• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

気持ちの問題?

さて本日は、余っていた材料でアーシングと言うものをやってみようとトライしていました。

しかし外は雪どこでやろうと考え、いつもの家電量販店の1階駐車場でやり、1本接続後移動し今度はアミューズメントパークの立駐でごそごそ、やっていたら近くにパトカー出現、職質される‼
と思ったらUターンして消えましたヽ(・∀・)ノ

気を取り直しごそごそ設置しこんな感じに


作業終了が10時だったので暗くて申し訳ない。

後日取り直して整備手帳にのせておきます。

設置後の感想は、加速が改善し、燃費がよくなった気がします。
あとは加速時のギクシャク感もなくなりました。

今後ももっと快適なフィット君に仕上げていこうと妄想を加速させます。

なるべく外観はいじらず、でも他の車とは差別化したい私です。

以上です。ヾ(´・ω・`)

追記

こちらが見やすい写真です。
Posted at 2014/12/14 23:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

キリ番GET♪

昨日ですが、会社のレジアスエース君がリコールの為ディーラーへ持ち込み
代車なしで話がして合ったようで外回りを自前の車で行っていた際に、キリ番を迎えました。

なんというか、嬉しいやら悲しいやら・・・



納車され約3ヶ月でもうこの走行距離とは、まぁドライブが楽しいので良いのですが~
そして私のフィット君、機能の平均燃費が16.7という事に・・・石川は無駄に信号が多いので、停車と発進が多くてガソリンばかり食います。('A`;

めっきり外は寒くなり、暖気に時間も掛かるようになりまして尚のこと平均燃費が伸び悩む季節ですね。

早く春にならないかしら・・・洗車もしようと思っても出来ないじゃないか~

今から車が弄れるようになる季節が待ち遠しいですね。


以上です。
Posted at 2014/12/10 08:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記
2014年12月08日 イイね!

コンソールボックスの覚書

さて、昨日作成したシガー電源よりステルススイッチ制御のフットライトですが、ステルスがうまく効かず悩んでいまして・・・
夜のドライブ中に制御不可能に陥った為コンビニで簡易補修作業をし直したつもりでしたが、やはりうまくいかず本日の帰宅時に再発。
すぐにやったことを確認し原因究明が完了しました。

結果 ヤックのコンソールボックスUSBソケットにてスマホを充電すると制御不可に陥る事が判明

対策 ライフでUSB増設用シガーソケット電源があるので、ヤックのもうひとつのシガーソケットに差し込みその上にUSB供給を変えたところ、問題なくステルスが制御出来るようになりました。


結論
ヤックのコンソールボックスはUSBソケットが一番の電源供給場所のようで、干渉をしたようでした。

今後のために覚え書きとして書き留めておきます。
Posted at 2014/12/08 21:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット3 | 日記
2014年12月07日 イイね!

土日の出来事~

まず、土曜日ですが前日より降り始めた雪によりワイパーがノーマルなので雪用に変えようと実店舗めぐりをしていました。

実家が山形なので年末帰る時に確実にノーマルだと高速走行不可能になりかねないので変更しました。

その際に近場のいつものディーラーに行きフロントコンソールパネルが取れないので取り方確認をしてきました。

結果は整備手帳にあるよう取れました♪

その後、家でのんびりしていたら上司より電話が…
上:「あ、もしもし~今暇?」
ツ:「はぃ、暇ですが・・・?」
上:「頼む!タイヤ交換してくれ!!」
ツ:「やっぱり無理でしたか~、分かりましたよ。」

実店舗めぐりしていた際に急な降雪によりタイヤ交換で店舗がパンクしていたのを目の当たりにしていたので、来るかなとは思っていましたが、来ましたよ電話・・・w

そして、会社に行き上司のマジェスタをタイヤ交換してました。
勿論青空作業のため、雪まみれになりながらやってましたよ・・・
途中色々有りましたが無事1時間半かけてタイヤ交換及びトルクレンチ〆・空気圧点検の通常点検を済ませてあげました。

そして帰宅したわけですが、寒すぎて風呂に入りました。
風邪引くやろー!!

まぁ本日は元気なので風邪は引かなかったと思われます。


では、本日【日曜日の作業】です。


一昨日より降り積もった雪により外出が非常にだるい状態でありましたので、私が発進・帰宅する際に楽になるよう、これだけ雪かきしましたw


実家に比べれば楽なもんです。
かれこれ3時間ほどかけてのんびり雪かきしました。
勿論、冷え込んだ時のことを考え雪かき残りは無いよう、雪をかいたうえに、表面の残雪も除去してやりましたw

かれこれ私の家を含め4軒分の道路を処理しましたw

雪かきを終え少し休憩した後にパネルの取り外しにトライをし成功したので、気分が良くなり、助手席側のフットライトを増設しようと思い立ち、ジェームスへ必要部品を購入後ジェームス駐車場で電源スイッチの取り付けをしましたが、そこで周囲が暗くなってきたので場所移動し、家電量販店の1階駐車場で電気の付いている所に陣取り、残りのフットライト配線を作成し、完成させました。

以上が、土日の近況でした。
Posted at 2014/12/07 19:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

平日休暇は暇でござる。

平日休暇は暇でござる。あまりにも暇なので、近くのアップガレージを散策していた所、安いカーボンフレームが有ったので購入して付けてしまいました。

純正ノーマルの青フィットが身近に増えてきたので少しでも違いが出せるように小細工していました。

本日も天気が悪く雨が降っていたので作業は大手家電量販店の駐車場を使わせて頂き濡れずに作業が出来ましたが、寒いです。

最近フィット君のいじりが停滞していますが、今後の天候と一緒に春まで現状維持になるかと思います。

春になったらまた時間のかかる加工等でいじっていくかと思います、冬は手短に済むいじりだけで済ませようと思われます。

天気が悪く、気温も下がってきているので風邪を引かないように心がけます。


以上です。
Posted at 2014/12/03 15:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫁さんと子供お迎え時間待ちまで、寝るに寝れないので車内掃除中〜」
何シテル?   09/28 11:36
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3456
7 89 10111213
141516 17 1819 20
21 22 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation