ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.11

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

コンパクトカーと侮っていたら・・・【追加あり】 - フィット

マイカー

コンパクトカーと侮っていたら・・・【追加あり】

おすすめ度: 5

満足している点
デザイン:コンパクトカーにしてはスポーティーなデザインな所
弄る箇所によっては個体差が生まれやすい車なので自分色に染まってくれる車だと思います。

意外なところですが、パドルシフトの反応がよくSレンジでの加速力が面白いぐらい高いです。
不満な点
Sレンジを使用する際にパドルシフトも一緒に回る為、コーナー途中でのシフトアップダウンには対応が難しいところですね。

小物の収納スペースが少ないところ。
Aピラーがでか過ぎで曲がる際に視界の邪魔になる。
フロントガラスのフチ部分が冬季、雪が積もった際にワイパーで掻いた雪が溜まって視界不良になりやすい。

↓追加
リアタイヤが内側に入りすぎてしっくりこない。
総評
小物を入れることが多い方には多少不便なとことはありますが、それを補っても余りある
大容量積載能力には驚きです。

ブレーキ性能・加速性能も本当に1.3Lかと思うほど性能がよくコンパクトカーであるのですが
スポーツ走行も楽しめる車だと思います。

久々に楽しい車に出会いました。
走行性能
無評価
1.3Lにしては軽快な走りをしてくれます。
ブレーキ性能も良く、とっさの時の反応が大変いい車だと思います。

↓追加
・1年乗って発進時のモッサリ感が否めません。。
・エアクリを変更とJ'sレーシングさんのT-REVを導入した結果感覚的には1.5Lと
 同等もしくはそれ以上の走行性能になりました。


操作性は申し分ないです。
自分の思った通りの走りをしてくれる車です。

↓追加
高速コーナーを曲がる際にリアのアンダーが出やすいです。
これはピラーバーを入れれば改善するかと思われます。
乗り心地
無評価
シートが若干固めなので、尻の肉が薄い私にはちょっと辛いです。
対策としてクッションを引いて運転しています。

静粛性はフロントハウス・フロア下からのノイズが結構します。
特に雨の日は覿面に反映されてきます。
対策をすれば気にならなくはなると思います。

振動については、ルームミラーがやたらと振動して後続車のナンバーが全く読めません。
積載性
無評価
社用でよく使うのですが、160サイズの荷物が3~4個積め
その上小物も色々と乗せられます。

ただ、小物入れ・車検証入れ等の場所がもう少しあれば大満足でした。
燃費
無評価
実際のところ、ストップ・スタートが少ないところであればリッター20は堅いです。
※高速巡航100~90kmにて

町乗りであればリッター17が出ればいい方かと思います。
地域、選択道路によって変化はあるかと思いますが。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)