

というわけで昼休み中に手抜きブログでした。

以上

追記
いまほどドライブした結果、すでに静かだった為、静粛性は変わらず、単に足元のモヤモヤ感が改善しただけでした。

まぁ、足元のモヤモヤ感も気になっては居たのでこれは此で良しとします。つぎはドアパネルのデッドニングをしようと思います。ヘ(≧▽≦ヘ)♪

Posted at 2014/10/16 13:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記

プロフィール

「ん〜、やっぱり当日研磨だと削りきれないところもあるし、艶出しには限界があるなぁ

水曜日も休みだしもっかい研いで艶出し研磨しよっと🤤」
何シテル?   07/21 22:28
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
56 7 8910 11
12 131415 1617 18
19 2021 2223 24 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation