• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびフライの愛車 [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2015年8月2日

猛暑の中でのベタベタ剥がし(;´Д` )

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サービスホールドを塞ぐビニールを留めている白い粘着(ブチル?)が鬱陶しいので剥がします( ˘•ω•˘ ).。oஇ
猛暑の中の作業なので、いつもにもましてネバネバかつドロッとしています。(´-ω-`;)
2
いっぱい取れました。
これで片側分です(;´Д` )しかし暑い!
3
ガソリンを含ませたウエスでフキフキします
(;´Д` )o□"
暑くてたまらん!

程よくキレイになりました✨
4
サービスホールが大きく開き過ぎなので、これで塞ぎます(;´Д` )o◎

そう、「布粘着テープ」です。

色が付いたおしゃれガムテープです🙌
5
何重かに重ね貼り。
大きく開いたサービスホールを塞ぐだけで…
6
格段に鳴るようになります✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

跳ね返ってきた不要な音を程よく吸収し、スピーカーからクリアな音が出るわけです( ˘ω˘ )
※えびフライ調べ
7
うん、良い音♪(´∀`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ交換

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

リアアジャスター取付

難易度: ★★

リアスピーカー交換

難易度:

エアコンオイル補充とガス補充

難易度:

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月2日 15:38
えびフライさん♪デッドニング~ッ♪
コメントへの返答
2015年8月2日 18:31
ガムテープでデッドニング٩( 'ω' )۶とまではいかずとも、これ意外と良いんですよ✨
適度に振動させて免震効果があるのかな?
トッポBJにもしています💡(*・ω・)ノ
2015年8月2日 16:41
布テープ熱でべろりんちょ(# ゜Д゜)
そこは安定のアルミテープで(。^。^。)
コメントへの返答
2015年8月2日 18:36
暑い中、一生懸命やったのですが…
何か残念です。
数年前から乗る車全て同様にしていますが、剥がれた事はありません。

2015年8月2日 20:45
暑い中お疲れ様です。

ガムテープとは!驚き!

ボクも内臓アンプなんで塞ぎすぎると音がこもると
思いサービスホールは無視してるんですが・・・

なるほどぉ。勉強になります^^
コメントへの返答
2015年8月2日 21:51
お疲れさまです。
ほんと今日は暑かったですね(=ω=; )

AGさんのおっしゃる通りで、塞ぎすぎるのは私も好きではありません。

音には好みがあり、コレ!という正解は
ないので、自分のやり方で自分の好きな音にすれば良いのです✨(*・ω・)ノ

私も色々な素材で試しましたが、一番しっくりきたのが、ガムテープでした。
ガムテープって、臨機応変に伸び縮みして良いんですよー💡(・ω・)
なかなか軽自動車の薄い鉄板を完全に制振するのは大変です。
それなら柔らかい素材で振動を小さくしまえってのが私の持論です。
費用も少なくて済みますし、効果もありますのでオススメです♪o(゚ー゚*)







2015年8月2日 21:07
これ…イイすね!(⊙⊙)!

ウチガムテープいっぱいあるんでこれやってみたいとおもいます!…もうちょっと涼しくなってから (。-`ω´-)!
コメントへの返答
2015年8月2日 22:15
えへっ♪(´∀`*)

過去の車もこのやり方で施工しました💡
色々な素材で試しましたが、ガムテープが一番しっくりきました(*゚ー゚*)

スピーカー裏からでる振動(空気の波動)を小さくするのにガムテープの伸縮性が一役買ってくれます✨

堅い素材ですと、そのまま跳ね返ります。
柔らかい素材で跳ね返さず受け止めて減らす
イメージです( ・ω・ )
スピーカー表面に回り込む音が減り、よりクリアな音が♪(゚∀゚)ノ

嘘みたいな話ですが、本当に変わります。

3枚重ねぐらいが丁度よろしいかと💡( ˘ω˘ )






プロフィール

「@R31GTSX さん コメントありがとうございます!(^_^)ノ そう言いながらも・・・仕事がある事には大変感謝しております💡₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾」
何シテル?   05/08 21:57
Σ((゚Д゚)ハッ! アタフタヽ(д`ヽ≡ノ´д)ノアタフタ 今日も元気! えびフライでーす!(ノ・ω・)ノ…━━☆   不動車再生が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 08:15:54
ホンダ Z E07Z タイミングベルト交換編 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:13:23
ホンダ純正ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 00:27:06

愛車一覧

ホンダ Z Silver Z号 (ホンダ Z)
Silver Zさんから譲り受けました(´,,•ω•,,) 以前、私もZオーナーでし ...
ヤマハ XT250T ヤマハ XT250T
ヤマハ XT250T 初期型です。   軍用の「偵察用オートバイ」が急に欲しくなって…♥ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
父の送り迎え車として、本日から仲間入りです✨٩(ˊᗜˋ*)و これで以前のように家族揃 ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
『なんと スクラップされかけの CBR250R が おきあがり 仲間になりたそうに こち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation