• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスのブログ一覧

2023年03月31日 イイね!

水素ガス、カーボンクリーニング インプレッション①

皆さんこんばんは🌙😃❗

さて、お久しぶりの更新ですが、ここ1週間ほど更新していく案件が発生しましたので、参考に見て頂けると幸いです。

まずなにかと言うと、みん友の「ターやんのとさん」が開業したe-BLUEと言う会社ですが
石川県内で数件しか居ない水素ガスを使ったカーボン除去を行う会社さんなのです。




しっかりHPも有るので興味の有る方はお問い合わせしてみてください。


これだけじゃ、やってもどうなるか分からんと言うかたもいると思うので
1週間ほどデータ蓄積していきます。

「ターやんのと」さんからの正直にインプレッション欲しいと言うことだったので、個人的にモニターとして書いていきます。

前置きが長くなりましたが、そろそろ始めまーす😁

昨日(書いてる途中で一昨日になりますが🤯)久しぶりにLINEで連絡が入り近くに行く用事があるので寄って良いですか~と言うことで、時間が合えばどうぞどうぞと・・・

そして、本日来店されて私の車に施工しても良いですか?

と言うお話しに

そして施工して頂きました。




荷台に乗ってるのは水素発生装置と発電機です(笑)



エアクリを浮かせてアイドリングを行いながら水素と空気を各割合で吸引させていきます。

施工時間は私の車にFIT君で30分ほどとの事でした。

汚れが一緒に水蒸気として出ると言うことでしたが、、、私の場合出ませんでした😱
水滴すら出てこなかったですが20分程吸引したときにふん詰まりみたいにマフラーからボボッ、ボボッと言う音がしだしましたね。

それ以外何かあったか?と言われるとそのぐらいでしたので、正直変わらんやろうなーと思ってました🤯

施工後にかるーく乗ってみたところ
初動の吹けが良くなり加速がスムーズになったように感じました。

その後野暮用があったのでFIT君で用事すませに行ったところ、ただでさえそんなにアクセル開けないのになお開けなくて良いぐらい加速するようになってました(笑)

そして、今晩からデータ蓄積することにしてこのブログに至ります。

まず第1段階で比較するものがないな~と思いまして昔のモニター時のデータを引っ張り出します。





5年前に燃料添加剤でモニター蓄積したデータと比較になります。

ここは私の記憶ですが5年前なので走行距離は9万km前後かと思います。


そして本日の満タン測定前の状態がこちらです。




まぁ、、こんなもんですよね(笑)

ここかから測定する前の準備です



燃料満タンにしてTRIP Aをリセットです。

検証時のFIT君の状態
・オイル交換より1,000km走行済み
・ガソリン添加剤なし
・AC OFF
・平均速度60~70km

そして検証用ルートを走行してこの結果です。

往路









5年前のデータと比較してもあまり遜色ないデータですね。
平均速度が多少低いのは停車時間が多かったものと思われます。

では次

復路








復路の方平均速度早いですね。
これは、停車してたのが短いのと点滅信号になってから復路のテストをしているので、その差です。

では、5年前とのスペック差を踏まえ
・B-ROM未導入→導入
・レギュラー仕様→ハイオク仕様
・走行距離5~7万km増


本日の検証結果

・アイドリング数値が50程低下
・5年前のデータと遜色のない平均燃費
・夜間ではあるがオーディオが音量1でも十分聞こえるほどエンジン音が静かに

数字だけ見ると変わんないじゃんと思われますが、年数などを加味すると5年前と遜色のない状況と言うことが分かります。


正直ここまでの結果が出るとは思いませんでした。。。🤯


これ、まともにメンテナンスしてない車やディーゼル車なら、もっと効果が現れる気がします。

1週間ぐらいデータ報告ブログを行いますが、2、3日は水素ガスに反応して浮いたカーボン汚れが除去されるのでと言うことで、もしかすると数日後には今日より良いデータがお見せできるかもしれません。



ここ数日この店に夜な夜な出没する予定です(笑)


ではまた明日?今日かな(笑)
Posted at 2023/04/01 00:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】

Q1. 普段カーケアでよく使うメーカーはどこですか?(ソフト99除く) 
回答: シュアラスター、ソナックス、ピットワーク、ザイモール、セイワ
Q2. 車のお手入れ(洗車工程)で一番嫌いな作業は何ですか?
回答:無い。 ある人の気持ちが分からない
強いて言うなら、洗車機にぶちこむこと、スタンドや知らない人に洗車される事
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/03 19:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ん〜、やっぱり当日研磨だと削りきれないところもあるし、艶出しには限界があるなぁ

水曜日も休みだしもっかい研いで艶出し研磨しよっと🤤」
何シテル?   07/21 22:28
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation