• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

久々にライフ弄り

久々にライフ弄り昨日、嫁のライフでバルブ交換をした際に気が付き気になって気になって仕方なくなったのと
フィット君の弄りが一段落ついたのでしばらく弄っていなかった嫁のライフ君を補修することにしました。

まぁ、経年劣化によるヘッドライトの黄ばみが酷いですね。

こんなんでしたよ('A`



見事に黄ばんでおりますね。

そして、みんカラを始める前に以前のライフ君でやっていたヘッドライト研磨を3年ぶりにやりました。

以前よりは車弄りのスキルが上がっているのと、材料が揃っているので何も迷わずサンドペーパーでガリガリとw

前はサンドペーパーで削るとヘッドライトが白くなって直るのかこれ?と思いドキドキしながらでしたが、今回は前回の経験もあるので迷うこと無くやれましたよ♪

詳しくは整備手帳に載せるので割愛しますが、完成後の写真は此方です。



見事に綺麗になりました♪

以上です。
Posted at 2014/11/30 15:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

休みの度に変なの沸くな

土日の休みになる度に変なやつに遭遇します(; ̄ー ̄A
先週はみんカラで話題のリアフォグ野郎に遭遇、日中に遭遇したのですが日中付ける必要有るかなーと思いますね。

して本日は朝一で散髪に行く際蛇行を頻繁にする軽四が、怪しいな~そんなに前の車煽ってなんの得があるんだろうと思っていたところ、交差点でドリフトかまして曲がってました。
対向車が急ブレーキを掛けるなど一歩間違えば大惨事になるところでした。

一般道とサーキットの区別がつかないなら車を乗る資格はないと思いますね。
巻き込まれる車は迷惑ですぞ(#`皿´)
寝起きだったので追尾する元気はでなかったです。

で、夜の買い物帰りですが、片側2車線で両方直進可能な道で私と私の怒りを買った車が信号で並びまして、信号が青になったのでアクセルを踏んだところ急に私の斜線へ車線変更と同時にブレーキ(#`皿´)
その後急加速で逃亡、一般道だったのでFIT君を制御できるギリギリの速度100kmまで加速して追尾しましたが、見事にぶっちぎられました。

一般道なので何があるか分からないのでそれ以上の速度は出しませんし、基本は法廷速度厳守です。

久々にイライラするドライバーに遭遇しました(#`皿´)

その現場をハイドラ中の人に遭遇し恥ずかしいところをお見せしてしまいました(; ̄ー ̄A

私もですが、安全運転を心がけましょう♪ヽ(´▽`)/

最後に嫁のライフ君ですが、ループを入れて30kmほど走行したらアイドリングのコトコト音が改善し加速が良くなりました。

以上です。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2014/11/29 22:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

休日に会社へ

金欠で家にいても暇だったので、会社で暇潰しをしようと行ったところ、見事に暇潰しができましたヽ(・∀・)ノ

ムーブのスタッドレス履き替え作業をしてのんびりしていたら上司登場( ☆∀☆)

一言ボソッとハイエース汚れてるな・・・

洗車しましょうか?と言うと、やっちゃってと言われ、即座に帰宅し洗車用具の準備をし戻り、せっせと洗車しましたよ。
事務所移転前にやってから7ヶ月放置だったのでえらいことになっておりまして

まぁ社用車なので私の気まぐれ洗車なのでそんなもんですがw

とりあえず虫取後にシャンプー洗車をしてボンネットと運転席助手席リアハッチをスピリットで研磨し、wax掛け&タイヤwax施工

他は雨が降ってきたのと面倒になったのでやりませんでしたw

まぁ小傷も消え見れるようになったのでよしとします。


流石に放置期間が長かったので虫と水垢が酷かったです。
いくら社用車とは言え営業で使うので定期的に綺麗にしようと思います。あくまでも私の気まぐれですがねヽ(・∀・)ノ

ちなみに社用車の癖にマンハッタンゴールドでwax掛けてやりました。お高いwaxなのですが、きれいを長続きさせるために奮発してやりましたよ(´д`|||)


捕捉
パーツレビューに載ってないですがスピリットは白黒両方所持しています。
Posted at 2014/11/24 23:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

寒くなってきましたね~

寒くなってきましたね~最近、めっきりと寒くなってきましたね。

車庫がない人にとっては車いじりがやりにくくなる季節の到来が近づいてきましたね。

そういう私は車庫がないのでツマラナイ季節が近づいてきています。

さて、その冬が完全に来る前に少しでも車の状態を良い状態で冬を迎えたかったので
本日は、洗車+表面研磨+WAX処理をしてやりました。

少しでも晴れが続いてくれればと思います。

そして、今月は給料日まであと少しですが、金欠のために最近何もやっておりません。

また何かやったらUPしていきます。

以上です。

Posted at 2014/11/23 13:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

スタッドレスへ履き替え

先月、購入したVRXに履き替えしてきました。
いつも行くタイヤ館での作業ですので、フィット君はタイヤ交換はノータッチで済ませました。
待ち時間の30分で軽く仮眠してたのは内緒です♪ヽ(´▽`)/
純正アルミになり、なんだかしっくり来ませんね。(; ̄ー ̄A
ノーマルのアルミが気に入っているのでノーマルに戻れる時期が今から待ち遠しいです。

今年は寒くなりそうなのでVRXの性能を存分に試せそうです。

皆さんも早めの履き替えをお勧めします。(; ̄ー ̄A

明日にでもパーツレビューに追記しておきます。

以上ヾ(´・ω・`)
Posted at 2014/11/15 22:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん〜、やっぱり当日研磨だと削りきれないところもあるし、艶出しには限界があるなぁ

水曜日も休みだしもっかい研いで艶出し研磨しよっと🤤」
何シテル?   07/21 22:28
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34567 8
9101112 1314 15
16171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation