• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスの"FITⅢ Nacht" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2015年4月1日

続内装ペタペタ【手直し編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、貼り付けたは良いですが急ぎ突貫工事だった為
シートが浮き上がってきました('A`(予測はしてたけど・・・)

お陰で1日で見るに耐えない状態になってしまったのでこいつを加工しました。
2
作業中の画像はありません。

必死に干渉部分(重ね張り)を切り取りシートの若干の伸びを利用し遠目で見たら1枚ものの見えるまでに改善しました。

手抜きをすると二度手間でまぁ面倒な事になりますね('A`

ま、また別のパーツでも手抜き作業をして二度手間を楽しむんでしょうが♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィット4 オートリトラミラー ミラー格納キット エンラージ商事

難易度:

マフラー(サイレンサー)交換作業

難易度: ★★

USB充電

難易度:

来月、通勤号のフィットが車検なのでバッテリーをパルス充電しました!

難易度:

助手席ドア異音修理

難易度:

ヘッドライト定期磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月2日 10:09
おはようございます(⌒▽⌒)

わかります。
ありますよね(((o(*゚▽゚*)o)))

私の場合は塗装なんかそうですね(>_<)

ホイールキャップ塗装しましたが微妙なことに(((o(*゚▽゚*)o)))
前回の塗装をきちんと剥がしてないのとプラサフ磨きをサボったから(((o(*゚▽゚*)o)))
二度手間ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2015年4月2日 12:11
おはよう御座います~

DIYのあるあるですね~。
何とかなるだろうが後で自分に帰ってくるパターンはお決まりですね('A`

なるべく早く仕上げたいのが悪さをしているんだと思いますw
2015年4月2日 10:16
そこがDIYの良いところでもありますね♪
色々経験増やしていけば次からは失敗しないです\(^^)/
コメントへの返答
2015年4月2日 12:13
そこが楽しいのですけどね♪

しかし、出来る事なら1度で完璧に仕上げたいですね。
何事も経験です♪

ちなみにフィット君のピラーは曲面がきつくて非常に張りづらい為に今後の張るときも同じ事になりそうです('A`

プロフィール

「@口車の弥七 まったくですよ😱
やったことない人に限って簡単なんだからすぐ出来るでしょ~って言う人いるけど
じゃぁ自分でやってみろや~ってやつですね😩」
何シテル?   06/07 15:13
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation