• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスの"FITⅢ Nacht" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2022年11月1日

センターキャップ最終研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
クリア塗装したあと1日おいた状態です。

パッと見綺麗ですが、ブツ、柚子肌があります。
※作業時間は仕事の合間にやっていたので空白の時間も加味してます
2
ブツ、柚子肌を除去するために、2000番のサンドペーパーで表面がなだらかになるまで削ります。

この時点では光沢は一時的に死にます。
3
コンパウンドで研磨したあとですが、まだ磨ききれていないので1枚目より光沢がありません。
4
こちらが完成形
写真の加工はしてません。
コンパウンドの粗磨きから最終仕上げまで行いました。
5
2ヶ所ほど削れてますが、キャップの脱着時に押さえずに取り外したので落下傷です。

自分のやつなのであまり気にしていません。
色も気にくわなくなったら塗り替える予定なので、これでひとまず完成です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤホイール交換

難易度:

MUGEN NR ホイール🛞ノーマル戻し

難易度:

タイヤ交換。

難易度:

ENKEI PF05 タイヤホイール交換

難易度:

MINERVA F209取付

難易度:

モデューロホイールに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん〜、やっぱり当日研磨だと削りきれないところもあるし、艶出しには限界があるなぁ

水曜日も休みだしもっかい研いで艶出し研磨しよっと🤤」
何シテル?   07/21 22:28
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation