• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスのブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

ねっむ(´・ω・`)

はぃ、皆さんおはようございます。

数ヵ月前に有ることがありグループLINEを抜け完全ソロ活動中の私です。

最初はあんなに賑やかだったLINE通知が無くなったことに戸惑い色々と考えたものです。

今は慣れましたけどね( ・∇・)

不便なのはオフをどこでするか分からない\(^o^)/

個人LINEをして無い人とは連絡とれないぐらいですね。

ちょっと気になるのは金沢のハイドラが夜間はめっきり居なくなった事ですね。



私はいままで通り、21時頃から徘徊できるときは徘徊してますが。

まぁ居ない\(^o^)/


そして最近みんカラもまともに見てないので浦島太郎状態( ・∇・)

何でこんなに過疎になったん?

マンネリ化したんかな?


あとは良くある話でオフにしばらくでなくなったから行きづらいと言うお話(´・ω・`)

私もその気持ちはわかりますが結局のところ脳内変換して自分の都合のいいように考えて行かないだけなんですよね。


何が原因か私も以前考えました
結局のところ「あ~だからこう思われてるだろう、こうだからこう思われてるだろう。」

ただそれだけ、自分の思いだけで結論付ける

簡単に言えば自分の殻に閉じ籠ってるだけ



私もそうでしたので言えます、最終的に私は考え直して一度行ってみようと思い嫌なことあるかなと思いましたが、結果取り越し苦労に終わりました。

全部自分の思い込みによって負のスパイラルを引き起こしてました\(^o^)/





結果自分の殻を破ることができ今に至るといったところですね。



皆さん良く見聞きするでしょうけど、◯◯さんと会えなくなった

喧嘩してとかなら分かりますけど、自分から引いていって会えなくなったのであれば会えば良いのですよ

最近の私は納得いかないものには食って掛かります。

それで納得したら謝ります。

人の良い意見、悪い意見を両方聞いて自分の思った道を進みます。

自分にとって都合の良い意見だけ聞いていても自分の成長には繋がりませんからね。

私も含め今一度見返して楽しい人生にしましょう、1度しかないのですから




久々に点灯写真とったけど、やっぱりちゃんと撮れませんでしたね。
Posted at 2018/08/30 11:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月28日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!8月28日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

また1年経過しましたね\(^o^)/

何だかんだで5年ですか
ここ1年でなにしたと言うと
フロント・リアバンパー交換
Bee☆ROM導入
ホイール交換
タイヤ交換

こんなもんですね(´・ω・`)/

これから徐々に弄る頻度落ちると思いますが、これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/08/28 11:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月21日 イイね!

今更ですけど

皆さんは車両感覚どのように養ってるんでしょうか?

私の場合実家が旗地であり、入り口がFIT君で結構ギリギリの幅しか有りません。

一応ラフェスタでも入れましたが、考えてみれば計ってないので良くわかりません。

まぁ、30年以上前からある家なので入り口のサイズは昔の車のサイズですかね?

それがなんだと思いますが、先程かいた通り旗地なので門から家まで20m程有りまして最後に難関がw

今はないですが分岐でY野路になっておりその右側に柿の木がありまして・・・その奥に車庫と言う酷な状況( ̄▽ ̄;)


おかげでサイドミラーでも感覚がつかめるようになった感じですね~

いま考えるとこれで車両感覚鍛えられたのかな~?と言う感じです😅

でも根本的にどこを目安にしてるのかと言われると体が反応しているので考えたことがなく、皆さんの感覚の取り方が気になったと言うわけです😅

今日1日意識的にどこで感覚とってるのか考えながら運転してみて後日まとめようとは思います(゜∇^d)!!
Posted at 2018/08/21 13:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

悲しいかな(ー_ー;)

本日出勤時に家から1km圏内でタイヤからカチャカチャ音

まーた石でも噛んだんかな?

と思い、いつも通りにコンビニに




うぉい!!

ボボボ・・・ボルトが刺さってるじゃ有りませんか\(^o^)/

もはや抜くに抜けない状況だったのでそのまま会社に出勤

その後の写真はないですが、深々と刺さってました😅

もう無理!!

そう判断したので、即座に社長へ相談(ー_ー;)

仕事中に抜けさせてもらってタイヤ館に行きました。



開店直後に店長と担当の方に話して状況確認

はい、貫通確定\(^o^)/

来年交換する予定が・・・1年前倒しになりまして急遽交換です





なんだかなぁ~( ̄▽ ̄;)

本来はフェデラルの595を予定してたので完全に想定外

在庫の確認してもらい悩むこと1分





こいつになりました😅

一度は履かせてみたいやつだったのは確かですが、このタイミングかよと思いながら・・・

交換後会社に戻る間のインプレッションは、コーナーの踏ん張りはワイドオーバルとさほど変わらないかな?

安定性、静粛性は半端ないです( ̄▽ ̄;)

ノイズが静になり過ぎて尻で感じてた感覚が完全になくなりまして浮いてる感じ?

言葉で言うのは難しいですが浮いてる!!

が一番合うかな?


こんな感じで週明け早々イレギュラーが起きてやる気なくなった私ですが、皆さんも同じようなことになら無いよう気を付けてくだされm(__)m




ハァ・・・( ´Д`)
Posted at 2018/08/20 12:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月08日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2018


「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2018」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2018 について書いています。


今年も参加します!

元気があれば😅
Posted at 2018/08/08 20:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん〜、やっぱり当日研磨だと削りきれないところもあるし、艶出しには限界があるなぁ

水曜日も休みだしもっかい研いで艶出し研磨しよっと🤤」
何シテル?   07/21 22:28
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 234
5 67 891011
12131415161718
19 20 2122232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation