• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

洗車とは?(個人的な意見です)

洗車とは?(個人的な意見です)改めて、洗車バカの私が思ったことをつらつら書かせてもらいます!( ̄- ̄)ゞ

あくまでも個人的会見なので参考程度でお願いします( ̄▽ ̄;)

①水洗い・シャンプー洗車について
車体についた汚れを落とす
・塩カル・排ガス汚れ・鉄粉除去・虫取・泥,砂,ホコリ汚れ
これが大抵の汚れかと思います。

②車体研磨
長年乗ることにより、ドアノブや飛び石等の外的損傷を誤魔化す。
あとは水垢の除去が目的ですね。

車体研磨なのであえて誤魔化すという表現にしてあります。
理由:大きな傷を細かい傷にして目で確認しにくくする為です。

これについては、車体をきれいに見せたいというオーナーのエゴですσ( ̄∇ ̄;)

とやかく言う私は綺麗にしたがるのでエゴの塊です♪( ̄q ̄)

③コーティング
これについては、②で傷をつけたところをコーティング剤埋め補修をする意味もあると思います。

他にはワックスを使い車体にお化粧をしきれいな状態と汚れの定着を極力少なくするこうかを期待するためにやる作業ですね。

ここまでが基本の洗車かと思います。


ここからは私の洗車施工行程を箇条書きで
①タイヤ・ホイール・足回り洗浄
②ボディーへ十分な水かけ
③水洗いorシャンプー洗車+鉄粉除去
④拭き上げ
⑤車体研磨
⑥水洗いorシャンプー洗車
⑦拭き上げ
⑧コーティング
⑨1時間放置
⑩水洗い
⑪拭き上げ
⑫仕上げ拭き

以上で終了です♪

備考
基本洗車は、散水用のホースとヘッドでやります。
高圧洗浄機は下腹部には使えますが、車体を洗うには全く適していません。
外観の大まかな汚れぐらいしかとれませんし、泥はね汚れはまずとれません。





最後に洗車を必ず自分でやる理由として、一番重要な目的ですが、傷の確認各部の異常を黙視で確認できると言うのが最重要な項目になります。

あとは洗車機に入れない理由として、前に洗車した人の汚れがついて車体が傷つく事と洗車機に入れることにより優しく洗えず車体が傷つくのが一番嫌と言うのが理由です。

洗車と言うのは、自分の車が今どのような状態かを確認できる、本当に重要なカーメンテナンスでなおかつ一番やり易いメンテナンス項目だと思います。

このブログを見て頂いて何か感じて頂ければ幸いです♪

とまぁ、単なる洗車バカのブログなのでプロの見解ではないので、まちがっていることおも有るかもしれないです( ̄▽ ̄;)

何か参考になればいいな~

みんな綺麗な車で気持ちの良い1年を過ごして下さいな~(* ̄∇ ̄)ノ



Posted at 2016/01/03 22:58:14 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年01月02日 イイね!

新年明けましておめでとう御座います。

早速1日遅れで、新年のご挨拶となりました。( ̄▽ ̄;)

旧年は私の両親と話し合いをし、なんとか決着がついて?

初めて新年を私の家族のみで新年を迎えることが出来ました♪


と言うわけで、初詣も石川で♪





昼ぐらいなら少しは人が少なくなっているかと思いきや、やはり多かったです。( ̄▽ ̄;)

私を含め嫁以外全員がこういった初詣は初めてだったので楽しかったです。(。・ω・。)




今年一年を無難に過ごせるようお願いしてきました。

無難で良いんです、無難でσ( ̄∇ ̄;)

簡単ではありますが

本年もまたよろしくお願い致します!( ̄- ̄)ゞ
Posted at 2016/01/02 11:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ん〜、やっぱり当日研磨だと削りきれないところもあるし、艶出しには限界があるなぁ

水曜日も休みだしもっかい研いで艶出し研磨しよっと🤤」
何シテル?   07/21 22:28
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10 1112 13 141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation