• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さえあきのブログ一覧

2007年08月27日 イイね!

月に一度のお楽しみ♪

月に一度のお楽しみ♪本日は、午後からこちらへ。
月に一度のお楽しみ、ということでいつもの皆様と走ってきました。

今回は、先日とりつけたこれこれこれのテストも兼ねてまして、2~3周焼き入れした後に、早速全開走行でございます。

で、テストの結果ですが・・・

発煙しました。(爆

ローターの方は全く問題ないのですが、パッドはSEIのCS同様、煙がもくもくと・・・(^^ゞ
だいたい4~5周満開で走ると、運転席でも臭うほど発煙します。
ただし、発煙しながらも効きがほとんど変わらないあたりはさすがですね。
900℃対応は伊達ではないようです。
インターバルを入れてブレーキをいたわりながら走れば、それなりに楽しめるパッドではないでしょうか。
効きもカックンブレーキかと思いきや意外とコントロールしやすく、慣れてくればかなりいい感じですね。
タイムも前走より約1秒短縮し、自己ベストを更新しました♪

ちなみにブレーキグリスをたっぷり塗り塗りした上にシムも使っているため、街乗りでも思ったほどの鳴きは無し。
ホイールにものすごい量の鉄粉が突き刺さっているので、ローター攻撃性はすごそうですが・・・(^^ゞ
Posted at 2007/08/27 23:07:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年08月25日 イイね!

夏も非常に食べ走る~その18~最後は原点回帰編

夏も非常に食べ走る~その18~最後は原点回帰編長かった今回のツアーも、ようやく終わり・・・と思いきや、最後の力を振り絞ってこちらへ。
せっかく近くまで来てるんだし、夕ご飯はここにしよう、と。

で、今回のツアーを締めくくるメニューとなるのが、本日の夕食、
納豆ごはん
でございます。

ひたすら食べ走った今回のツアーですが、やはり最後はこれしかないな、と。
注文を受けてから釜で炊く地元産の銀しゃりに、下仁田産の納豆。
これだけあれば、もう十分。
白いご飯は偉大でございます。

そんなこんなで、今回の2泊3日食べ走りツアーも無事終了。
3日間の総走行距離、約860km。

Posted at 2007/09/02 00:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいモノ | 日記
2007年08月25日 イイね!

夏も非常に食べ走る~その17~薔薇を眺めつつ休憩編

夏も非常に食べ走る~その17~薔薇を眺めつつ休憩編稚内で美味しいお蕎麦を食べた一行、ひたすら日本海を南下するのですが、さすがにノンストップでは体力的にかなり厳しいモノが。(^^ゞ

で、休憩がてらこちらに寄り道。

ここは温泉もある道の駅なのですが、さすがにこのタイミングで温泉に入るとそのまま寝てしまうおそれがあるので、併設のバラ園で目の保養を。
たまにはこういうのもよろしいかと。(笑
Posted at 2007/09/01 23:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年08月25日 イイね!

夏も非常に食べ走る~その16~最北の手打ち蕎麦編

夏も非常に食べ走る~その16~最北の手打ち蕎麦編2時間の船旅を終えて北海道に帰ってきたさえあき一行、まだまだ食べ走ります。
家に帰るまでが遠足ですよ、と先生も言ってますから。(笑

で、昼食のために訪れたのがこちら

最北の手打ち蕎麦、を謳う稚内市内のお蕎麦やさんなのですが、看板に偽り無し。
店内には打ち台があり、注文を受けてから蕎麦を打ち始めるほどのこだわりです。

今回注文したのは一日二十食限定という地元産の十割そばなのですが、これがまた美味しいんですね。
十割そばというと太い田舎蕎麦が多いのですが、ここは食べやすい細めの蕎麦。
つゆが蕎麦にほどよく絡み、あっという間に完食です。
Posted at 2007/09/01 23:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいモノ | 日記
2007年08月25日 イイね!

夏も非常に食べ走る~その15~謎の船内標識編

夏も非常に食べ走る~その15~謎の船内標識編画像は、フェリーの船内で見つけた標識です。
船内の至る所で見かけるマークなのですが、何を言いたい標識なのかさっぱり・・・(^^ゞ

Posted at 2007/09/01 23:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー シフトブーツ・アルカンターラ仕様 http://minkara.carview.co.jp/userid/197057/car/2325492/8904356/parts.aspx
何シテル?   12/24 16:34
最近は、馬力よりも質感向上に興味津々。 歳かしら・・・(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   123 4
5 6789 10 11
12 131415161718
19202122 23 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

キュルキュルと不快な音がするので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 08:15:17
車内外 温度計 取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 12:38:17
リアドアにスタビライザー取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 12:50:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5代目の愛車。 いじりたい気持ちを抑えて、ジェントルに。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
4代目の愛車。速くはないけど、楽しいクルマ。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
3代目愛車のWRX 2003 V-Limitedです。 オーナーもいい歳なので、ジェント ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2代目の愛車です。 非力なNAですが、非常に楽しいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation